食器のお片づけ

近藤麻理恵

近藤麻理恵方式は本当にリバウンドしないのか?~捨てる順番を間違えたらだめなの?

こんまりメソッド片づけをしたけど止まってしまった、どうしたらいいか、というお問い合わせをブログの読者の方からいただきました。

この記事にお便りを引用して私の回答を書きますね。

まず、近藤麻理恵さんについて説明しておきます。



近藤麻理恵とは?

近藤麻理恵さんは片づけコンサルタント。こんまりはニックネームです。苗字の近藤の「こん」、下の名前の麻理恵の「まり」をとって「こんまり」です。

キムタクと同じ呼び方です。
こんまり先生とも呼ばれます。

こんまりは、2010年に「人生が変わる片づけの魔法」という片づけ方を教えるハウツー本を出版。この本は、日本のみならず、外国でもベストセラーになりました。

2015年アメリカの雑誌タイム(TIME)で、The 100 Most Influential People (もっとも影響力のある100人)の1人に選ばれています。

こんまりがなぜアメリカでこんなに人気があるかというと、そもそもアメリカの人が物を持ちすぎているからです。

夫婦ともに働いていて、子供が2人いる、いわゆるミドルクラスの4人家族の家の物の量ははんぱじゃありません。

その点についてはアダム・ベイカーも言ってます⇒ガラクタを全て売り払い、借金を返し、旅に出て、自由に生きている男の話(TED)

次に、こんまりが捨てるものに「ありがとう」と言うところがミステリアスで受けてると思います。勝手に「東洋的」と思っているかもしれません。

日本人もそうですが、人は自分たちの持っていないものに多いに魅せられるのです。

また日本人的な、細いきちんとした収納方法が物珍しくて素敵に見えてると思います。こんまりのTシャツのたたみ方など、人気があります。

もちろん、北米の人でもすごくきっちり物をしまうのが好きな人もいますが、日本人に比べると全体的にラフですから。

こんまりの本についてはこちらにも書いています⇒近藤麻理恵の「人生がときめく片づけの魔法」の英語版の感想~ベストセラーの秘密は東洋の神秘にある?

それではお問い合わせのメールを引用します。

こんまりメソッドで止まってしまいました。どうしたらいいでしょうか?

Kさんより:

筆子さん、初めまして。

私は大阪府に住む、46歳の主婦です。
3年ほど前に、こんまりさんの[人生がときめく片付けの魔法]のとりこになり、かたっぱしから要らないモノを処分しました。

こんまりさんの本によると、一度片付けるとリバウンド無し、とのことだったのですが・・・中途半端だったんでしょうか、私の断捨離。

こんまりさんの謳う片付けの順序を守らなかったせいでしょうか?

今は大学生の息子が幼稚園の時に書いた、(お母さんへ)の手紙で止まってしまったのです。

いったんそれを見つけてしまうと芋づる式に二男の書いた(中学生です)モノも見つかり、あーこんなかわいい頃もあったのね(*^^*)、と、すっかり意気込みを無くしてしまいました。

これってどうなんでしょう・・・

それに加えて、長男も二男も、自分のモノは自分の部屋に置いたらいいようなものの、全てリビングに置いていきます。

とがめると、自分の部屋がモノだらけになるのは嫌だと・・・

おまけに、大学生の長男は、モノが捨てられないタイプです。
子供の頃に買った、仮面ライダーベルト。
たくさんあります。

今はダンボールにまとめて私の仕事部屋に置いてあります。
それも、今にプレミアがつくからと捨てさせてくれません。

この際、勝手に捨ててしまおうか・・・

めちゃくちゃ悩んでいます。

どないしたらいいんでしょうか・・・






Kさん、はじめまして。
メッセージありがとうございます。

私の回答はこうです:

1.思い出の品はとりあえず置いておき、衣類、その他のたくさんあるものを捨てるようにする。

2.子供のものは居間ではなく子供部屋に置く。

3.仮面ライダーベルトは捨てず、本人に管理させる。

以下に、詳しく説明します。

リバウンドはある

こんまりは、著書で、

片づけのリバウンドを繰り返してしまうのは、いつまでも間違った方法で中途半端に片付けを続けてしまっているからです。

と書いています。

しかし、何が「中途半端」で何が「完璧」かなんて言えないです。そこに明確な線引はありません。

それに人によってどこまで片付けたいかも違います。

片づけコンサルタントの立場上、こう言い切っているのではないでしょうか?

「完璧な片づけ」なんて、この世にはないのです。

ですから「リバウンドはない」はずなのにリバウンドしてしまった、とくよくよ悩む必要はありません。

思い出の品は最後に、あとは臨機応変に

こんまりメソッドの片付ける順番は 衣類⇒本⇒書類⇒小物⇒思い出の品です。

思い出の品が1番最後なのは、たいていの人にとって捨てにくいからです。

しかし、このカテゴリー分けは大雑把すぎます。

これだと「小物」がかなりの物を含んでいることになってしまいます。

洋服と本と書類と思い出の品以外はすべて「小物」となりますが、たとえば、「車、自転車、スポーツ用品、家具、テレビはどうしたらいいんだ」ということになります。

これはお片づけの本なので、家具は捨てることは考えていないようですが、本の後半で「市販の収納グッズは買うな」と書いてありますから、家具もある程度捨てないと片付かないですよね。

本に書いてあることは参考程度にとどめて、自分の暮しにあわせて捨てていけばいいと思います。

「お母さんへの手紙」はこうする

息子さんが書いたお母さんへの手紙はたくさんあるのでしょうか?

何通もあるようなら、代表的なものを残してあとは捨ててはどうでしょうか?

私も娘が書いた「母の日の絵」とか「クリスマスカード」、その他の作品をとってあります。

袋に入れてます。

娘の作ったカード

娘からもらったカードなど

母親なら、こういうのを読むと心が温かくなるだろうし、全部捨てることはないです。

どの手紙をとっておくか、迷うのなら、手紙はひとまずそのままにしておいて、ほかの物を捨てればいいと思いますよ。

また衣類に戻ってやっていけばいいのでは?

息子さんの所持品は息子さんに管理させる

>長男も二男も、自分のモノは自分の部屋に置いたらいいようなものの、全てリビングに置いていきます

お子さんに「リビングルームは共同スペースだから、個人的なものは、自分の部屋に置くように」と言うべきです。

>とがめると、自分の部屋がモノだらけになるのは嫌だと・・・

私なら「あなたが嫌なように、わたしもリビングルームが物だらけになるのはいやだ」と言います。

大学生といったらもう大人ですからね。
自分の物に責任を持たせるべきです。

下のお子さんは中学生でまだ未成年ですから、親の言うことは聞くと思います。

ただ、このお便りだけでは住宅事情がわからないので、何とも言えません。息子さんの部屋にスペースがなかったら、居間に置くしかないかもしれないですね。

うちも、娘の本や文房具の一部を居間においています。
というのも、娘の部屋には本棚や机といった家具はいっさいないからです。

息子さんのものを勝手に捨てるべきではない

息子さんの仮面ライダーベルト、本人が覚えているのなら勝手に捨てるべきではないです。

本人の部屋に引き取ってもらいましょう。

ちなみにそのうち「プレミヤがつくから」というのは物を捨てない人の常套文句です。

関連⇒【保存版】あなたがモノを捨てられないよくある理由ランキング

仮面ライダーベルト、本当にプレミヤがつくでしょうか?どんなベルトか知りませんが、今ヤフオクで見たら、まとめて2000円ぐらいの値段がついていました。

この点も息子さんに話してみては?

とにかくもう大人なのだから自分のものは自分で管理させる方向にできるだけ持って行きましょう。

人のものを片付けようとするとストレスがたまるだけです。まずは自分のものに意識をむけることをおすすめします。





コーヒーカップ阿部絢子『家事名人の生活整理術』の感想~時短家事の秘密はシンプルライフにある前のページ

小さな習慣を積み上げる~30日間チャレンジの成功の秘訣はこれだ次のページ

ピックアップ記事

  1. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. closet

    近藤麻理恵

    どこまでモノを減らすべきか~こんまりの言う「適正量カチッとポイント」とは?

    断捨離してると、いったい服は何着持っているべきなんだろう、食器は4人家…

  2. 散らかった部屋

    断捨離テクニック

    要注意!断捨離中にやってはいけない7つのこと

    「持たない暮し」をめざして、毎日がんばって捨てているのに、気づくとまた…

  3. 魔法使い

    近藤麻理恵

    アメリカで近藤麻理恵(こんまり)の本が大人気~その本当の理由とは?

    動画を使って英語を勉強するシリーズ、今回はアメリカで大人気の近藤麻理恵…

  4. 捨てられない女

    断捨離テクニック

    こんまりの片付けで失敗したら試してほしいとっておきの「捨て」テクニック

    こんまり流の片付けがうまく行かない、ある理由とその対策をお伝えします。…

  5. ロータス
  6. 散らかった部屋

    近藤麻理恵

    全部「ときめく」ときはどうする?こんまり式で失敗しないコツ

    近藤麻理恵さんの、大ベストセラー「人生がときめく片付けの魔法」を読みな…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,797人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 食器を取り出している人
  2. 会話している2人
  3. お気に入りのカップ
  4. Eリーダー
  5. ノートに何か書いている人
  6. いろいろなもの
  7. ネットで何か買おうとしている人
  8. 悩んでいる人
  9. 悪い親
  10. 買い取りサービスを利用する人。

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 捨てられない人
  2. 紙袋に入ったレモン
  3. マグカップ
  4. ドーナツとコーヒー
  5. 海岸にいる若い女性
  6. ドライフラワー
  7. 分かれ道
  8. フライドチキン
  9. 食事中
  10. 寄付する服

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP