スクワット

30日間チャレンジ

最終更新日: 2019.07.20

30日スクワットチャレンジを50代主婦が実践中~効果のほどは?

ページに広告が含まれる場合があります。

 

7月の30日間チャレンジは「30日スクワットチャレンジ」をやっています。今日でちょうど半分まで来ました。

どんなふうにスクワットをしているか、始めてから何か変化があったかどうか、お伝えします。私は50代主婦で運動が好きとか得意というタイプではありません。



スクワットとは?

スクワットは英語のsquat という動詞から来ています。squat は「しゃがむ」という意味。

両足をちょっと開いてしゃがむ運動です。

こちらは30日スクワットチャレンジのページにあるスクワットの動画です。

※YouTubeで見る方はこちらから⇒How To Do A Squat Exercise

この人はわりと早くしゃがんでいますね。私はこんなに早くはやりません。

スクワットのやり方は

1.肩幅ぐらいに足を開いて立つ。

2.ゆっくり膝をまげつつしゃがむ。太ももが床と並行になるぐらいまでしゃがむのがベスト。つまり膝の角度が90度ぐらいです。

3.しゃがむときに息を吸い込み、伸び上がるときに息を吐きます。

手の位置は首の後ろで組んだり、前に伸ばしたりといろいろです。好みでいいと思います。

正しいフォームでやらないと、効果がなかったり、膝を痛めることも。

☆「正しいスクワットのやり方」参考動画
テンションの高い先生(トレーナー)がデモンストレーションしつつ説明してくれます。

※YouTubeで見る方はこちらから⇒【筋トレ】スクワットの正しいやり方とよくある間違いを詳しく解説!

30日間チャレンジの話はこちら⇒小さな習慣を積み上げる~30日間チャレンジの成功の秘訣はこれだ

30日スクワットチャレンジのスケジュール

初日は50回から始め日毎に5回ずつ増やし、3日ごとに休みを入れます。

こんな感じ。

30日スクワットチャレンジのスケジュール

30日スクワットチャレンジのスケジュール

ソース:30 Day Squat Challenge – 30 Day Fitness Challengesよりキャプチャーしました。

ただ、今まで全く運動をしたことがない人は初日の50回はきついかもしれませんね。私は去年からスクワットをしていますが、今回は深めにしゃがむようにしたら、2日目、ものすごい筋肉痛でした。

初めてやる人は無理に50回から始める必要はないと思います。

なぜ30日スクワットチャレンジをやるのか

30日スクワットチャレンジをやる人は、ヒップアップ効果とか美尻になることを期待している人が多いようです。あるいは下半身やせを狙っている人もいます。

水着になるときのためにやっているのかもしれませんね。

私の場合は健康とダイエットのためにやっています。





スクワットのメリット

スクワットは数ある筋トレの中でも、よい運動だと思います。いろいろなメリットがありますが5つだけ書いておきます。

1.シンプルな運動で、覚えやすい

2.道具は不要

3.場所をとらないのでどこでもできる。

4.脚の筋肉だけでなく実は全身の筋肉を鍛える運動で体幹を強くする。

体幹はからだの頭と両手、両足をのぞいた部分です。ここを鍛えると、姿勢がよくなるし、動作も機敏になります。

きっちりやるとけっこうきつい運動なので、テストステロン(男性ホルモンの一種)や成長ホルモンが出て、筋肉の成長を促します。

もちろん脚を鍛えるのはとてもいいことです。人は脚から老けるといいますから。

5.脂肪をより燃やす、つまりダイエット効果あり
太ももの筋肉は1番大きな筋肉なので、ここの筋肉が増えると、カロリーもたくさん燃える寸法です。

しかしそんなに簡単に筋肉はつきません(私の体感では)。全身を使うから、やせるんじゃないかなと思います。腹筋も使いますしね。

******
私がスクワットを好きなのは、シンプルで簡単な運動という点です。スクワットで全身の筋肉を鍛えると、日常の動きが機敏になりさくさく動けるのも魅力。

ダイエット目的でやるなら、30日じゃ足りないでしょうね。最低でも3ヶ月か半年。1年はやりたいところです。

私のスクワットチャレンジのやり方

やる時間帯は朝1番が多いです。やる場所は居間。運動は自宅でやるのが好きです。

4時半に起きて、トイレ行って、ふとん丸めて、体重はかって、水を飲んで、着替えてからやります。

朝やると忘れないし、代謝があがります。それに運動すると気持ちが明るくなりますから、ごきげんな気分で一日を始められます。

スケジュールは上の表どおりにやっていましたが、10日の午後、歯の骨造成の手術をしたので、11日はすべての運動を休みました。

11日と12日をスイッチして、あとはスケジュール通りです。

☆現在は腕立て伏せにもチャレンジ中⇒50歳すぎのおばさんが挑戦する、超初心者のための腕立て伏せ

これまでの効果

スクワットを2週間やったぐらいでは、何も変わらないと思うのですが、体重が1キロ減りました

しかし、簡単腕立て伏せチャレンジもやっているし、歯茎を切った日と翌日はほとんど何も食べられなかったので、そのせいもあるかもしれません。

とはいえ、筋トレをきっちりやると、日常生活のほかのシーンでも、健康志向になるのでそういう意味ではポジティブな効果が出ています。





ガラクタ捨てれば自分が見える何から断捨離していいかわからないときは風水定位盤を作って調べるのも1つの方法前のページ

今すぐ自分の部屋から捨てられるモノリスト~断捨離は実践あるのみ次のページ掃除する主婦

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  3. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  4. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. ジョギング

    運動とダイエット

    寒さに負けず、冬も安全に運動を続ける7つのコツ。

    冬は寒いので、どうしても家に閉じこもりがちになります。おまけに、年末年…

  2. スマホを使う女性

    TEDの動画

    頭をよくするシンプルな5つの方法。脳を活性化して最大限に使うには?(TED)

    脳を活性化して、自分のポテンシャルをあげたい、将来認知症になりたくない…

  3. 角砂糖

    健康・アンチエイジング

    砂糖断ちしているあなたに贈る現実的なアドバイス。私も甘党でした。

    砂糖を断つのに苦労し、失敗は数しれず、だけど、あきらめずに続けます。…

  4. レモンティー

    TEDの動画

    砂糖漬けの生活から抜けだし健康になる5つの方法(TED)

    今週のTEDのトピックは「砂糖」です。ふだん私たちがいかにたく…

  5. 気分がうつうつする人。

    健康・アンチエイジング

    秋冬の気分の落ち込みの解消法。お金をかけなくても季節性のうつ対策はできる。

    秋冬に気分が落ち込む人が少なくありません。今回は、季節性のうつを解消す…

  6. 幸せ

    健康・アンチエイジング

    裏ワザなし、お金をかけない基本の猛暑対策15の方法

    熱中症対策グッズに頼らず、基本的な生活態度を見なおして効果をあげる猛暑…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,834人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. もう着ない服を探す
  2. DVD
  3. バッグを買っている人
  4. ノートで振り返りをしている女性
  5. 机の上にある『それって、必要?』文庫本
  6. 棚の整理をしている女性
  7. 片付けものをしている女性
  8. 後悔している女性
  9. 古い写真
  10. 水を飲む人

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 瞑想
  2. ワイングラスのコレクション
  3. 閉じ込められている人
  4. ぬいぐるみと遊ぶ女の子
  5. ノートを書いている手
  6. 湖を見ている人
  7. マスクをつけた若い女性
  8. 乾燥肌
  9. 物持ちの夫
  10. 散らかった部屋にいる女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP