- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
続・人がセールで物を買うのが好きな理由とそれをやめる方法。
セールやバーゲンで、どうでもいい物を買って浪費するのはもうやめたい。もしこう思っているなら、セールで物を買ってしまう理由を考えることで、無駄遣いを防ぐこ…
-
10年前の日記を読んで思うこと、そして日記をつけるメリット。
私は「10年連用ダイアリー」という日記帳に毎日日記をつけています。読者の方から、10年前のきょうの日記を読んだ感想を教えてほしい、という問い合わせをいた…
-
いかに自分が無駄遣いをしているか思い知る方法。
断捨離でこりて、これからは買い物を減らしたいと考えているが、見るとほしくなって買ってしまう、セールだとさしあたって必要ないのに買ってしまう。こういうこと…
-
断捨離中、捨ててはいけないものってあるの?
所持品を減らすとき、捨ててはいけないものを知りたい。該当する過去記事を教えてほしい、という問い合わせをいただきました。そのような過去記事はないので、この…
-
どうしたら、エシカルファッションを実践できるのか?(TED)
エシカルファッションに取り組みたい人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、How to Engage with Ethical Fashio…
-
古いコートをリフォームして着てみた率直な感想。
洋服やファッションに関する読者のお便りを3通紹介します。内容:・古いコートをリフォームした話・年々、厚着になる私・流行にふりまわ…
-
歯が悪くなったショックから立ち直る方法←質問の回答。
虫歯が進んだことがショックです。筆子さんはどうやって乗り越えていますか、という質問をもらいました。歯が原因で起こる精神的ショックから立ち直る方法(引きず…
-
やるべきことを後回しにしない7つの方法(汚部屋改善)
やったほうがいいことを、後回しにしない方法を7つ紹介します。後回しぐせがあると、部屋が散らかります。意識しているかどうかは別にして、「あとでなん…
-
10分だけ使って、暮らしをシンプルにする10のアイデア、後編。
「もっとシンプルに暮らしたい!」と思っているのに、なかなか実行が伴わない方のために、きょう、10分間だけ使って、生活をもっとシンプルにするアイデアを紹介していま…
-