1. インターネットショッピング

    ミニマリストへの道

    筆子の物を増やした3つの危険な習慣とは?~ミニマリストへの道(10)

    50代の主婦筆子がミニマリストになった過程をたどっています。前回は、身軽な独身から、いきなり子持ち主婦となり、物がどんどん増えてしまったところまで。…

  2. トウシューズの試し履き

    ミニマルな日常

    娘にバレエを習わせてよかったと思う理由

    今日は娘の話です。高齢出産で産んだ娘が1人います。私は39歳でした。娘はすでに16歳と4ヶ月。ただいま高校2年生です。小柄な私に似てしまい、背は…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  2. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  3. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  4. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  5. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  6. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  7. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  8. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  9. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  10. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 読書
  2. ちょっとした贈り物
  3. 不満がちな女性
  4. 森修焼「穂の香」マグ
  5. カビ
  6. スマホを使う人々
  7. ドールハウス
  8. ぐしゃぐしゃの部屋
  9. 人台
  10. 捨てられない女
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP