スーパーで買い物する女性

ミニマルな日常

最終更新日: 2022.01.23

家に入ってくる物を観察したら、物が増えてしまう理由がわかった。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

持たない暮らしをしている読者のお便り紹介コーナー。今回は、去年の9月半ばすぎにいただいたメールから2通紹介します。

内容:

・家に入ってくる物に意識を向けてわかったこと

・衝動買いをやめたらいいことがたくさんあった

まず、30日間チャレンジで、家に入ってくる物を写真に撮ってみたAさんのお便りです。小見出しは私が入れました。



こうやって物が増えるんだ、という気づき

件名:目標の振り返り

筆子さま

こんにちは。

先日はまたブログ内にてのお返事ありがとうございました!

7月に7月の目標(家に入ってきたものを写メして管理する)をお便りしました、Aです。

8月以降も写メを続けています。

さて、家に入ってきたものの振り返りですが…自分で購入したものは、買う前にきちんと必要か考える癖がついてきたので、現にきちんと使っていて無駄なものはありません。

7,8月は合格です。





もらいものが多かった

しかし、自分で買ってはいないけど、家の中に入ってきたもの=いただきもの、がありました。

旅行のお土産、日本に帰国する方からの不要になった子供向け本&食材などです。

お土産はありがたいですし、消耗品だったのでこれから使用予定です。

子供向けの本はもらってくれない? と言われ、子供たちが本が大好きなので快くいただきました。

実際に毎日読んで喜んでいるので良かったと思います。

食材は消費しきれなかった缶詰などで本のおまけ(?)として一緒に入っており、せっせと食べてほぼ消費しました。

写メをして振り返ってみて、こうやってモノが増えていくんだなぁと再認識しました。

でも写メをしていなかったら、なんだか片付かないな、で終わっていたと思います。

本はここを引っ越す時の処分方法もセットで考えて受け取りました。

自分で管理できる自信がついた

モノが入らないのが一番ですが、入ってきたことを認識し、消費すること、処分のことまで考えられたことは自分で管理しているという実感があり、自信になりますね。

先日筆子さんが「ミニマリストとはそこにあるものの意味を考える人」と言うようなことを仰っており、その表現が頭から離れなくなりました。

目につくもの目につくもの、「なぜここに?」と疑問だらけのものばかりで、すぐに捨てたり、あるべきところに動かしたり、たしかにモノが減っていく! と思いました。

長い間、毎日ブログを読ませていただいていますが、まだまだ気づかされることが 多く本当に楽しいです!

いつもありがとうございます。

少し前の記事で私の以前のお便りに共感した、と言ってくださっている方のお便りが紹介されましたが、私も同じシンプルライフを目指す色々な方からのお便りの記事がとても励みになっているので、同じように思っていただけて大変うれしかったです。

お便りに対する筆子さんのコメントも大変興味深いです。

そういえば筆子さんの死蔵品使い切りプロジェクトのミニミニサイズ鉛筆の写真を見た時、息子が大事に筆箱に入れているものと同じだ!とにやりとしてしまいました(笑)

息子は絵を描くのが大好きで鉛筆も短くなるまで使い続けます。

今は家のあり余っているボールペンを片っ端から使いきってくれて気持ちいいです!

すべて使い切ったら息子専用に好きな新しいボールペンを買ってあげようと思います。

Aさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

Aさん、以前は物だらけの家で暮らしていたのですよね?

買いすぎるくせがなくなってよかったです。

はい。家の中に入ってくる物を意識的につぶさに観察していると、いかにたくさんの物が、いとも簡単に入ってくるかわかります。

私も、10年ぐらい前は、家に入ってきた物は、すべてチェックしていました。

DM1枚まで。

個人的なプロジェクトとしてやってみると、おもしろいですね。

ところで、息子さんが筆記具を使い切ってくれるのですね。

私も、相変わらず、鉛筆その他の筆記具を使い切ることを心がけています。

ほぼ使い切った鉛筆のコレクション

モーニングページを書いていると、筆記具はあっという間に使い切れるので、買いすぎてしまった方は、モーニングページ、おすすめですよ。

モーニングページとは?⇒ネガティブ思考改善にモーニングページがいい~今月の30日間チャレンジ

ではAさん、これからも、買いすぎ、もらいすぎに気をつけて快適にお暮らしください。

Aさんの目標はこちらで紹介⇒目標と反省~買ったものを記録して、家にあるものを使い切りたい。

30日間チャレンジとは? ⇒ マット・カッツに学ぶ30日間で人生を変える方法~30日間チャレンジのススメ(TED)

次は、衝動買いに悩んでいたかんのこさんが、その後の状況を送ってくださったので、紹介します。

かんのこさんの悩み:

物をあまり置きたくないのでスッキリした状態にすると、今度は、スッキリしすぎているのが気になり、ネット通販であれこれ買うのが止まらないという謎の状態になっていること。

この問題に対して私は、買いたいという衝動に名前をつけて客観視することと、ブレインダンプをして頭の中を片付けることをおすすめしました。

かんのこさんは、発作的に物が欲しくなる気持ちを「しょうどうさん」と呼ぶことにしました。

衝動買いがおさまりつつある

筆子さん

先日は色々とアドバイス下さりありがとうございました。

アドバイスいただいてから約一ヶ月

ブレインダンプはとても良い方法で私にあっていて、忘れていた自分軸を思い出す作業でした。

前回メールした時は前の家より広い所へ引越しした直後で、前より快適に暮らすにはどうしたらいいか? 頭がとっ散らかっていて、今までと同じならば、この家でも快適には暮らせないから、何とかしたいと思っていたのです。

少ない物で好きな物を大切に使い切りながら、深呼吸がしたい。

私の実家は、壁が全く見えないほどの背の高いタンスが部屋全体に隙間なくあり、勿論中身もぎっしり。

押し入れも床にも物があふれていて、息苦しさを感じていました。

元々私が物が少ない事が好きだったため、あの状況に耐えられず逃げ出し(だから、棚をスッカスカにしたいと表現したんだと思います)、好きな物に囲まれて生活するぞと思うあまり、こんな物があると便利だし素敵だわと買い物をしまくっていたのです。

(ネットの買い物履歴を見て、ほとんど捨てた物ばかりで、愕然としております…)

気にいった物を買っていなかったからか、やっぱり要らないと言っては捨て、やっぱり必要になったからと言っては買い、物が増えてまた息が出来なくて辛いの繰り返しでした。

しかし、少しずつブレインダンプをやり、自分の本当の気持ちに気づいたら、「しょうどうさん」とも冷静におはなしが出来て衝動買いは収まりつつあります。

(買う前に「購入前検討」と題して紙に書き出し、困っている事は何か? だから必要 だから不要とジャッジしています)

結果、前の家より広くなったのに物が減って、ちゃんと使う物だけ側に置いてます。

まだまだ失敗もしますけれど。

気のせいかもしれませんが、ストレス喰いも減り少しやせました。

買い物や捨て活する時間も大幅に減り、自分時間が増えてステキ、深呼吸も沢山できて気持ちいいです。

お掃除もあっと言う間に終わり、楽チン

ストックリストを作りある物を使い切る。

使い切るのって買うことや捨てる事より大変(延々と続くマラソンの様で、忍耐力が鍛えられてる感じがします。)が、使うことスキルをもっと磨いていきリバウンドしないように、これからも筆子さんのブログを参考にしながら維持していきたいと思います。

そして貯金して、ロンドンのパディントンに会いに行きたいです^ ^

筆子さん、本当に本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

では、コロナ禍ですがくれぐれもご自愛下さいませ。

かんのこさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

衝動買いが減って何よりです。

買って捨てることを繰り返すのはあまりエコではありません。

生活の質をよくするために、こんな物が必要だ、あんな物もいる、とプラスすることが多いのですが、実はマイナスしたほうが、生活しやすくなります。

たいていの人は、もう十分すぎるほど物を持っていますから。

かんのこさんは、そのことに気づいたので、もう物が増えすぎることはありませんね。

余計な物を買わなければ、その分、貯金に回せるのでパディントンに会う日も近いでしょう。

それでは、かんのこさんも、どうぞお元気でお暮らしください。

かんのこさんの悩み相談はこちらで紹介⇒ネットショップでの無駄遣いをやめるために、頭の中の片付けに取り組もう。

ブレインダンプとは?⇒頭の中のガラクタを断捨離するブレインダンプのやり方

******

20日にエッセオンラインに新しい記事がアップされました(2度めの告知)

⇒⇒50代からの「疲れない」片づけ。この先一生散らからない5つのコツ | ESSEonline(エッセ オンライン)

今日紹介した読者のように、何か目標を立ててやってみたら、必ず、振り返りをしてください。

気づきや学びを得られるし、もっといい方法や、これからやってみたいことも思いつきます。

さて、いつもいろいろなお便りをありがとうございます。

記事での返信が追いつかなくてすみません。

お便りはすべて拝見していますし、少し時間をいただければ、このように記事で返事を書いています。

返信を書いていないときも、読んで私が感じたことは、すべてブログに反映されていますよ。

あなたも、質問、感想、その他気づいたことがあったらお気軽にメールください。

お待ちしています。





心配している女性だめな自分に向き合うのが怖い:物を手放すことに対する不安と恐怖(その2)前のページ

気候変動はもう止められない、こう感じたときにすべきこと(TED)次のページ自然

ピックアップ記事

  1. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  2. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  3. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  4. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. spark joy

    ミニマルな日常

    カレン・キングストンの本のエネルギーに突き動かされて物が捨てられた

    『筆子ジャーナル』にいただいたお便りを紹介します。いつもたくさんのメッ…

  2. ベッドを整えている女性

    ミニマルな日常

    最近私が始めたこと~新しい人生はいつでもスタートできる。

    シンプルな生活をしている読者のお便り紹介です。5月にいただいたメールか…

  3. 食事をするシニアの夫婦

    ミニマルな日常

    食事をしながらテレビを見るのをやめてほしい。婚約者への不満の伝え方。

    婚約者に不満があります。アドバイスお願いします、というお便りをいただき…

  4. 多すぎる電話

    ミニマルな日常

    その日から効果を実感、電話機を断捨離したら生活が3倍シンプルに

    あなたの家に電話機はいくつありますか?今、たいていの人がスマホ…

  5. 花瓶

    ミニマルな日常

    物を捨ててガラリと人生を変えた人、4人の証言。

    読者のお便り紹介コーナーです。2018年5月から6月にかけていただいた…

  6. タイプライター

    ミニマルな日常

    断捨離や片付けのゴールの決め方。目的地がわかっていると、捨てる物に迷いにくい。

    部屋を片付けていますが、断捨離のゴールがわかりません。どうすれば目的を…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,831人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 衣類の捨て活中の女性
  2. 自信のある女性
  3. 片付いたテーブル
  4. ウィンドウショッピング
  5. 海辺で朝日に向かって立つ女性
  6. トレーディングカード
  7. もう着ない服を探す
  8. DVD
  9. バッグを買っている人
  10. ノートで振り返りをしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 何か描いている人
  2. 亜麻(フラックス)の畑
  3. 財布からクレジットカードを出す
  4. 美肌
  5. パーティの準備
  6. 人間関係
  7. カウチの上を片付けている女性
  8. 市販の弁当
  9. コートを着た女性
  10. ノートパソコンに向かっている女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP