読者のお便り

  1. 写真のネガ

    ミニマルな日常

    結婚式の写真のネガを捨てたら、心底せいせいした。

    シンプルで身軽な暮らしを心がけている読者2人のお便りを紹介します。内容:・写真のネガを捨てた話・筆子ジャーナルを参考にしてやってみたこと…

  2. キルトのベッドカバー

    ミニマルな日常

    あまりにも本音を言わない人生は、他人の人生を生きるようなもの。

    数日前に、義理のお母さんが手作りグッズをくれるけれど、全く欲しくない。しかし、断ることもできない、という方の相談に回答しました。この記事を読んだ感想を、…

  3. 食器棚

    実家の片付け

    使わない物だらけの実家を半年かけてコツコツ1人で片付けた話。

    実家を1人で片付けた読者のお便りを紹介します。何をどんなふうに処分していったのか、かなり具体的に書かれているので、今まさに、実家の片付けに奮闘している人…

  4. キルトのベッドカバー

    ミニマルな日常

    義理母の手作りのプレゼントを受け取りたくないけど、断って悲しませたくない。どうしたらいいの?

    義理のお母さんが私にいらないものを押し付ける。この問題に悩んでいる読者の質問に回答します。差出人は、つばめの友だちさんです。「つばめの友だち」さ…

  5. 古い流し台

    ミニマルな日常

    必死に片付けた実家の売却が決まって、本当にうれしい。

    不用品を手放して、持たない暮らしをめざしている読者のお便りを紹介します。4月にいただいたものです。内容:・実家の売却が決まった・1日10…

  6. プレゼンをする人

    ミニマルな日常

    私のお気に入りはTEDの記事。TED Talks の感想特集。

    読者のお便り紹介です。今回は、毎週1本ずつ書いているTEDの動画を紹介した記事の感想を集めてみました。内容:・TEDの記事を読むと賢くなった気分…

  7. 筆子の顔が表示されたラップトップ

    ミニマルな日常

    仕事で結果を出す方法とSpotifyについて。片付けに関係のない質問特集。

    きょうは物を捨てる話とは関係ない質問2つに回答します。内容:・私の仕事のやり方・Spotifyについてまず、仕事に関する質問です…

  8. 写真アルバム

    ミニマルな日常

    飼い猫が死んで片付けスイッチが入りました。

    シンプルライフを心がけている読者のお便り紹介コーナーです。今回は、4月の終わり頃にいただいたメールから3通選びました。内容:・飼い猫が死…

  9. ためこんだ紙袋

    ミニマルな日常

    紙袋を全部捨てたら、毎日とっても楽しい。

    きょうは、家にあった紙袋を全部捨てたら楽しくなってきたという読者のお便りを紹介します。Aさんからいただきました。小見出しは私が入れました。ショッ…

  10. 遊園地

    ミニマム思考

    楽しいはずの旅行がそうではなかった。心がもやもやして、気持ちの整理がつかないときの対処法。

    一緒に旅行に行った人の態度が最悪だったため、ひじょうにネガティブな体験となりました。相手の行動が解せなくて、いまだに気持ちの整理がつきません。よければ助…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,839人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. もう悩まない!不用品をゴミにするときの罪悪感を手放す5つのヒ…
  2. 朝、バタバタしない~前夜に5分だけする7つの準備
  3. 気分は変わっても、現実は変わらない:買い物に頼らない生き方
  4. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  5. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  6. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  7. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  8. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
  9. 片付けてもすぐ元通り?リバウンドを招く7つの落とし穴
  10. 子どものものを減らすには?無理なくできる片付け習慣の作り方
今日のおすすめ記事
  1. 家族
  2. ファッションショー
  3. 夏の1日
  4. スッキリした部屋
  5. ロングヘア
  6. かわいいノート作り
  7. 白髪の女性
  8. ガラクタ
  9. 赤いワイヤーブラ
  10. 流し
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP