- ホーム
- 過去の記事一覧
お金を貯める
-
「また、買っちゃった…」を防ぐ~買い物の誘惑に負けやすい7つのシチュエーション
買いすぎる生活を改める方法を提案しています。先週は、新しいものが欲しくなる理由を深堀りしましたが、今回は、衝動買いをしてしまう特定のシチュエーションを洗…
-
気持ちが落ち込むとものを買いたくなる~この問題を解決するには?
足りないマインドになってしまうのをやめたいという読者の質問に回答します。足りないマインドは、自分が持っていないもの、不足しているもの、できないことに意識…
-
買いすぎをストップ! クレジットカードの使いすぎから抜け出す最初の一歩。
クレジットカードの使い方を見直したいという読者のお便りを紹介します。返信を希望されているので、この記事で返信しますね。カードの限度額まで買い物す…
-
ついつい新しいものが買いたくなる9つの理由
部屋が散らかるのはものが多すぎるせいですが、ものが増えるのは買い物しすぎるからです。したがって、汚部屋をきれいにしたいなら、買い物習慣の見直しが不可欠。…
-
日々の小さな出費をおさえて大きな節約へ~食品編。
毎朝、出勤前にコーヒーショップでコーヒーを買ったり、喫茶店で飲んだりする人は多いでしょう。朝の1杯は魅力的ですが、積み重なると大きな出費になります。…
-
部屋を散らかす原因になる“買ってはいけないもの”7選
ものは少なめにして、スペースに余裕のある部屋に住みたい。そんな希望を持つ人に、うっかり買ってしまうと、部屋がごちゃつくものを7種類紹介します。次…
-
節約に創造性を発揮する~残暑のプロジェクトにおすすめ。
気づけば、もう9月。まだまだ暑いかもしれませんが、秋に向けて、節約魂に燃えている人に、シンプルな節約アイデアを5つお届けします。今回紹介するアイ…
-
衝動買いを防ぐ3つの簡単ノート術。
一瞬の衝動で買った洋服が、たんすの肥やしになってしまった経験はありませんか?スマホを使っていると、目に入る広告やインフルエンサーのおすすめに従って、即、…
-
料理が苦手な人に贈る自炊の始め方~もっと節約したいあなたへ。
料理が苦手な私でもできた、無理なく自炊を始めるコツを9つ紹介します。自炊はお財布にやさしく健康にもいいのは、誰もが知っていることです。ですが、料理が苦手…
-
経済的自立へのシンプルな道(TED)
なかなかお金が貯まらないと感じている人は少なくありません。日々の生活費や急な出費に追われ、貯金が増えないことにストレスを感じている方も多いでしょう。…