ミニマルな日常

  1. クリスマスの雑貨

    2024年が来る前に捨てたほうがいいものを思いつくままに書いてみる(その1)

    年末になると不用品を捨てる気分が盛り上がりますよね? 今年は暖冬で、さして年末気分はないかもしれませんが。そこで、今年のうちに捨てたほうがいいと思うもの…

  2. 引っ越しの準備

    実家に置いていったものは、結局いらないから出るときに処分しよう。

    シンプルライフを心がけている読者のお便りを2通紹介します。内容:・引っ越し前の「捨て作業」について・最近した断捨離についてまず、…

  3. 洗濯物

    日々のリセットをして「ぱなし癖」と縁を切る~汚部屋になってしまう前に。

    部屋を散らかさないために有効な、日々のリセットポイントを9つ紹介します。つまり、それは「ぱなし癖」を手放すことです。「ぱなし癖」は、今、私が作っ…

  4. 心配している人

    心配ごととどう向き合うべきか?~たとえば、両親の浪費に関することとか。

    両親、特にお母さんが浪費するので、やめてもらいたいと思っている読者、みなこさんの質問に2回に渡って回答しました。クレジットカードで物を大量に購入し倉庫に…

  5. 化粧品

    家が片付かないのは嫌だけど、全部大事だから捨てたくない。そう思う人が、捨てるために読む記事。

    大事な物がたくさんあって、なかなか断捨離が進まない。こんなときの対処法(考え方)をお伝えします。先日、手芸が趣味の人からの質問に回答しましたが⇒手芸の材…

  6. 若い女性

    一人暮らしをする前の片づけのポイント~必要な物だけを残す。

    一人暮らしをするつもりだが、その前に何をどんなふうに片づけたらいいか教えてほしい。この質問に回答します。まずメールをシェアしますね。Mさんからい…

  7. こたつ

    そこにあるのが当たり前になっていたテーブルを捨てて気づいたこと。

    片付けに励んでいる読者のお便りを2通紹介。内容:・見慣れていてガラクタだと気づかず・ボールペン100本を使い切ったまず、きんぎょ…

  8. 編み物

    手芸の材料や道具、作品が部屋を占拠。この趣味とどう向き合うべきか?

    手芸が趣味の読者の質問に回答します。ハンドクラフトが好きだけど、物が増えすぎるし、捨てるのもつらいので、もうこの趣味はあきらめたほうがいいのだろうか?…

  9. お茶を飲むシニアの女性

    両親のお金の使い方について子供が口出しするときの心得。

    母親が無駄遣いするのでやめてくれるよう説得したい、どうしたらいいか?この質問に回答します。まずメールをシェアしますね。みなこさんからいただきまし…

  10. 窓の前に座っている女性

    理想の生活に近づく~不用品を捨てる意外なメリット(その3)

    あまり話題にのぼらないけれど、長期的にじわじわ効いてくる断捨離の効果を紹介しています。3回目は、理想の生活、あるいは、自分の価値観にそった暮らしに近づく…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,840人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 買わない生活を続けるコツ:やめてよかった5つのこと
  2. 情報を使う人になる7つの方法:集めるだけの習慣を手放そう
  3. 散らかっても片付けやすい部屋の作り方~収納に凝りすぎない
  4. 推し活がしんどいと感じたら:無理のない応援を続ける5つのヒン…
  5. 買い物に振り回される人がやっている7つのこと
  6. シンプルで効果的:お金の管理に役立つ3つの法則(TED)
  7. 捨ててラクに、買わずに豊かに:読者が実践するシンプルライフ
  8. 『50歳からのミニマリスト宣言!』が文庫に:50代からの暮ら…
  9. 「忙しい」が口グセの人にありがちな5つの思い込み
  10. 片付かない部屋が心に与える影響7選:ストレス・無気力・自己否…
今日のおすすめ記事
  1. ゴミ屋敷
  2. 忙しい人
  3. 歯ブラシ
  4. 断捨離する女。
  5. 本棚の書類
  6. ノートを取る人
  7. 小銭
  8. 本を整理する
  9. 失恋した女性
  10. 苗木
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP