- ホーム
- 過去の記事一覧
読者のお便り
-
いらない物を送ってくる親に上手に断る方法を教えて←質問の回答。
持たない暮らしにしたいのに、親や実家の隣の人がいらない物を送ってくるので、断り方を教えてほしい、という質問をいただきました。この記事で回答します。…
-
ぐしゃぐしゃの台所を何とかする方法を知りたいならこちらへどうぞ。
いつもぐしゃぐしゃのキッチン、何とかならないのかしら?ぐしゃぐしゃになる理由は1つだけ。物が多いから。今回の読者のイチオシは、台所用品や…
-
懸賞の応募マークをためこむ無駄な習慣を捨てたらこうなった。
読者のお便り紹介コーナー、今回は「筆子ジャーナル」を読んで、物を捨てているうちに、考え方が変わってきた、と教えてくれたメールを4通紹介します。2018年…
-
いらないサンプルや販促品を店で上手に断るには?
お店の人がくれる販促品を断りにくい、というお便りをいただきました。そこで、レジでしっかり「いりません」ということができる人になる方法を紹介します。…
-
ゴミを出さないことを意識すれば暮らしは自然にシンプルになる。
断捨離ってけっこう疲れますよね?すぐゴミになる物を家の中に入れなければ、たくさんの物を捨てなくてすみます。今回のイチオシは、そんな暮らしをしてい…
-
使っていないタオルなのにどうしても捨てられない(読者の断捨離体験)
読者のお便り紹介コーナー。今回は2018年1月前半にいただいたメールから特にテーマをもうけず、ランダムに紹介します。といっても、基本的にみなさん、捨てる…
-
友達が欲しいけどできない。だって傷つきたくないから←質問の回答。
友達の作り方に関する質問をいただきましたので、この記事で回答します。「捨てる話と関係ないよね?」と思うわけですが、たまに、友達がいなくて寂しくて、買い物…
-
足りないもの探しをやめればそれだけで豊かになる。
手元にあるものだけで大丈夫だと考える「たっぷりあるマインド」、逆に、いくら持っていても足りないと考える「足りないマインド」。今回のイチオシは、この2つの…
-
物が少ないメリット:足りないからこそクリエイティブになれる(TED)
いろいろな物がありすぎるより、足りないほうが、人間は創造性を発揮できます。このことを端的に伝えてくれるTEDの動画を紹介しますね。タイトルは、S…
-
初心を忘れたらまた思い出して片付けに励めばよし。
「今年こそ捨てる!」という初心を忘れた人に、活を入れてくれるお便りを4通紹介します。3月も3分の1すぎましたが、お便り紹介コーナー、ようやく2018年の…