特集・まとめ記事

  1. 2016年2月ランキング筆子

    2016年2月によく読まれた記事ベスト10:意外なことに1位は断捨離の記事ではない

    「筆子ジャーナル」は2015年の2月23日に開設しました。おかげさまで、先月の23日に1周年を迎えました。これも毎日熱心に読んでくださる読者の皆さまのおかげです…

  2. 体重が増えた

    春までに3キロやせたい人へ。ダイエットの記事のまとめ

    これまでに書いたダイエットや運動の記事のまとめです。ダイエットといっても私はそんなにしゃかりきになってやっていません。やせて美しくなりたい、という気持ち…

  3. 美肌

    何もつけないスキンケアとヘナを試してみる?:美容関連記事のまとめ

    これまで書いた美容がテーマの記事のまとめです。私はさほど「きれいになりたい」という欲望はなく、表面的にきれいに見えるより、できるだけ健康でありたい、と思うほうで…

  4. 夏の少女

    洋服を減らしたいならこれを読め:ファッション関連記事のまとめ

    これまでに書いたファッション関連記事をまとめました。とにかく服の断捨離のコツを知りたい、洋服の数が増えて困っている、新品の服があるのに、似たようなものを…

  5. ベッドサイド

    アメリカのお片づけ指南サイト、フライレディに関する記事のまとめ

    これまで書いたフライレディの記事をまとめました。フライレディネット(FlyLady.net)はアメリカの無料で部屋の片付け方や家事の仕方を教えてくれるサ…

  6. 雑巾がけ

    タメコミアンの夫に負けず断捨離を続けた頃~「ミニマリストへの道」のまとめ(2)

    浪費家で収集家だったズボラ主婦の私が、どうやってミニマリストになったのか、ほぼ時系列でつづっている「ミニマリストへの道」の目次、第2弾です。「ミニマリス…

  7. 【555記事達成記念】筆子ジャーナルの人気記事ベスト15を発表

    2015年2月24日にこのブログを開設しておよそ9ヶ月たちました。毎日もくもくと記事を書いていたら。11月27日の朝の記事で、全部で555記事を達成。記…

  8. プレゼンテーション

    TEDの記事のまとめ(1)ミニマリスト的生き方の参考に

    TED(テッド)の記事を20本集めたまとめを作りました。「TEDの記事が好きです」とおっしゃる方もまれにいて、当ブログの隠れた人気コンテンツです。TED…

  9. 考えて買う女

    お金の貯め方のまとめ。ミニマリスト50代主婦の工夫です

    なるべくお金を使わない方法、賢いお金の貯め方について書いた記事をまとめました。私の基本的な考え方は生活をミニマルにするということです。収入はそう簡単には…

  10. ラジカセ

    「実録・親の家を片付ける」のまとめ

    実家で母のものを断捨離した体験を書いた記事をまとめました。2014年の夏に断捨離を敢行それまで実家へ行くたびに、自分のものや、台所にあるちょっと…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 片付けが終わったあと心にぽっかり穴があいたら? 次に進む5つ…
  2. 心を整え、前に進むための考え方:TEDの記事のまとめ(25)…
  3. ときめく暮らしを追いすぎると、部屋が散らかる
  4. 浪費していないのにお金が貯まらない。そんな人が見直すべきこと…
  5. ものを捨てるのが苦手な人におすすめ。7つの捨てルール
  6. 運動は脳を鍛える最強の方法(TED)
  7. チラシ断ちから写真整理まで:シンプルライフの実践便り
  8. ものを増やさない:「買う」より「使う」に意識を向ける秘訣
  9. 紙をためない暮らし方:今日から始める7つの習慣
  10. 処分方法に迷って片付けが進まないときの解決法。
今日のおすすめ記事
  1. スタートが切れない。
  2. 汚部屋
  3. 贈り物とバラ
  4. 汚部屋
  5. きれいな歯
  6. 床に座ってパソコンする女性
  7. バックパック
  8. フルーツを買う
  9. 引っ越し中
  10. 長い髪
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP