ゴミ出し

断捨離テクニック

最終更新日: 2018.03.29

とにかく早く捨てて、さっさと断捨離を終わらせたいときすべきこと。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

年度末です。4月前に引っ越ししなきゃいけないけど、ちっとも片付かない、と悩んでいる人が多い時期かもしれません。

今回の読者のイチオシは、「早く捨てる」「急いで捨てる」「さっさと片付ける」といった、スピード重視の断捨離のコツを書いた記事を紹介します。

すぐに片付けたい!と思うなら、ぜひ参考にしてください。

まず、あやななさんのおすすめの記事です。



モヤモヤが消えて断捨離がスピードアップ

あやななさんのイチオシ⇒できるだけ速く断捨離したい人へ。「捨てる」を高速化する7つのテクニック

筆子さんのいろんな記事を読んで

スッキリさせようと思うものの、いちいち考えたり、リサイクルショップに持ち込んだりと、イマイチスピードアップに欠けてしまっていました。

なので、要領の悪い私には、モヤモヤを一掃する記事でした。

それでいいのか!というような気持ちで、ちょっとスピードアップしました(笑)

小さな子供も2人いるのですごいスッキリ!とまではいかないですが、おかげさまで日々のちょっとした片付けでイライラしない程度には保てていると思います。

ありがとうございます。

メッセージ:読みやすい文章と、かっこつけない雰囲気が好きです。

これからも楽しみにしています。

あやななさん、ご参加、ありがとうございます。家の中がきれいになってよかったですね。

捨てるときにあまり考えすぎないほうがいいです。

いま、自分がもっともやりたいことは何なのか、1つだけターゲットを決めて、それにまい進するといいと思います。

断捨離中のターゲットは「捨てること」ですから、捨てることにフォーカスしてください。それができれば、あとはおのずと片付いていくでしょう。

これからもブログを愛読いただければうれしいです。

次は、涼さんのおすすめです。





まさに自分の部屋の話

涼さんのイチオシ⇒ものすごく散らかった部屋を1日で片付ける方法(汚部屋改善)

【まさに自分の部屋の状態だから改善したい】

応募するまでに1日取るつもりでしたが、出来ませでした。週末の3連休で挑戦したいと思います。

メッセージ:いつも楽しく拝読しています。

涼さん、お忙しいところご応募、ありがとうございます。

メールをいただいてから5ヶ月たちましたが、その後、部屋は片付いたでしょうか?

3連休も何回かあり、お正月休みもあったので、いまは、スッキリした環境で暮らしていることを祈っています。

もしまた散らかっていたら、再度、この捨て方にチャレンジしてください。

次は、komomoさんのおすすめです。

捨てるのに時間がかかっていた理由がわかった

komomoさんのイチオシ⇒こんまりの片付けで失敗したら試してほしいとっておきの「捨て」テクニック

こんまりの片付けで失敗したら試してほしいとっておきの「捨て」テクニック

こんまりの片づけを参考にして、

時間がかかりすぎて挫折したことがあるので、大変参考になりました。

特に、使っていないけれどデザインが好みの物、持っていたら自慢できそうな物で迷って時間がかかったなぁ、と、この記事を読んで気がつきました。

この記事を読まなかったら気がつかなかったでしょう。助かりました。

メッセージ:いつも更新楽しみにしています。ヘナの記事でかつて挫折したヘナにもう一度チャレンジしました。

歯ブラシを使うところが参考になりました。

komomoさん、ご参加、ありがとうございます。片付けが進んでよかったです。

こんまり方式の場合、全出しをしますから、もたもたやっていると、日が暮れて、外に出したものをまた、すべて元通りしまいこむ、ということがありますね。

「ときめき」というのも、考えてみれば、よくわかりません。

私、自分の残っている服をみても、べつにときめきません。「服は服だ」と思うだけ。

ずっとしまいこんで忘れていた服を見れば、ときめくのかもしれませんが。

片付けているときに、いちいち胸が踊ったり、どきどきするなんてことはないでしょうから、こんまり方式がうまくいかない人は、「使っているか、使っていないか」というわかりやすい判断基準を使ったほうがいいと思います。

ヘナの記事も参考になってよかったです。これからもよろしくお願いいたします。

次は、同じ記事を推してくれた、うきあさんのお便りです。

2アクションで捨てる方法が効いた

私は8割捨てる技術を読んで筆子さんのブログを読み始めました。

私のおすすめは、”「あ、これ捨てよう」と思ったら、さっとつかんで、すぐにゴミ箱に入れる。(中略)つかむ、捨てる、ワン、ツーと2アクションで捨てる”です。

ときめきで片づけきれなかった私にとって、不用品を仕分けるためこんまりの上をいく発想だ!と思って衝撃を受けました。

こんまりの上をいく片付け法があった!と友達や家族にもすすめました。

この2アクションは引っ越し前で時間がない中で物を減らすのに大いに役立ちました。

ワン、ツーと捨てたもので困ったことはありません。

今回ブログの本文を読んでキャラクターのクッキー型がムーミンだったことを知ってちょっと笑いました。(私の想像ではミッキーだと思い込んでいたので)

うきあさん、ご参加、ありがとうございます。

本も読んでいただき、とてもうれしいです。お友達やご家族にもすすめてくださって光栄です。

物が減ってよかったですね。

そうですね。「捨てようかな、どうしようかな」と物をこねくり回しながら、考えないほうがいいですね。「捨てようかな?」と思う時点で、すでにそれは気持ちのうえでは、「ガラクタ判定」しているようなものですから。

私の本には具体的な固有名詞はあまり出てきません(編集者の意向です)。よってムーミンやフェリシモという言葉はないはずです。

私はディズニーのキャラクターはあまり好きではなく、ミッキーのお菓子も作ったことがありません。

唯一、例外で好きなのは、クマのプーさんです。クマプーは、ディズニーのキャラというよりも、A・A・ミルンの童話に出てくる動物ですし、体型や物忘れの激しいところが、自分に似ているので好ましく思っています。

私は甘いものはやめましたが。

ムーミンが好きなのも、自分と体型が似ているからでしょう。

最後は書類の捨て方を書いた記事を推薦してくれた、おまつさんのメッセージです。

片付ける手順をそのまま実行中です

おまつさんのイチオシ⇒大事な書類もどうでもいい紙も床の上で堆積しているときの片付け方(汚部屋改善)

本当に困っている紙のごみ。

片付ける手順が書いてありそのまま実行中です。

床の上の紙をターゲットに片付け方に困っているとき出会った、ドンピシャなこの記事。時間がないため、中断に中断を重ねていますが、挫折しないよう毎日読み返してイメージトレーニングしています。

良い記事です。

メッセージ:はじめまして。

もう1年以上前から読ませて頂いています。2冊の本も購入させて頂きました。

片付けたくても物が増え続け挫折しまくっています。今度、じっくりメールさせていただきます。

関係ありませんが「筆子さん」て本名ですか?気になります!

おまつさん、はじめまして。ご参加、ありがとうございます。

本も2冊とも読んでくださったのですね。うれしいです。

その後、床の上の紙類はなくなったでしょうか?

家にいないときも、スーパーのレジやバスや電車の待ち時間に、イメージトレーニングすると、帰宅したとき、フル稼働で、片付けできると思います。

がんばってください。

イメトレについて⇒イメージトレーニングを利用して断捨離に成功する方法(汚部屋改善)

「筆子」はハンドルネームです。以前、この名前の由来を質問いただき、答えているので、そちらを読んでください⇒木枕の使い方やハンドルネームの由来など質問にまとめて回答します。

覚えやすくていい名前ではないでしょうか。

*****

今回は、速く断捨離をしたいとき、参考になる記事を紹介しました。

「さっさと終わらせたい」と思うなら、「これ捨てるともったいないかもしれないな」などと迷っている時間はありません。

考えても自分には答えがわからない未来のことなど、あまり心配せず、どんどん捨ててください。





母と娘いらない物を送ってくる親に上手に断る方法を教えて←質問の回答。前のページ

ただで物をもらう生活習慣はこうしてできあがった:ミニマリストへの道、番外編1次のページ懸賞に当たった人

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。

関連記事

  1. リビングルーム

    断捨離テクニック

    暮らしやすさを考えて、リビングルームを片付ける7つのステップ。

    自分なりに片付けを心がけているけれど、いざ捨てようとするともったいなく…

  2. 着るものがない

    断捨離テクニック

    これならもうリバウンドしない、断捨離習慣を身につける7つの秘訣

    毎日片付けてるはずなのにスッキリしない?もしかしたらあなたは気…

  3. 山積みの本

    断捨離テクニック

    暑くて片付けをしたくないときにやる気を出す方法、9つのアイデアを紹介。

    暑い夏は、断捨離や片付けのやる気が出ないものです。まあ、暑いと…

  4. 汚い机。

    断捨離テクニック

    2度と散らからない部屋にする方法。片付けばかりしていても解決しない。

    熱心に片付けているのに、いつのまにかまた散らかる。こんな人は、…

  5. マーガレット

    ミニマルな日常

    ヘナにウエス、持たない暮らしを楽しむコツをお伝えします。

    読者のイチオシ記事の紹介です。今回は、私が日常使っているものや、生活情…

  6. フリマ

    断捨離テクニック

    売ればお金になるものを捨てるのはもったいない、と思ったら。

    いざ断捨離を始めると、いろいろな思いが脳内をかけめぐり、結局捨てないま…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. センチメンタル
  2. もう着ない服のチェック
  3. 4人家族
  4. 片付いた机の上
  5. 片付いたリビングルーム
  6. チャレンジする女性
  7. ベッドにスプレーする女性
  8. 目標に向かう旅をする女性
  9. 引っ越しの荷造りをしている女性
  10. 小さなアパート

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 意思決定のワナ
  2. 靴を衝動買いした人
  3. 物置きになった部屋
  4. 不用品を捨てようとしている女性
  5. 悩む人
  6. 家計簿をつけている人
  7. 脳のイラスト
  8. 着る服がない
  9. 何もかも捨てる
  10. 皿洗い

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP