クローゼットから衣類を取り出す女性

ミニマルな日常

最終更新日: 2021.07.18

500着以上あった服を、80着に減らしてタンスも捨てた。さらに減らすにはどうしたらいい?

ページに広告が含まれる場合があります。

 

シンプルライフをめざしている読者のお便り紹介です。今回は5月の終わりにいただいたメールから2通紹介します。

内容:

・もっと服を減らしたい

・目指す方向が定まりスッキリ生活になった

・ブログに広告を表示させることについて by 筆子



大幅に服を減らしたけれど、さらに減らしたい

Yさんより。

件名:学ぶことばかりです

私はシンプルライフをしたいと思いながらも、

服が好きでつい買ってしまい、クローゼットがいつもパンパンです。

けれど筆子さんのブログを読んで、昔は500着以上あったものを80着近くに減らし、タンスも処分しました。

マンションに備え付けのクローゼット1カ所に収めていますがギュウギュウです。

理想は40着くらいです。

幼稚園、小学校、中学校、高校の4人の子育て中で、幼稚園の子と公園に行ったりするカジュアルな服装、学校の保護者会や面談、教会に行く少し改まった服装も必要だと思うのでなかなか難しいなと思いながら、とにかくまずは減らしていきたいです。

いつもシンプルな格好で好感の持てるママ友に聞いたら、服には全く興味がないと言われ、驚きつつ納得しました。

これからも筆子さんのブログを読み続け、私も自分らしいクローゼット目指して、整理し、本当に必要な物以外買わない生活を目指していきたいと思っています。

これからもよろしくお願いいたします。この文を読まれて、何かアドバイスやツッコミがあればお願いします。





Yさん、はじめまして。メールありがとうございます。

このメールは5月の終わりにいただきましたが、その後、お元気でしょうか?

4人のお子さんの行っている学校がすべて違うと大変ですね。ただ、上のお子さん2人はもう大きいので、下のお子さんの面倒をみてくれるから、そのへんは助かりますね。

少ない服で暮らすコツ

衣類が80着だったら、そんなに多くないと思います。この80着には、スポーツウエアも入っていますよね?

単純に四季で割ると、ワンシーズン、20着だから、多すぎるとは思いません。

ですが、数より、手持ちの服を着ているかどうかが問題です。

ふだんあまり着ていない服があるなら、手放すといいでしょう。

制服を作るすすめ

服を減らす、手っ取り早い方法は、制服を作ってしまうことです。

参考記事⇒どうしても服が捨てられない。そんな人は、先にユニフォーム(定番)を決めればいい。

TPOごとに、衣類を用意するのではなく、どんなときも、ユニフォームをベースに対応すれば、そんなに服はいりません。

現在、Yさんは、カジュアルな服装と改まった服装の2パータンが必要とのことですから、それぞれについて、2組ずつユニフォームを作るというのはどうでしょうか?

カジュアルな服はワンペアだけでもいいかもしれません。

遊んでいる服を作らない

それから、手持ちの服をできるだけ着回してください。

遊んでいる服を作らないということです。

今後は、「新しい服がいるかも?」と思うときがあっても、すぐには買わず、できるだけ手持ちの服を使ってみてください。

たとえば、昼間着る用のTシャツを寝間着用にも使うとか。これは最近、私がやっていることです。

ふだん、私は、パジャマはワンペアしか使っていません。

日本のセシールで買ったダブルガーゼのパジャマです。

パジャマ(上衣)

セシールでは、「秋冬用」として販売されていますが、カナダは涼しいので私は通年で着ています。

ところが、今年の夏は異様に暑い日が多いので、このパジャマだと寝苦しいときがあり、そんなときは、Tシャツを着て寝ています。

このTシャツは、以前、エッセオンラインの記事に着用している写真をのせましたが、娘のお古です。

もともとは、日中着る服として、娘にもらったのですが、現在は、昼間、ふつうの服として着る日もあれば、夜、パジャマとして着る日もあるわけです。

Tシャツ類は、夏場は、1枚で着ますが、冬場はほかの服の下にインナーとして着ます。

Tシャツは、汎用性が高い(活用の場が多い)から、持っていると重宝するアイテムです。

このように、1着の服を、「これは〇〇用」と決めてしまわず、ありとあらゆる機会に着る努力をしてください。

すると少ない服でも、充分生活できますよ。

買わない生活をしたい場合は、新刊の一読をおすすめします⇒筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付中です。

それでは、Yさん、これから夏休みになると、ますます忙しくなるかもしれませんが、どうぞお元気でお暮らしください。

次は、ともさんのお便りです。

目指す方向が定まりスッキリできた

件名:はじめてのメールです

はじめまして。40代主婦です。

ブログでいろんな事に気づかせていただき、ありがとうございます。

昔は、使えるものや記念品、いただきものなどは捨てないのに、シンプルライフを目指して試行錯誤していました。

物にアクセスしにくいのは不要なものがあるからというような記事を読み、とても納得がゆき、目指す方向が見え、ずいぶんスッキリさせることができました。

筆子さんの文章は頭に入ってきやすいしブログの見た目も無駄がなく、潔い感じがします。

断捨離ブログに広告やアフェリエイトリンクがあったりすると、なんだかなぁと思ってしまってたので。

こちらのブログは落ち着いて読めて、ありがたいです。

あと、自分でいつか使うものだけど、他の人が即時活用されるものは、譲ってもいいんじゃないかと思うようになりました。

コロナ禍で品薄だった時期に、マスクをエッセンシャルワーカーの方にお渡ししたら「助かります」と言っていただけたんです。

その時の私は外出自粛中だったので、必要とされるところに渡って良かったなと。

使えそうなものも取り込みすぎずに、シンプルに生活できたらいいな、と思っています。

今後の記事も楽しみにしております。

ともさん、こんにちは。はじめてのお便り、ありがとうございます。

スッキリ暮らせるようになってよかったです。

使っていなかったマスクも、必要な方の手に渡ってよかったですね。

はい、家の中に物がありすぎると、把握できなくなって、今必要なものに、さっとアクセスできません。

この状態は、冷蔵庫の中に食べられるものも、食べないもの(自分は食べない食品や、食べたくても腐っていて食べられないもの)も、いっしょくたになって入っているのと同じことです。

冷蔵庫に食品が詰まっていると、1箇所に集まっているのに、食べたいものをさっと取り出せません。

これが、家の規模になったら、目当ての物を取り出すのが、どんなに大変になることか。

だから、不要な物は、たとえ新品できれいでも、捨てたほうがいいのです。

押入れの中で、きれいに整理されている不用品を捨てる:プチ断捨離(38)

「使ってない」ということは、「自分はそれを必要とする生活をしていない」ということです。

少なくとも、今は必要ないのです。

必要ないのに持ち続けてしまうと、何年かたって、捨てるはめになるし、自分が捨てなかったとしても、遺族がとてつもない苦労をして、捨てなければなりません

使わないものを家に入れないことがベストですが、期せずして、不用品が発生したら(高い確率で、発生します)、気づいたときに、どんどん処分するべきです。

それでは、ともさん、これからもお元気で、シンプルライフを楽しんでください。

ブログに広告を入れることについて

断捨離ブログでも、広告やアフィリエイトのリンクが入っていてもいいと私は思います。

中身に対して、広告が多すぎるのは問題ですが。

このブログでも、Googleの広告や、アマゾンの本へのリンクを入れていますよ。

近藤麻理恵さんも、やましたひでこさんも、不用品の捨て方を教えたり、家を片付けるプロを養成したりして、収入を得ています。

実際、ブログの運営にはお金がかかるので、広告収入など何がしかの収入がないと、書き続けることができません。

このブログの構築に使っているWordPressというプログラムは無料ですが、サーバーとドメインにお金がかかります。

では、無料ブログに引っ越せばいいのかというと、無料ブログで運営すると、今度はそのプラットフォームを提供している会社が入れている広告が表示されます。

まあ、サーバー代やドメイン代はそんなに大きな金額ではありません。

ですが、自分が生活できなかったら、コンテンツを作り続けることができませんよね。

「ブログを書くのに費やす時間、体力、精神的エネルギーは無償で提供すればいい、楽しいから」と思ったとしても、生命の維持ができなかったら何もできないので衣食住に使うお金は必要です。

私の場合、美容と衣料にかかるお金はたいしたことがありませんが、それでもゼロではありません。それに、歯医者にずいぶんお金がかかっています。

NOTEなどを利用して、すべて有料記事にしてしまえば、広告収入は得なくてもいいわけですが、有料にするとたぶん誰も読みません。

そんなこんなで、みな、広告を入れているのだと思いますよ。

実は私も広告があまり好きでないので、YouTubeやSpotify、その他のコンテンツで、広告をはずせる選択肢があるなら、有料で利用しています。

もし、広告を見たくないなら、先にちょっとお金を払うことになりますが、本やムックを買って読むといいでしょう。

こうしたコンテンツはいったんお金を払って買いさえすれば、その後、何度読んでも、もうお金を取られることはありません。

ただ、読まないのにいつまでも持っていると、新たなコストが発生するのは、いつもブログに書いているとおりです⇒もったいないから捨てない。この決断のせいであなたが失っているたくさんのもの。

*****

筆子の近況、先週の続きです。

明日もまた、引っ越しを控えた娘の家に行って、掃除をすることになっています。

前回掃除した時、思ったのですが、ワンベッドルームだと、部屋数が少ないから、掃除も早く終わりますね。

娘の住んでいる部屋も、半地下で、リビングルーム、キッチン、ダイニング、寝室、バスルーム(シャワーとトイレだけ)という構成です。

全体的な広さは私の家より広いのですが、部屋の数が少ないと、壁も少ないから、拭くのが楽だと思いました。

同じ広さでも、細々と仕切られていないほうが、掃除が簡単です。

これから引っ越しをする方は、参考にしてください。

それではあなたも、感想、質問、近況、その他言いたいことがありましたら、お気軽にメールください。

お待ちしています。





ふすまと畳親の家が大きいから、早めに片付けたい。でも、身内が協力してくれないから、先が不安~こんなときにすべきこと。前のページ

内向的な人が秘めている力(TED)次のページ閉じ込められている人

ピックアップ記事

  1. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  2. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  3. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  4. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  5. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。

関連記事

  1. 車を運転する若い女性

    ミニマルな日常

    ペーパードライバー予備軍の私~車は本当に必要なのか?

    使っていない免許を返納をすべきかどうか?このお便りから始まった…

  2. 書類の山

    ミニマルな日常

    断捨離しすぎて結局たくさん買い直し、また部屋が散らかってきた。どうしたらいい?

    部屋に物がたまって困っている読者の質問に回答します。この方は、…

  3. マスクをつけた若い女性

    ミニマルな日常

    知らないうちにマスクを300枚持っていた人の記事を読んで思ったこと。

    読者のお便り紹介です。今回は、9月半ばに記事にした、「気づいた…

  4. 旅立つ若い女性

    ミニマルな日常

    今日、不用品を捨てる7つの理由。過去にしがみつかず、前に進め。

    まだ使える物を捨てるのは、どうにも苦手です。結局、家の中に放置していま…

  5. ダイニングキッチン

    ミニマルな日常

    意外と気づいていない、ガラクタのない家で暮らすコツ(その1)。

    ガラクタをためこまなくてすむ生活習慣をお伝えします。意外と見落…

  6. 運転中

    ミニマルな日常

    父と恋人が運転中にやたら怒ります。どうしたら、怒るのをやめてくれるでしょうか?

    私の父も恋人も、車の運転中に、ほかのドライバーに対して、怒るので、嫌な…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 公園でくつろぐ中年女性
  2. クローゼットを片付けている人
  3. 許している人
  4. バッグや宝石を見ている人
  5. コーヒーを出納に入れている女性
  6. 郵便物の整理をしている女性
  7. 部屋を片付けている女性
  8. ものがあまりない部屋にいる女性。
  9. 片付けをしている中年女性
  10. 元気なおばあさん

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. コクヨパワーフィット
  2. 何もない部屋
  3. ペン立てとノート
  4. 体重が増えた
  5. 四葉のクローバー
  6. 家事をする主婦
  7. アーチェリー
  8. 化粧品持ちすぎ
  9. TEDトークのスピーカー
  10. 探しものをしている女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP