読者のお便り

  1. 片付いた引き出し

    ミニマルな日常

    不用品を1000個捨ててわかったこと(読者の断捨離体験)

    いらない物を1000個捨てるチャレンジをしてみた方、現在、継続中の方のメールを紹介します。内容は・2回めの1000個捨てチャレンジが終わった…

  2. ブランコに乗る女の子

    ミニマルな日常

    子育てで後悔していることと、やっておいてよかったこと。

    20代後半の方から、子育てに関する質問をいただきました。子育てで後悔していることや、しておいてよかったと思っていることはありますか?という内容で…

  3. オンラインショッピング

    買わない

    こうやって買い物しすぎる生活から抜け出しました。

    読者のお便り紹介コーナーです。今回は、2019年6月~7月にいただいたメールから、買い物に関するものを3通選びました。内容:・物を買いすぎる生活…

  4. 海岸線

    ミニマルな日常

    休日の過ごし方を決められなくて困るときはこうしよう。

    休日に何をすべきか悩みます、というメールをいただきました。時間の使い方に関する質問だと思います。この記事で回答しますね。まず、メールをシェアしま…

  5. 公園でオンラインショッピング。

    お金を貯める

    お金を使うのが不安なときにすべきことを具体的に書きました。

    お金を使うのが怖くなり困っています、という読者、ゆいよむさんの相談メールへの回答の続きです。初回の記事では、悲観的な考え方をやめることをおすすめしました…

  6. 会話する友達同士

    ミニマルな日常

    人との会話がうまくできているか不安です、というメールに回答。

    人付き合いや、会話が不安になりました。何かアドバイスください、という読者のメールに回答します。まずメールをシェアしますね。差し出し人はOさんです。…

  7. タオルを置いた棚

    ミニマルな日常

    私がタオルをためこむ理由(前編)

    タオル事情を教えてくれた読者のお便り特集です。今回は前半で、3人の方のメールをシェアしますね。まず、菜々子さんのお便りです。私がタオルを…

  8. 失恋した女性

    ミニマルな日常

    どうしたら相手に伝える勇気が出ますか? という質問への回答。

    どうしたら、相手に自分の気持ちを伝える勇気がでるか、という質問(恋愛相談)をいただきましたので、この記事で回答します。最初に書いておくと、私は知らない人…

  9. 会話している女性

    ミニマルな日常

    答えたくない質問にうまく答える方法、8パターン。

    答えたくない質問をされたら、筆子さんはどう対応しますか?こんな質問をいただきました。この記事で回答しますね。まず質問メールをシェアします…

  10. オフィスで仕事中。

    ミニマルな日常

    自分が職場でどう思われているのかとても気になる、という相談に回答しました。

    保育園にお勤めの方から、自分の子どもも通っている職場で、自分が母親としてどう見られているかとても気になる、という相談メールをいただきました。この方はシン…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,836人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. それ、今日片づけてみませんか?後回しにしていた小さなことを5…
  2. 好きだったのに、もう使わない。そんなものをどう手放すか?
  3. 娘の部屋を掃除して気づいた4つの散らかる習慣
  4. 老前整理とは? 65歳の私が見直した5つのもの
  5. 断捨離と浪費をくり返しても大丈夫。少しずつ変わった2人の話
  6. なぜ自己啓発本は人生を変えないのか?(後編)~「理想の自分」…
  7. 気づけば汚部屋!? 5秒の油断がガラクタを呼び寄せる
  8. それ、あなたの問題じゃないかも? 心の境界線を引くという考え…
  9. 売る?寄付する?不用品の処分で迷ったときの決め方
  10. 未来に備えすぎて、今がしんどい~暮らしを重くする7つの行動
今日のおすすめ記事
  1. 汚部屋
  2. 頭痛がしている若い女性
  3. 物が多い部屋
  4. 思い込み
  5. Duolingoのアプリ
  6. 迷っている女性
  7. テーブル
  8. 洗濯
  9. 頭痛
  10. メールチェック
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP