ミニマルな日常

  1. スッキリした居間で仕事する女性

    必要なものを見極める5つの基準~所持品をちゃんと活かすために

    もっとシンプルに暮らすために、自分が本当に必要なものについて考えてみませんか?ものを所有すると、すべてが大事に思えるものですが、実際はそうではありません…

  2. 食器棚の片付け

    使い切れないものは手放そう~収納の見直しが暮らしを救う

    「収納が上手い人ほど、ものをためこんでしまう」という話を耳にしたことはありませんか?一見、整理整頓が行き届いているように見えても、収納スペースにものが詰…

  3. ココアを飲む人

    ミニマリスト流~少ないもので快適に冬を乗り切る防寒術

    きょうは私の防寒法をお届けします。私はカナダでも、かなり寒い都市に住んでおりますが、物を増やさない寒さ対策を心がけています。筆子の寒さ対策の3原…

  4. スマホでひくおみくじ

    やらないことリストで始める、穏やかな新年

    年末に読者からいただいた3通のお便りをご紹介します。どれも、シンプルライフを実践する中で得た気づきや工夫が詰まった内容です。それぞれのトピックは…

  5. 2025年

    2025年、よりシンプルに暮らすために見直したい10の習慣

    あけましておめでとうございます。新しい年の最初の投稿は、よりシンプルで充実した1年にするために捨てたほうがいい習慣を10個ピックアップしました。…

  6. シンプルなキッチンのカウンター

    水切りかごの断捨離と禁酒がもたらした変化

    今年中にぜひ皆さんにお届けしたいと思っていた読者のお便りを2通ピックアップしました。日常生活で役立つヒントや、共感できる気づきがたくさん詰まっています。…

  7. ものが多い部屋

    “捨てる”と”捨てられない”の間で:ものとの付き合い…

    今日は、二人の読者の方から届いたシンプルライフに関するメールを紹介します。テーマは「ものとの向き合い方」。同じテーマでありながら、まったく異なる体験をさ…

  8. 古いコンピュータ

    15年放置していたパソコンを捨てて見つけた新しい景色

    「断捨離してこんなに快適になれるとは思っていなかった」そう教えてくれた、読者まゆかさんのお便りを紹介します。大学時代から15年以上も部屋に置きっ…

  9. 穏やかな冬休み

    年末年始のストレスを解消するために知っておきたいこと

    年末年始は楽しい行事が多い一方で、大掃除や贈り物の準備、家族の集まりなど、普段よりタスクが増え、出費もかさむ時期です。この時期特有の忙しさやプレッシャー…

  10. 2024

    読者のお便りで振り返る2024年:1000個捨てチャレンジと買い物の記録

    今年もあと少しで終わりますね。この時期になると、自分の生活や習慣を見直し、新しい年に向けて、気持ちを整理したいと思う方も多いのではないでしょうか。今回は…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,827人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 運動嫌いでも大丈夫。50歳から始める無理のない体の動かし方
  2. 使わない教材が増える7つの心理:手放せない理由と片付けのヒン…
  3. 自分の人生を取り戻す実践ガイド(TED)
  4. 片付けが教えてくれた、わたしらしい暮らし方
  5. 片付けが終わったあと心にぽっかり穴があいたら? 次に進む5つ…
  6. 心を整え、前に進むための考え方:TEDの記事のまとめ(25)…
  7. ときめく暮らしを追いすぎると、部屋が散らかる
  8. 浪費していないのにお金が貯まらない。そんな人が見直すべきこと…
  9. ものを捨てるのが苦手な人におすすめ。7つの捨てルール
  10. 運動は脳を鍛える最強の方法(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 畳の部屋
  2. 紙袋に入ったレモン
  3. タンポポ
  4. ノート
  5. 文房具
  6. お金がない人。
  7. 燃え尽きた人
  8. 何もかも捨てる
  9. 本の整理
  10. ノート
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP