- ホーム
- 過去の記事一覧
ミニマルな日常
-
家事嫌いなら試してほしい、4つの「やらない」で家事の負担を大幅に減らす。
ふだんの家事をいかに簡単にするか、というのは、多くの主婦が日夜考えていることだと思います。時短家事の本なんて、人気ですよね。しかし、新しい家事の…
-
物の定位置を決める5つの原則。現実的な収納をめざしストレスをためない。
片付いた部屋をキープするには、それぞれの物のしまい場所を決めるべきだと言われるけど、そもそもどこもかしこも物がいっぱいで、どこにしまっていのかわからない。…
-
時間管理が好きな人の脳内にある6つの間違った思い込み。
時間管理術が大好きな人の脳内にある誤った考え方を紹介します。このような考えは捨てるべきです。そうしないと、本当にやりたいことができません。時間管理術が好…
-
10分で、散らかった部屋をふつうの部屋に見せる片付けのやり方。
秋の3連休の1日に、突然友達がやってくる。しかし自分の部屋はとてつもなく散らかっている。どうしたらいいの?とパニックになっている人のために、なんとか10分で、ぐ…
-
何年も溜め込んでいる古いものを捨てる:プチ断捨離21(実家の断捨離編)
ちょっとしたすきま時間に取り組める『捨てプロジェクト』を紹介するプチ断捨離シリーズ。第21回は、秋の3連休に、実家に帰った時、ご両親の物を捨てる提案です。…
-
引っ越し時の物の捨て方のインタビューがマイナビニュースに掲載されました。
引っ越しをする時に、まとめて物を捨てるコツについてインタビューに答えた記事がマイナビニュースに掲載されました。こちら⇒ミニマリストの引っ越し術 - 物を…
-
汚れた食器をシンクにためこまない4つの方法。洗い物が嫌いでも大丈夫。
流しをきれいにしたほうがいい、とわかっているが、めんどうで、どうしても、汚れた食器がたまってしまう、というメールをいただきました。洗い物が嫌いでしたくな…
-
実家の断捨離中に、とろろ昆布のようなほこり(40年もの)に遭遇。
読者のお便りコーナーです。今回は、2016年の6月の後半にいただいたメールを4通紹介します。●あの世には何も持っていけないと痛感した方●イメトレ効果…
-
人生の主役は自分だ。自分の気持ちをはっきり伝える人になる秘訣。
不用なもらい物を受け取らないために、もっと自己主張することをおすすめしています。前回は、断る方法にフォーカスしましたが、今回は、日常生活で、自分の意見をすんなり…
-
確実に汚部屋から抜け出す方法。小さな行動目標を立ててクリアしていく。
悩んでばかりいず、汚部屋を片付けるという行動に移るために、目標を立てて、それをクリアする手順をお伝えします。片付けなければ部屋はきれいにならない汚部…