ファッションをミニマルに

  1. 服を選んでいる女性

    洋服を大事にするとはどういうことか? 着ないままクローゼットに詰め込んでおくのは違うと思う。

    洋服を本当に大事にする方法をお伝えします。服が大好きでたくさん買い、収納スペースからあふれそうになっているのに、「どれも大事だから捨てられない」と思うこ…

  2. 試着をする若い女性

    時間を取られる:服が多すぎるから起きる困った問題(その2)。

    服が多すぎるせいで起きている問題を紹介しています。初回は、ストレスが増えることを指摘しました。今回は、時間を取られる話です。ふだん着てい…

  3. ブティック

    服の買いすぎをやめたいけれど、着たい服が変わるので新しい服がほしくなる←質問の回答。

    洋服の買い物に関する質問をいただいたので、この記事で回答します。すでに服は十分持っているが、着たい服が変わるので、新しい服がほしい、しかし、こんな買い方…

  4. ショーウインドー

    買い物が幸せにつながっているか?:本気で服の買いすぎをやめたいあなたがすべきこと(その6)

    家にたくさん服があるのに、シーズンごと新しい服をどんどん買ってしまう。この生活をやめる方法をお伝えしています。これまで1.買い方の傾向を調べる…

  5. 服がたくさんある洋服ダンス

    ストレスが増える:服が多すぎるから起きている困った問題(その1)

    すでに着るものは十分すぎるほどあるのに、新しい服をどんどん買い続ける人は、「服がたくさんあればあるほど、私の生活の質はあがる」と信じているかもしれません。…

  6. 服の買い物

    着ない理由を調べる:本気で服の買いすぎをやめたいあなたがすべきこと(その5)

    すでに十分服があるのに、次から次へと新しい服を買ってしまう習慣を変える方法をお伝えしています。これまで、1.買い方の傾向を調べる2.家にある…

  7. クローゼット

    足りないマインドを手放す:本気で服の買いすぎをやめたいあなたがすべきこと(その4)

    すでにたくさん服を持っているのに、新しい服を見るとどんどん買ってしまう。この行動をやめるコツを紹介しています。今回は足りないマインド(私は十分持…

  8. 服を買い物中の女性

    買うきっかけを見つける:本気で服の買いすぎをやめたいあなたがすべきこと(その3)

    今年こそ、洋服の衝動買いをやめよう。年末年始にそう誓った方に向けて書いているシリーズ、3回めは、買うきっかけを見つけるすすめです。何がきっかけで…

  9. ミニスカート

    自分の服は、自分についてどんなことを語っているか?:観察プロジェクトのすすめ。

    買い物が好きだから、物が増えすぎて困っている、貯金ができずに悩んでいる。今週そんな読者の質問に回答しました。このように、買い物が多すぎて、暮らし…

  10. たたんだ服

    服を減らすためにメルカリで出品しているうちに、捨てるべき服がわからなくなった。

    服がたくさんあるから、メルカリに出品して、数を減らしているが、売れ残りをけっこう着ます。なぜでしょうか? このような服を取っておいたほうがいいのでしょう…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,847人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「やせたら着るつもり」の服が手放せないあなたへ~納得して手放…
  2. ものを減らすと人生が整う~ミニマリズムが暮らしにもたらす7つ…
  3. 「いつか使うかも」が来ない本当の理由~5つの落とし穴
  4. 給料日・ガード支払い後の無駄遣い~リセット消費をやめるには?…
  5. 「使うつもりで買ったもの」が、使わないままガラクタになる理由…
  6. やせたい気持ちとどう向き合う?食べものとの健全な関係とは(T…
  7. 本当に大切なものが見えてきた~しっかり断捨離した読者が語った…
  8. 「ときめき」だけでは減らない~感情に流されない片付けのコツ
  9. 買っても満たされないのはなぜ?完璧を求めるクセを手放すヒント…
  10. 片付けたいのに動けないあなたへ~潜在意識を味方にする方法
今日のおすすめ記事
  1. 的を得た図
  2. 朝日が差し込む部屋
  3. クローゼット
  4. クローゼット
  5. ショッピング
  6. バックパック
  7. ニッチ
  8. タイマーで5分測る
  9. ノートに何か書いている人
  10. くらしラク~る11月号
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP