洗い物がいっぱいのシンク

ミニマルな日常

最終更新日: 2020.05.13

片付けができない実母に、物を捨てる気持ちになってもらうには?

ページに広告が含まれる場合があります。

 

私の母は片付けができません。片付ける気持ちになってもらうためには、どう接すればいいですか?

この質問に回答します。

まず、メールをシェアします。Nさんからいただきました。



庭がゴミガーデンです

件名:片付けができない実母

初めまして。

悩んでいます。

母親ですが、片付けができません。何がどう、片付いていないとかの問題ではなく、気持ちの問題です。

きれいな方が、気持ちが良く、掃除がしやすい。見た目も良いよ。では、ダメでした。

災害など、身に危険なので、防災の面でも安心だからも無理でした。

孫が遊びに来た時、怪我したら、大変よも、届きません。

もちろん、手伝う旨を提案しましたが、自分で、片付けられると言うので、深追いはしませんでした。

母の世界なのでそっとしておくのも方法かとも考えていましたが、私の気持ちだけの問題ではなくなりました。

9歳と6歳の子供がおります。

家の中が片付けられないので、庭もゴミガーデンです。

花も咲いてますが、ゴミの中に咲く花を子供に自慢してます。

でも、子供達はゴミガーデン だね。と率直に母に言いました。

これには、母も片付けないわけにはいかないだろうと思いましたが、片付けられませんでした。

隣、近所の子供が、ゴミ置き場だの、汚い、掃除しないの?などを言っているのを子供達は聞いたようで傷ついてます。

花を自慢するけど、何故ゴミだらけなのか、何故片付けないのか、理解できなく泣き出しました。

子供たちにこんなにも影響があるとはと悩んでます。

母親に片付ける気持ちに動いてもらうには、どう接したら良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

Nさん、メールありがとうございます。

これまで似た質問に何度か答えていますので、以下のことは、理解しておられると思います。

・他人の思考、行動を変えることはできないので、自分の思考と行動を変えることにフォーカスする

・他人を変えることはできないが、自分の行動をとおして、影響を与えたり、交渉したりすることはできる

この点をふまえて、7つアドバイスします。

1.まず落ち着く

率直に言って、「思い余って、一気にメールを書いた」という雰囲気がただよっています。

まず落ち着いて、客観的に状況をみて、事実を整理してください。感情的になっていると、問題を解決することができません。

特に相手が肉親の場合、遠慮がないため、バトルになったり、話がこじれたりしやすいので、冷静になるのはとても重要です。

メールを拝見しただけでは、わからないことがありました。3つだけ書くと

1)「母親は片付けをできない」、と書かれていますが、本当にそうですか?

お母さんは、「自分で片付けられる」とおっしゃっておられるのですよね?

片付けることができるけど、片付けたくない事情があるのかもしれません。

2)「片付いていないとかの問題ではなく、気持ちの問題です」とありますが、誰の気持ちの話ですか?

Nさんが、「お母さんの家の汚さに耐えられない」ということでしょうか? それとも、「お母さんがいっこうに片付けをする気にならない、やる気がない」ということでしょうか。

3)泣き出したのは誰ですか? お子さんですか?

泣くほど、ゴミだらけなんですか?

近所の子どもたちが、「掃除しないの?」と言ったぐらいで泣きますかねえ。

冷静に考えてみると、「子どもはすぐに泣くが、すぐにけろっと立ち直る」とか、「泣いたきっかけは、ゴミガーデンだが、それ以外に、子どもの気持ちが不安点になっているできごとがあった」、なんて可能性に気づくかもしれません。

ほかにも、よくわからない点がいくつかあります。お母さんの年齢とや家族構成など。

同居ではないのですよね?

別居なら、そんなに気にしなくてもいいと思います。

ですが、もしNさんが一人っ子なら、お母さんが亡くなったあと、実家を片付けなければならないので、今から少しずつ一緒に片付けたほうがいいでしょう。

2.自分の気持ちを率直に話す

なぜ、Nさんは、お母さんに家を片付けてほしいのか、その点を正直に(だけど礼儀正しく)お母さんに話してください。

「きれいなほうが気持ちがよく、見ためがいいよ」と言われても、お母さんが、「私は現状で満足しているし、見た目もなかなかいい」と思っていたら、片付けないでしょう。

「物が多いとあぶないよ」と言われても、本人が、「そんなことはない」、と思っていたら片付けません。

だから、Nさんの本当の気持ちをお母さんに話すべきです。

・ぐしゃぐしゃでこの私が気分が悪いのだ

・ゴミガーデンになっていて、子どもたちが近所の子になんか言われるのが、私は嫌なんだ

・ゴミガーデンのせいで、子どもが泣くのを見るのが嫌なんだ

など。

「私はこう思っている。だから少し不用品を捨ててください」とずばっとお母さんに話してください。

親は自分の娘がかわいいから、耳を傾けてくれます。

3.お母さんが片付けない理由を調べる

一口に不用品を捨てないといっても、いろいろな理由があります。

その理由を突き止めてください。お母さんに、ざっくばらんに聞くといいでしょう。

片付けない理由の例:

・そもそも、片付ける必要性を感じていない

・片付けたいけど、やり方がわからない

・片付けたいけど、時間がない(忙しい、ほかにもっと重要なやるべきことがある)

・人はゴミだというが、すべて、自分にとって大事なものばかりだ

など。

また、片付けているように見えないものの、本人は少しずつ片付けている場合もあります。

片付けない真の理由がわかれば、それ相応の対策をたてることができます

過去記事に、それぞれの対策法を書いていますので参考にしてください。ただし、どれも、本人に片付ける気がある場合のみ、有効です。

病気やストレスのせいで、片付けたくても片付けられないときもありますね。

ホーダーと呼ばれる人たちは、強迫的にものをためこんでしまいます⇒ホーダー(病的に物をためこむ人)を人間として扱おう(TED)

お母さんが、ホーダーであるなら、専門家に相談したほうがいいです。

片付けない理由を聞いたら、お母さんの立場にたって、対策を考えてください。

4.感謝の言葉から始める

いきなり、「ねえ、庭、ゴミガーデンになってるからちょっと捨ててよ」と言われると、たとえ、本人が、「なんかごちゃごちゃしてるかも」「そのうち、草取りしなくちゃ」と内心思っていても、むっとします。

そして、「え、なんで? きれいよ、充分」という回答になります。

そうではなく、まず感謝の言葉から始めてください。

「お母さん、いつも子どもたちの面倒を見てくれてありがとう。今回、実家に寄らせてもらってすごく助かったわ。おまけに、こんなきれいな花まで見せてもらって、子どもたちとっても喜んでいたよ。本当にありがとう」

こんなふうに感謝してから、「ところで、花のとなりに落ちているねずみ色のぞうり、もうはかないなら、捨てたほうがいいんじゃない? そのほうが花も映えるよ」と言います。

どんな人も、自分のことを尊重してほしい、認めてほしい、と思っています。感謝されれば、うれしいですから、相手の意向を聞く気になります。

それは、Nさんも同じではないでしょうか?

■参考図書

「人を動かす」の説明はこちら⇒きれい好きな人が片付けない家族と円満に暮らす4つの秘訣

5.ギブアンドテイク

交渉するとき、一方的に要求をつきつけるのではなく、ギブアンドテイクを意識してください。

「もし、庭にあるゴミのような植木鉢や、古いプラスチックのおもちゃを捨ててくれたら、私は、~をします」というように。

片付けてもらう代わりに、お母さんが欲しがっているものをプレゼントしたり、、やってほしいと思っていることをやってあげます。

まあ、物が消耗品じゃない場合、さらに散らかるでしょうから、時間や体験をプレゼントするといいでしょう。

かねてから、お母さんに頼まれていたことなど、ありませんか?

いま、Nさんが、お母さんにしてあげられることを、ブレインダンプで出して、その中で、もっともお母さんが喜んでくれそうなことを提供するといいでしょう。

ふだんお母さんが言う愚痴や文句に耳を傾けると、おかあさんの求めているものがわかります⇒バレンタインデーには、物ではなく、相手が本当に求めているものをあげる。

ブレインダンプのやり方⇒頭の中のガラクタを断捨離するブレインダンプのやり方

ギブアンドテイク、と書きましたが、実際は、ギブ、ギブ、ギブアンドテイクぐらいがよいです。

6.具体的なサポートを申し出る

「部屋、片付けるなら手伝うよ」ではなく、もっと具体的なサポートを申し出てください。

たとえば、「5月24日の午後、時間があるから、一緒に庭の掃除をするよ。ヤマボウシの根本にたくさんある植木鉢を整理しよう」というように。

4番、5番にも言えることですが、お母さんと交渉するときは、具体的に話すようにしてください。

「片付けよう」とか、「手伝います」だけだと、言われたほうは、それが何を意味するのかイメージできないし、言うほうも、抽象的すぎて、行動にでることができません。

7.過去記事を参照する

似たよう質問に答えているので、一応、目をとおしてください。何かヒントが見つかるかもしれません。

物をためこむ母親にスッキリ断捨離してもらう方法。実録・親の家を片付ける番外編

洋裁が得意なので、端切れや古着を捨てないお母さんの問題を解決するには?

家族のガラクタが邪魔。そんな時平和に断捨離を進める5つの方法

片付けない大学生と物を捨てない60代の父。家族のガラクタの悩みに答えます。

物を捨てない夫の本や資料を何とか片付けたい、というお悩みメールへの回答。

後片付けをしないだらしない夫とケンカせず仲良く暮らす3つの秘訣。

母親がネガティブな性格すぎてストレスいっぱいです、という質問の回答。

夫が断捨離を邪魔しても「他人はコントロールできない」ことを知っておく

子供やタメコミアンの夫がいる人はミニマリストになりきれないのか?←質問の回答

ほかにもたくさんあります。

*******

「お母さんが、家の中を片付けない」、という方の質問に回答しました。

繰り返しますが、相手を変えようとするのではなく、自分の考え方や行動を変えたほうがうまくいくし、ストレスもたまりません。

それでは、あなたも感想、質問、近況、その他、何か言いたいことがありましたら、お気軽にメールください。

お待ちしています。





引き出しの中のソックス人一倍、損得勘定にこだわる人が、不用品を手放す気になる方法。前のページ

物を減らすことにすごく執着する自分がいやです。次のページ床に座ってパソコンする女性

ピックアップ記事

  1. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  4. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  5. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。

関連記事

  1. 窓

    ミニマルな日常

    物を減らして引っ越しをしシンプルライフを実現。

    読者のお便りを紹介します。今回は6月10日頃いただいたメールを…

  2. 貯金箱にお金を入れている女性

    ミニマルな日常

    洋服は買わないのが一番の節約だと痛感した話。

    読者のお便り紹介です。今回は、ニーズとウォンツの考え方を知り、お金の使…

  3. 日記をつける人

    ミニマルな日常

    人に見られるかもしれないと思うと怖くて日記が書けない(その1)。

    当ブログでは、思考の整理をするために、気持ちを紙に書き出すことをおすす…

  4. 服をチェックしている女性

    ファッションをミニマルに

    洋服編~2024年が来る前に捨てたほうがいいものを思いつくままに書いてみる(その3)

    今年のうちに捨てておいたほうがいいものを、私の体験を交えて思いつくまま…

  5. ノートに何か書いている人

    ミニマルな日常

    ストレスノート、スマホ、そして運動~読者の質問に回答しました。

    読者からいただいた雑多な質問、3つに回答します。内容・…

  6. 買い物好き

    ミニマルな日常

    物をどんどん増やしてしまう7つの行動パターン。

    不用品をためこんでしまう人の行動パターンを7つお伝えします。原…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,821人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 考え事をしている女性
  2. 思い出品を捨てられない女性
  3. 顔にクリームを塗る女性
  4. 収納しすぎてかえって片付かなくて困っている女性
  5. 自分を許す女性
  6. Tシャツにジーンズ姿の女性。
  7. 買い物日記をつけている人
  8. 贈り物をいっぱいもらって困っている女性
  9. 服を買っている女性
  10. 文房具が散らかったデスクで仕事をする女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. ぼんやりした人
  2. お片付け
  3. 化粧品持ちすぎ
  4. 新聞紙の束
  5. 夫婦喧嘩
  6. 新婚カップル
  7. 仕事中
  8. 洗濯物
  9. お断りの電話
  10. 顔

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP