ページに広告が含まれる場合があります。
人生の質をあげるために、とても大切な睡眠のメリットを7つお伝えします。
睡眠が大切なのは、誰しも知っています。たぶん、頭の中ではみんなそう思っています。
ですが、忙しい現代。多くの人は、時に睡眠を犠牲にして、やることを優先するのではないでしょうか? 慢性的な睡眠不足に悩んでいる人も少なくないでしょう。
睡眠を充分とると、こんな状態が起きます。
1.すべてのパフォーマンスを向上する
これはわざわざ書くまでもないですね。
適切な睡眠をとって、脳とからだをしっかり休めることは日常生活すべてのパフォーマンス向上に役立ちます。
私たちは、朝起きて、ご飯を作って、食べて、子供を保育園に連れて行って、会社に行って仕事して、といった日々の活動を「ごく普通のこと」としてやっています。
そこには、とりたてて何の感動もないことでしょう。
しかし、こうしたことは、夜しっかり寝て、健康だからこそできることなのです。
睡眠不足が続くと、ふつうなら簡単にできることがだんだんできなくなってきます。そうなったときあわてても、肉体を修復するまでに、時間がかかってしまいます。
あとで書きますが、睡眠不足はさまざまな病気を引き起こす原因です。
2.記憶を強化する
睡眠をとると、物事を覚えやすくなります。記憶を助けてくれるのです。この意味でも、「四当五落」を信じるのは馬鹿げています。
私たちは、毎日、たくさんのことを学んでいます。
学生はもちろん、大人でも、新しい小さな習慣を学んでいるはずです。
仕事をしているのなら、新しい上司の名前の呼び方、新しい作業手順、パソコンに入れたソフトの使い方など、次々と新しい情報にさらされます。
新規の顧客のオフィスに行くときだって、初めて行くときは、脳は一生懸命がんばっています。
主婦でも、新しい料理にチャレンジしたり、新しい調理器具を使うときは「学び」が必要です。
眠っているとき、脳は昼間いろいろインプットした情報を整理しています。必要な情報、いらない情報を取捨選択しているのです。
大事な情報と判断されたものは、あとで思い出せる場所にうまい具合に格納されます。
睡眠をしっかり取っておくことは、学習能力を高めるのに多いに役立つのです。
いつも物事をぎりぎりまでほっておいて、締め切り間際に半ば徹夜して完了させる習慣のある人は、この習慣をただちに改めることをおすすめします。
コンスタントに寝ていれば、自分の力を十二分に発揮できます。
3.気分を安定させる
睡眠不足だと、なんとなくスッキリせず、イライラして、不機嫌になるのはあなたも経験していますね。
しっかり寝ればエネルギーがみなぎって、ご機嫌な気分になります。
睡眠は、心とからだの休息の時間です。寝ることで翌日の活動に必要なエネルギーを得て、明るい気分になれます。
ストレスレベルもさがりますよ。
1日、2日、睡眠が不足しても、たいした違いは感じないかもしれません。ですが、毎日睡眠を確保して、気分を安定させないと、長期的にみると、心の健康を損なうことに。
「睡眠不足がうつ病の原因になる」と言われるのはこの理由からです。
質のよい睡眠をとるために私が工夫していること⇒ぐっすり眠るためにミニマリストが心がけている8つのこと
4.肥満防止、あるいはダイエットに効果的
夜しっかり寝ないと太る、と聞いたことがありませんか?
実は、睡眠と代謝(メタボリズム)は脳の同じ場所でコントロールされています。
寝ているあいだにいろいろなホルモンが出るのですが、ダイエットに関係のあるのは、グレリンとレプチンというホルモンです。
グレリンは、視床下部に働いて食欲を増進するホルモンです。
レプチンは、脂肪細胞組織が作る飽食シグナル。つまり、「もうおなかいっぱいですよ」とからだに教えてくれるホルモンです。このホルモンは食欲を抑え、脂肪燃焼を促します。
睡眠不足が続くと、レプチンの分泌が減って、かわりにグレリンが出てしまいます。
寝不足の翌日は、ふだんより「おなかがすいた」と感じやすくなります。しかも、7番で書きますが、判断能力が鈍っているので、目の前にあるクッキーの誘惑に屈しやすいのです。
よく寝ると、翌日平均で300カロリー消費する、という研究もあります。
やせたい人は、夜しっかり寝ましょう。
5.からだを修復して、老化防止
人は寝ているあいだに、さまざまな修復を行っています。これは、脳がいろいろなホルモンを分泌する指令を出しているからです。成長ホルモンが出るのはよく知られていますね。
成長ホルモンは、怪我をした細胞や古い肌など各種組織を修復し、再生する働きをしています。特に筋トレをしている人は、しっかり寝ないと筋トレする意味がありません。
筋トレとは要するに、筋肉をこわして再生する作業ですから。こわしているから筋肉痛になるのです。
成長期の子供はもちろん、大人もちゃんと寝て、成長ホルモンを分泌するべきです。更年期の女性などアンチエイジングが気になる人も睡眠不足は大敵です。
6.病気を予防
質のよい睡眠は、からだを守り、健康を維持します。
と言うのも寝ているあいだに、白血球がたくさんできるからです。
白血球は、からだに侵入した病原菌(バクテリアやウィルス)や異物、さらに体内でできた異物(ガン細胞や、悪玉コレステロールなど)を取り除く、とても大切な役割を果たしています。
白血球が足りない状態にしたら、健康に大きなマイナスです。
しっかり寝れば、白血球が元気に活動できるので、風邪もひきにくくなります。血圧も安定し、コレステロールレベルもいい具合に保てます。
睡眠をとると、白血球をはじめとした、生体防御システムが整備されるので、さまざまな炎症を抑えるのにも効果的です。
炎症は、心臓病、糖尿病など病気をひきおこすもの。よって、睡眠をしっかりとることは、こうした病気の予防になるのです。
特に、睡眠は心臓を守ってくれます。
夜、ふとんに入って寝ると、だんだん血圧が下がり、眠っているあいだは、低めのまま安定。起きる(覚醒する)数時間前から、また血圧は少しずつ上昇。
起きた直後は血圧が高いです。
つまり寝ている間、心臓は休息しているわけです。
夜、しっかり心臓を休めることで、さまざまな心臓病のリスクを避けることができますよ。
白血球の働きを増進するもう1つの方法⇒ミニトランポリン歴1年7ヶ月の私が伝える、7つの健康効果
7.決断力をあげる、創造性を高める
しっかり眠ると、思考力があがり、ものごとの判断能力があがります。
反応する時間にも影響するので、睡眠不足だと交通事故を引き起こしやすいです。睡眠不足による交通事故は、実は飲酒運転より多い、と言われています。
事故が起きると警察は血中のアルコール濃度を調べます。しかしドライバーの「睡眠の足りなさ加減」を調べたりしないですよね。
よっぽどありえないような鉄道事故なら、再発防止のため、運転手の生活ぶりを調べることはあります。ですが、ただの1ドライバーの睡眠時間なんて聞かないと思います。
そのため見逃されているのですが、睡眠不足は運転技術や判断能力、判断時間に大きな影響を与えています。
さらに睡眠をしっかり取るとよりクリエイティブになります。睡眠をとることで、脳が潜在意識をひっぱりだすそうです。
それもあって、よりよい決断ができるように。
断捨離するとき、「捨てる、捨てない」でものすごく迷う人は、ちゃんと睡眠時間が足りているかチェックしてください。
寝不足の頭で断捨離をしても思ったような効果は期待できません。
*******
昔は、睡眠を削ってバリバリ仕事や勉強をする人は、賞賛を受ける傾向がありました。「意志の力が強くて、がんばることのできる、すばらしい人だ」と。
「寝食を忘れて、がんばれ」なんてげきを飛ばす学校の先生がいたような気もします。
もしかしたら、今もそうなのかもしれません。
しかし、本当に自分の持てる力を100%発揮して、社会に何か貢献したいのなら、最優先すべきは睡眠時間の確保です。
健康が1番大切です。