詰めすぎる人。

買わない

最終更新日: 2017.09.28

お得な買い物の真実。知らないうちに無駄遣いしているかもしれない3つのケース。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

ショッピングをテーマにした読者のお便りを3通紹介します。

世間でお得な買い物とされているのは、本当にお得なのか、3つのケースを検討してみます。プチプラ、楽天市場のスーパーセール、コストコの利用です。

まずは、Uさんからです。



プチプラという言葉が罪悪感をなくす

こんにちは。
筆子さん

最近、プチプラという言葉をよく見かけます。

このネーミングも罪悪感なくすよなと今日のブログをみておもいました。

「安物」あるいは関西弁で「やすもん」といえば購買意欲も減退するのではないでしょうかね。

このあいだ、職場のひとが「関西人は高いものを買った時でなく安いものを買った時に自慢する」といってました。この変形した見栄で関西人はものを増やしてしまうかもしれません。

今日、ふと思いました。

返信不要

Uさん、メールありがとうございます。

確かに「プチプラ好き」というと、「安物好き」というより、よいイメージがありますね。

「プチ」という言葉、ずいぶん前からいろいろな名詞につけて使われるようになったみたいです。

プチは、もとはフランス語の petit (プチ)で、「小さい」とか「小型の」という意味を付け加える言葉です。

昔はプチブルとかプチサイズぐらいしか聞かなかったのですが、最近はプチ整形、プチ稼ぎなどと言うし、「プチ」というお菓子もありますね。

10年以上前ですが、日本の友だちが「プチ同窓会」と言ったので、「ほ~、そんな言い方するんだ」とびっくりしました。

この「プチ」という言葉、かわいいイメージがあるので、プチプラ(プチプライス)というと、「安い」とか「安物」というより、いい印象を持ってしまうのでしょう。

このように、言葉を変えて、実体よりよく見せてしまう例はほかにもあります。

クレジットカードも、借金カードなのに、カタカナにすると、なんか洗練された雰囲気がただよってしまいます。

多くの人が小銭を持ち歩かず、カードを使うのは都会的でスマートなことである、というイメージを持ってしまうのです。

実際は、カードを使えば使うほど、借金を重ねているのですから、多重債務への道を歩いているのかもしれないのです。ところが、クレジットカードという言葉にだまされて、本人はあまり借金をしているとは思っていません。

商品名も、英語風、フランス語風におしゃれにつけているものがたくさんあるので、気をつけたほうがいいですね。

カタカナの言葉を見たら、その実体を考えてみると、買い物の失敗が少なくなると思います。

さて、関西人のことはよくわかりません。

定価より安く買ったことを自慢する人はどこの地方にもいます。

私の夫もそうです。しかし、私は、「へ~すごいね」とは絶対言わず、「また無駄遣いしたのか。そんなことより早くガラクタ片付けてよ」という目で夫を見るため、あまり自慢しなくなりました。

「わ~すごい」と賞賛してくれるオーディエンスがいるからこそ、人は自慢するわけです。みんなが、「安物買いは必ずしもよいことではない」というふうに考えるようになると、安く買えたことを自慢する人も少なくなるでしょう。

Uさんのメールに出てきた「今日のブログ」はこちら⇒安売り好きに伝えたい、セールで物を買うとお金が貯まらない4つの理由。

クレジットカードのワナについて⇒クレジットカードを使うとお金を使いすぎてしまう5つの理由

次はこみつさんからいただいたメールです。

ポイントは本当にお得なのか?

件名:本当にお得なの?スーパーセールで10店舗達成

筆子さん、こんにちは。

先日はただのファンメールに返信いただきましてありがとうございました。

筆子さんはご存知でしょうか、楽天スーパーセールで買いまわりというのがあります。1店舗より2店舗、2店舗より3店舗、1000円以上が対象で、より多くの店舗を利用するとポイント倍率が上がるというものです。

これに加え、楽天カード利用者なら、ポンカン(ポイント還元)サービスと言うものもあり、消費者の購入意欲をそそるものまで。

さて、私の夫は『ブックスでも買った、ポイント◯倍』『PCもスマホも利用した、ポイント◯倍』と、買い物ついでに、よりポイントを貯めるべく工夫しているようです。

しかし、『他にいるものない?あと◯店舗で買えば、10店舗達成!ポイント10倍、あれとこれは実質タダ!』と買いまわりを達成しようと、本来買う予定のないものまで買おうとするのです。

要らないものは、やはり要らないというのが私の念頭にあるからか、主人が仕組みを熱心に説明してくれても、あまり耳に入りません。家計をやりくりしているのは私ですので、OKは出しませんが、『分かってないなぁ!』なんて言われる始末。笑

分かってないのかも、とさえ思う時もあります。

ポイントを貯める為の買い物じゃないし、要らないものは要らない、と、こんな私の説明では主人を納得させられていないのも事実で、やはり筆子さんもおっしゃている、クレジットカードを使わない生活にシフトするのが手っ取り早いかなと思ったりもしています。

セールの度にそんなやりとりしているわけではないので、そこまで煩わしくないのですが。

私の様な(逆に、主人の様な)人って、筆子ジャーナル読者にも結構いるのではないでしょうか。もし機会があれば、いつか筆子さんの見解を記事にしていただけたらと思い、メールしました。返信は不要です。よろしくお願いします。





こみつさん、こんにちは。

私は楽天市場はあまり利用しないので、その手のイベントに参加したことはありません。

次にご主人に「わかってないなあ」と言われたら、こんなふうに言ってみてはどうでしょうか。

スーパーセールは、楽天カードを持っていて、楽天市場で日用品を半永久的に買い続ける人にとっては、多少はお得な買い物ができる機会かもしれません。

もらうポイントは無邪気なプレゼントではありません。次の楽天市場の買い物でのみ活かせる割引券です。

スーパーセールで10店舗制覇してポイントを余計にもらっても、そのポイントを使わない限り、消費者にとっては何の得にもなりません。

次回また楽天市場にあるどこかの店舗で、そのポイントを使って買い物をしたときに初めて割引を受けられます。

ポイントを発効するのは、囲い込み商法です。

囲い込み商法とはお客さんを囲い込むこと、つまり、ずっと自分の店で買い物をしてもらう工夫を施すことです。楽天のポイントはほかの店では使えません。

節約、という面から見ると、楽天のイベントは、余計な物を買ってしまうワナに満ち満ちていますから、そんなにお得ではないです。楽天の買い物が好きな人は、高い確率でガラクタを生産しているかもしれません(私は生産していました)。

こみつさんのご主人はどうでしょうか? こみつさんの家にあまりガラクタが溜まっていないなら、ご主人はスーパーセールをうまく利用しているかもしれませんね。

先日の記事にも書いたように、私はセールを利用すると、かえって損をすると考えています。しかし、本人が楽しいならいいのかもしれない、という考え方もできます。

ただ、「自分さえ楽しければいい」という考え方は、地球ファミリーの一員としては、もはや適切ではありません。必要以上にゴミを増やしたり、チープな商品が氾濫する社会を促すからです。

その結果、地球の温暖化が進み、プラスチックのゴミが海洋を汚染しています⇒なぜ、今すぐプラスチックのごみを減らすべきなのか?

次はNさんから、コストコについてです。

コストコの会員になろうと思ったけれど

はじめまして。いつも楽しく読ませていただいてます。

先日母と書店に行った時、彼女も筆子さんの本をお買い上げしてました。

ミニマリストの本やブログって私自慢の匂いがすごくてうんざりするものが多い気がします。シンプルでオシャレな私、みたいな。筆子さんのブログは、読むとスッキリして役に立たつ記事ばかりです。

コストコはご存じでしょうか。

一度無料招待券で行ったのですが、二人世帯のうちには必要ないと結論しました。

ですが先日チラシが届きまして、無性に行きたくなってしまいました。

いくつか気に入った商品があり、珍しいので母を連れて見せてあげたいなあ、と思い会員登録する気になっていました。

しかし
①年会費支払→活用しないと損→オススメをチェックしてたくさん買う→二人で使いきらなくてはとたくさん食べる

②二人世帯なのであまり買わない→年会費分損していると落ち込む

どちらのルートも不幸だと気付き、スッキリしてチラシを捨てました!

①のルートは時間とガソリン代と冷凍などの手間をかけて、太るオチです。(きちんと管理して、またお友達とシェアして活用している方もいらっしゃると思いますが)(私は他人と食料品を買いに行きたくないです)

私の基準で必要不必要を見極めなくてはと思った出来事でした。(一度登録するとズルズル使いそうですし、未来の危機管理?)

新しい記事を楽しみにしてます。いつもありがとうございます。

Nさん、こんにちは。

お母さん、本を買ってくださったのですね。ありがとうございます。

コストコの会員制も囲い込み商法の代表ですね。

コストコはアメリカに本社がある、会員制の倉庫店です。正式な名前はCostco Wholesale Corporation で、wholesale (ホールセール)つまり卸売をしています。

日本での個人会員の年会費は4400円です。

会員になると、ふつうの人が、卸売商品を買えるの何でも安いです。ただし大容量です。

コストコは、アメリカでも「年会費を払って利用する価値があるかどうか」という議論がよくされます。「お得だ!」と言う人のほうが多いです。

しかし、こういう人たちは、もともと日常生活で買うものがたくさんあります。大家族だ、子沢山でやたら紙おむつがいる、やたらとビタミン剤や薬を買う、やたらとボディシャンプーやシャンプーを買う、やたらとお菓子や缶詰を買う、というように。

まとめ買いはお得だと信じている人もコストコに行くとお得感を感じるでしょう。

私は逆の考え方をしています⇒まとめ買いが節約にならない4つの理由。むしろガラクタを増やす危険な買い方。

コストコは、買い物をたくさんする人にとってはお得であり、買い物が大好きな人にとっては、楽しい場所だと思います。生鮮食料品や日用品が安いし、日本にはない珍しいものが売っていますから。

しかし、私のように、食べるものが限られていて、化粧品も石けんもほとんど使わず、日常生活で使うものが少なく、そもそも買い物が好きでない人間にとっては無用の店です。まあ、私は車を運転しないので、郊外にあるコストコに行くのは現実的ではありません。

というわけで、Nさんの言うように、コストがお得かどうかは、人によります。

**********

今回は買い物に関するメールを集めてみました。

私の意見は少数派だと思います。しかし、これは私にとっては真実ですし、他の人にとっても、ある程度、当てはまるのではないでしょうか。

とはいえ、買い物の仕方は人それぞれ。他人の言うことに振り回されず、自分基準で、賢い買い物を追求してください。





kitchen徹底的に台所の断捨離をして自分の愚かな行動に直面した:ミニマリストへの道(91)前のページ

スピリチュアルなことにお金を使ってしまい貯金ができない時の解決法。次のページスピリチュアルな人

ピックアップ記事

  1. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  2. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  3. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. 服の買い物

    買わない

    買い物で気分があがるのはドーパミンのせい。この仕組みを知って無駄遣いを防ぐ。

    秋から暮れにかけて買い物シーズンですね。人間は誰でも買い物が好…

  2. スマホを持つ手元

    ミニマルな日常

    同じものや似たようなものを何個も買う癖を直す方法。

    私のように文具が好きで、似たような物をたくさん買い集めてしまう癖がある…

  3. 買い物

    買わない

    効果がある衝動買いの防ぎ方。4つの戦略で無駄遣いをやめる

    すぐゴミになるような物ばかり買っていた私が、じわじわと効果を感じた衝動…

  4. クリスマスの買い物

    買わない

    1週間ごとに買い物を振り返る:知らないうちにお金が貯まる行動案(その10)

    もっと貯金したいけど、ふだんの支出の記録をつけたり、予算を立てたり、そ…

  5. バーゲン品

    買わない

    お金も自分も大事にする生活をするために。

    読者のお便り紹介、今回は、お金の使い方に関するメールを2通選びました。…

  6. 冷蔵庫

    買わない

    食べ物を買いすぎないコツ:残りものを冷蔵庫で腐らせるあなたへ。

    9月のはじめに、今年中にやってしまいたい片付けプロジェクトの1つとして…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. センチメンタル
  2. もう着ない服のチェック
  3. 4人家族
  4. 片付いた机の上
  5. 片付いたリビングルーム
  6. チャレンジする女性
  7. ベッドにスプレーする女性
  8. 目標に向かう旅をする女性
  9. 引っ越しの荷造りをしている女性
  10. 小さなアパート

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 畳の部屋
  2. ガラクタを片付ける
  3. 悲しんでいる人
  4. モーニングページを書いている若い女性
  5. 着物姿
  6. 断捨離
  7. マルセイユソープ
  8. コーヒードリンク
  9. セルフコンパッション
  10. プレゼント

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP