TEDの動画

  1. 仕事中

    なぜ職場で仕事ができないのか?(TED)邪魔な物を排除するとうまくいく

    充実した暮らしの参考になるTEDの動画を紹介しています。今回は、ジェイソン・フリード(Jason Fried)さんの、Why work doesn't happ…

  2. パワフル

    2分で人生を変える方法「ボディランゲージが人を作る」(TED)

    楽しい毎日を送るためにインスピレーションを与えてくれるTEDの動画を紹介しています。今回は、社会心理学者、エイミー・カディ(Amy Cuddy)先生の Your…

  3. 笑顔

    他人を大事にすることは、自分を大事にすること(TED)

    楽しい人生を送るインスピレーションを与えてくれるTEDの動画を紹介しています。今回は、女優のタンディ・ニュートン(Thandie Newton)さんの、Embr…

  4. おばあさん

    年をとるほど幸せになる理由とは?:ローラ・カーステンセン(TED)

    充実した人生を生きるのに参考になるTEDの動画を紹介しています。今回は、心理学者のLaura Carstensen(ローラ・カーステンセン)さんの、Older …

  5. 空

    60歳以降は可能性に満ちている「人生の第3幕」ジェーン・フォンダ(TED)

    より充実した人生を生きるインスピレーションを与えてくれるTEDの動画を紹介しています。今回のテーマは、老後の生活。女優のジェーン・フォンダ(Jane F…

  6. スマホを持っている女性

    先延ばしをする人としない人は何が違うのか?(TED)

    先延ばしをやめたい人の参考になるTEDの動画を紹介しています。今回は、ティム・アーバン(Tim Urban)さんのInside the mind of …

  7. 小銭

    幸せになるための、賢いお金の使い方(TED)

    充実した人生を送る参考になるTEDの動画を紹介しています。今週は、マイケル・ノートン(Michael Norton)先生の、How to buy happine…

  8. オマキザル

    私たちがお金に関して愚かな決断をしてしまう理由(TED)

    豊かな人生を送るのに参考になるTEDのプレゼンを紹介しています。今回は、Laurie Santos(ローリー・サントス)さんのA monkey economy …

  9. 小銭

    貯金できない人がうまくお金を貯める秘訣は、行動経済学にあり(TED)

    50代で貯金がない、どんぶり勘定人生を送ってきた主婦が、「貯められる人」になる方法を模索するシリーズ。今回は、行動経済学者のシェロモ・ベナルチ(Shlo…

  10. 貯金箱

    今貯金をする決断が、豊かな老後につながる(TED)

    認知心理学者のダニエル・ゴールドステイン(Daniel Goldstein)さんのTEDのプレゼンを紹介します。若いうちから老後のために貯金できるヒントが得られ…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,839人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 不快な夏にさようなら。部屋が涼しくなる7つの断捨離ポイント
  2. 目が疲れる人へ:視力を守る3つの習慣(TED)
  3. 断捨離で物欲が減った話ほか、読者3人の体験談
  4. 好きな服が多すぎて捨てられないときに考えたいこと
  5. 片付けない家族にイライラしない方法:まず自分のスペースから整…
  6. ものを手放せないのは、「なりたかった私」をまだ捨てきれていな…
  7. 母の遺品をどう整理するか~遠方の実家での進め方
  8. スマホでマンガを読みすぎるあなたへ:見えない浪費を断捨離する…
  9. 目標を立てるだけでは成功しない:実現に必要なのは行動(TED…
  10. シンプルライフを目指す私と片付けない家族、あるいはその逆
今日のおすすめ記事
  1. 財布
  2. 食器棚
  3. ぐしゃぐしゃの部屋
  4. 汚部屋について考える人
  5. チェックリスト
  6. スーパーマーケット
  7. 緑色の布団
  8. インフルエンザにかかった女性
  9. オンラインコンサート
  10. 写真のネガ
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP