何か思いついた女性

ミニマルな日常

最終更新日: 2023.04.16

ネガティブ感情の整理の仕方がわかって前向きになれた。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

読者のお便り紹介です。

今回は、記事の感想や近況を集めてみました。

内容:

・ネガティブ感情の整理がうまくなった

・定年後の再就職

・クリスマスパーティのプレゼントから学んだこと

まずsoramizuさんのお便りです。



モヤモヤを引きずらない

件名:最近の気に入った記事の感想です

筆子さんへ

はじめまして

40代主婦のsoramizuと申します。

数年前から筆子ジャーナルを読むようになり、いつか筆子さんに直接感想を伝えたいなーと思いながらもなかなかメールを送れずにいました。

それが、最近自分専用のパソコンを購入したのをきっかけに、「よし!思い切ってメールを送ってみるぞ」と決心がついたので、ちょっとドキドキしながら書いているところです。

私は、「とにかく何でもいいから書くこと」を日々実践中です。

愛用しているのはコクヨのキャンパスノート。

その日のできごとを書いたり、次の日の献立(毎日のお弁当があるので)を書いたり、家族の不満、今後の心配事、こんどやりたい事のリストなど・・・

それなのに、ネガティブ感情の整理をするのがどうも下手で、書いてもしばらくはモヤモヤが晴れずに悪い方向へ考えてしまうことが結構あります。

先日、いつものように仕事のお昼休みにスマホで筆子ジャーナルを読んでいたときの2月14日の記事
 
イライラや不安、心配、怒りを引きずるのをやめる方法~心の掃除が汚部屋解消につながる

を読み、マイナスの感情に対してこんな風に考えればいいんだ! と前向きになれました。

ネガティブ感情を引き起こした出来事に対して、すでに十分すぎるほど精神的な代償は支払ったのですから、わざわざ自分で傷口に塩をすりこむのはやめましょう

私、塩だけじゃなくて、わさびやら辛子まですりこんでたかもしれません。

筆子さんのようにいろんな角度から物事を見られるようになりたいです。

読んでいただきありがとうございました。お元気で





soramizuさん、はじめまして。お便りありがとうございます。

いつも昼休みに記事を読んでいてくれるのですね。記事が参考になってよかったです。

イライラを手放す記事にも書きましたが、いつまでもネガティブなことを考えている人は、そうすることを選んでいると私は思います。そういう思考がくせになっているので、自分では気づかないかもしれませんが。

すべての感情はほかでもない自分が作り出しているので、最初の反応(イラッとしたり不安を感じたり)が終わったあと、どう考えるかは自分次第です。

これからもうまく気持ちを切り替えて、楽しく暮らしてくださいね。

では、soramizuさん、よかったらまたお便りください。

どうぞお元気で。

次は、灯りさんより。3月のはじめにいただいたお便りです。

新しい風を選んだ

件名:捨てたら入ってくるものは?

筆子さん、日本は暖かい陽気が続き、今年の開花は早そうです。

私は定年後再雇用を選び働くことにしましたが、お声がかかり転職することになりました。

ありがたいことに、かなりの高待遇です。

ただやはりもうこの歳になると、新しい事をすることへの躊躇(ちゅうちょ)、また今の職場を手放すことへの未練などからしばらく悩んでいました。

それでもまだ今からなら新しいことに挑戦できるかも、この話を逃してはもうないだろう、と考え、思い切って転職を決意した次第です。

一番恐れていたことは、今の職場を失って後悔することでした。

でも、心を決めて辞表を出したら、案外大丈夫で、むしろ早く次のことを考えてワクワクするほどです。

これから何だか新しい風が入って来るような気がしています。

もちろんそう良いことばかりではなく、大変になるでしょうし、年々衰える頭と体力も不安、人間関係も心配ではありますが、悩んで悩み抜いて出した結論ですから、失敗したとしても後悔はないと今は言い切れます。

手放したくない、手放したらどうしよう、という気持ちから解放され、なんという清々しさでしょう。

そう甘くなく辛い道かもしれませんが、軽やかに進んでいこうと思います。

暖かいとはいえ、まだ朝晩冷える日もあります。

筆子さんも、ご自愛下さい。

灯りさん、こんにちは。近況のお便りありがとうございます。

もう新しい職場には慣れたでしょうか?

灯りさん、以前は、定年後は働きたくないとおっしゃっていましたよね?

定年前に不安になっている人に私が思うこと。

定年後、お金の使い方を変えられるかどうか不安。贅沢するクセは直らないのではないか?

でも、働けるうちは働いたほうがいいと私も思います。

退職してすごくやりたいことがあるなら別ですが。

古いものを手放さないと、新しいものを手に入れることはできないし、何かを失っても必ず新しいものが入ってくるので、失うことをそんなに恐れなくてもいいですよね。

灯りさん、これからも、どんどん新しいことに挑戦してください。

どうぞお元気で。

最後は、づかっちさんのお便りです。

ある物を使って楽しむ

件名:贈り物…についての感想

はじめまして。

引っ越しを控えており、改めて筆子さんのブログを読み直してます。

そこで『「贈り物」という名のガラクタを増やさない7つの方法。』を読んで、思い出した事があります。

私は教会に行っているのですが、フィリピン人の友人が何人かいます。

彼女達とクリスマスパーティーをしようとなり、プレゼント交換があるとの事で、指定通り1000円位の物を持って行きました。

で、当日、いざ、プレゼント交換の時になると、5人中、2人はやらないとの事! 

そんな、参加しないなんて選択肢があるなんて、日本人には考えつきませんでした。

でも確かに、その方が双方にとって良いですよね… 私も、希望を聞いてくれたら、やらなかったなぁ、とションボリ。

でも、フィリピン人的には、やりたくない事をやらないのは当たり前、強制なはずがない、のかな? と思いました。

そして、その後も、びっくりの連続。

ビンゴで私がゲットしたのは、デリケートゾーン用の液体ソープ。

要らないなーと思いつつ「ありがとー」と喜んでるフリしたら、周りは何故か爆笑。

その後の商品も、カラオケの割引券やら、ダサいペンやら、ガラクタばかり。どうやら、家の不用品を商品にしてる様子。で、中身がわかるたび、爆笑。

日本だと、100均グッズとか駄菓子とか、ケロヨンの洗面器とか、要らないよ、という物をわざわざ買ってきますよね。

でも、楽しむだけならこれで良いんですよね。心置きなく捨てられるし。

その後も、マシュマロの早食いとか、お金かけずに、あり物で、いかに楽しむか、をすごく教えられました。

むしろ、彼女達は何もなくても、スマホさえあれば、自撮りで1時間でも2時間でも楽しんでられる人種なのですが。

見栄とかどうでも良いマナー、慣習とかに囚われずに楽しくパーティできたらたら良いなと思いました。

最後に、この前のzoomの講座良かったです。

私は見逃し配信でしたが。

また機会があったら是非、やって欲しいです。

づかっちさん、こんにちは。

お便りありがとうございます。

教会のクリスマスパーティの様子を教えていただきありがとうございます。

すでに持っている物で楽しむのはいいアイデアですね。

確かに日本人は、家にある不用品をプレゼントにはしないかもしれませんね~。不用品の交換会ならべつですが。

パーティの景品は、やはり何か新品を買ってくるでしょう。100円均一ショップでいろいろな物がそろいますし。

最近の日本は変わってきたかもしれませんが、日本人は基本的に新品が好きだから、買ってきてしまうのでしょうね。

封を開けず、家に置いていたものを新古品と呼んで、最近買った新品と区別するのも、新品を重要視しているからだと思います。

そこまで新品にこだわらず、もっと中古品を活用すれば、タンスや押し入れの肥やしも増えないでしょう。

それでは、づかっちさん、これからもお元気でお過ごしください。

日本人が新品を好きな話⇒お金を貯めたいなら今すぐ捨てたい、日本人ならではの3つの習慣。

******

早いもので、4月も半分過ぎましたね。

GWがあるので、ここから、5月半ばまで、「あっ!」という間に過ぎてしまうかもしれません。

1日1日を大事にしたいですね。

それでは、あなたも、書きたいことを書いたお便りをください。お待ちしています。





買い物中の人他人に見せつける暮らしをやめる方法~これ以上物を増やさないために。前のページ

未来は楽観的な人たちによって形作られる(TED)次のページポジティブシンキング

ピックアップ記事

  1. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  2. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  3. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  4. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. ごはん

    ミニマルな日常

    私の好きなシンプル貧乏節約料理~料理の手間もミニマムに

    食費を節約し、調理の手間を省くため、ズボラ主婦筆子がよく作っている「貧…

  2. ミニマルな日常

    思い切って捨てたらこんな良いことが起きました。

    読者のお便り紹介コーナー、きょうは2016年10月末ごろいただいたお便…

  3. 心配する人

    ミニマルな日常

    不安や疑いを手放し、再び相手を信頼するためにできること。

    読者の方から相談メールをいただきました。恋人が今どこで何をしているのか…

  4. 高齢の父にPCの使い方を教える人

    ミニマルな日常

    パソコンを使いこなせない父の世話でストレスがいっぱいです。

    お父さんにノートパソコンを買ってあげるべきかどうかという質問をいただき…

  5. 若い女性と車

    ミニマルな日常

    愛車を手放すのがつらい。気持ちの整理の仕方を教えてください←質問の回答。

    愛車を手放すことになりとても悲しい。気持ちを整理する方法を教えてくださ…

  6. 財布からお札を取り出す

    ミニマルな日常

    今年は気持ちが豊かになることにお金を使います。

    去年の振り返りと今年の豊富を教えてくれた読者のメールを3通紹介します。…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 断捨離
  2. 筆子ブックカバー
  3. セールのショーウインドウ
  4. 古い民家の路地
  5. 汚部屋
  6. 自信のある女性
  7. カレンダー
  8. マインドセット
  9. 重なった雑誌
  10. 姿勢の悪い人。

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP