卵かけご飯

健康・アンチエイジング

西式甲田療法で健康とダイエットのために朝食を抜くはずが夕食を抜く日々

昨年の秋ぐらいから、朝ごはんを食べない、西式甲田療法という健康法をやり始めました。

これはダイエットも兼ねてます。間食もせず、生野菜や果物をたっぷりとるローフードダイエットに似ている食事法です。



最初は順調に朝食抜きをしていたけれど

スタートしたばかりの時はわりとうまく実践できて、体重もどーんと減ったのですが、4、5ヶ月したら、やたらとおなかがすくように。そこで、間食が始まり、甘いものや、加工食品もちょくちょく食べるようになり、さらにナッツを爆食する、という日が続きました。

以前も書きましたが、私はナッツが大好物なのです。
こんなふうに⇒ナッツを食べ始めると止まらない病

体重も半分ぐらい戻りました。いわゆるリバウンドです。

時々、「これではいけない、また仕切り直しだ」、と思い、若干仕切り直すものの、もう始めたころのような、厳格な朝食抜き生活に戻れなくなっていました。

最近は、1日ほぼ2食なのですが、朝、やたらと食べて、夕食を抜くというパターンです。自分でも知らないうちに、気づいたら、そうなっていました。

朝、グレープフルーツやりんごなどの果物を食べ、ついでにナッツをばくばく。お昼もナッツをばくばく。すると、ナッツは消化が悪いのか、明らかに食べ過ぎなのか、夕方になってもおなかがすかないのです。そこで夕食を抜きます。

すると、翌朝、おなかがすいているから、またグレープフルーツを食べ、ナッツを食べ、さらにそのへんのものを食べる、という変な食習慣が身についてしまいました。

朝ごはん抜きやローフードの食事法では、朝は排泄の時間帯なので、なるべく食べないほうがいいのです。食べるとしたら果物や青汁のような軽いもの。

そこで、2,3日前から、たとえおなかがすいてなくても、夜しっかり食べるようにしています。きのうまでは朝、ナッツをばくばく食べていましたが、ナッツそのものがなくなりましたので、徐々にまた、朝ごはんを抜く生活に戻して行こうと心がけています。





マンガでわかる「西式甲田療法」

参考にしている西式甲田療法の本には、「病気になるのは、食べ方に悪い癖がついているのだから、まずはその癖を徐々になおしていきましょう」、とあります。

参考にしている本は、マンガで「西式甲田療法」を説明した本です。

さて、ここにポイントが2つあります。

1.悪い癖を直す
2.徐々に直す

私、両方とも押さえることができていませんでした。

1.悪い癖を直す
朝食抜きをして悪い癖を直すつもりが、なぜか、今は、夕食抜きで、朝とお昼にナッツなどを食べ過ぎる、とっても悪い癖がついてしまっています。

2.徐々に直す
思えば、朝食抜きを始めたとき、一気に1日2食にして、ほかにも間食なし、甘いものなし、食事はなるべくローフードと、それまでの食事とがらっと変えたので、性急にやりすぎたようです。

この失敗をふまえ、今度は、あまり急ぎ過ぎず、無理のない形で、また朝食抜き生活に戻していく予定です。

食欲のコントロールは本当に難しいです。





矢印バスの停留所を間違えてばかり、どうしてこんなに方向音痴なのでしょう?前のページ

老眼鏡がないとモノが見えない、そんな時私は1番年を感じます次のページ老眼鏡

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  2. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  4. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  5. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

関連記事

  1. ラベンダー

    ミニマリストの持ち物

    薬なし生活~薬はすべて断捨離しアロマテラピーで健康管理

    去年薬は全て断捨離し、現在、薬に近いものとして、精油(エッセンシャルオ…

  2. ストレスいっぱい

    健康・アンチエイジング

    ストレス発散法を探す前に、捨てたほうがいい4つのもの。

    ストレスを減らすために、日常生活から排除したほうがいいものを4つ紹介し…

  3. 若い女性

    健康・アンチエイジング

    重いバッグは肩こりとストレスのもと~バッグの中身の断捨離は欠かせない

    あなたは毎日重いバッグを持って通勤していませんか?気が付くとなんでもか…

  4. ストレス

    健康・アンチエイジング

    ストレスを感じると、腹痛が起きたり太ったりする理由。

    幸せな人生を生きるためにストレスマネジメントを考えるシリーズ。今回は、…

  5. 木枕

    ミニマリストの持ち物

    木枕でウソのように肩こり解消~健康にいいし、小さいし、床に寝るミニマリストには理想の枕です

    ミニマリストの持ち物、きょうは枕のご紹介です。ふとんや毛布といった寝具…

  6. 不眠症

    健康・アンチエイジング

    朝早く目が覚めてしまう。体内時計が乱れたときの7つの対処法

    体内リズムの簡単なりセット方法を7つお伝えします。季節の変わり目は体調…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,811人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. コーヒードリンク
  2. 電子書籍を読む女性
  3. 1つ
  4. ガラクタの中にいる女性
  5. 通帳を見ている女性。
  6. 片付けている人
  7. 引っ越し荷物の梱包
  8. 服のチェックをしている人
  9. 車のハンドルを握る手
  10. 田舎を歩く女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 食器棚
  2. キャンドルのコレクション
  3. 写真を撮る女の子
  4. 手紙
  5. お風呂掃除
  6. 台所用品
  7. ストレスいっぱい
  8. 考える人
  9. 発想の転換
  10. 古い物の片付け

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP