公園でオンラインショッピング。

お金を貯める

最終更新日: 2019.08.2

お金を使うのが不安なときにすべきことを具体的に書きました。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

お金を使うのが怖くなり困っています、という読者、ゆいよむさんの相談メールへの回答の続きです。

初回の記事では、悲観的な考え方をやめることをおすすめしました。

今回は、お金に対する考え方を変えることから始めます。



2.お金に対する考え方を変える

必要以上にお金をありがたがっていると、お金を失うのがすごく怖くなります。

「お金があればあるほど、幸せだ」とか、「お金があれば、どんな問題も解決できる」と思っていたら、それは幻想ですので、考え方を変えてください。

人生のゴールはお金をためることではないですよね?

お金は便利なものではありますが、万能ではありません。お金をまるで神のように崇め奉るのは間違っています。

実際は、お金はツールにすぎません。自分がやりたいことを実現する助けをしてくれるツールです。

お金と自分を比べたら、お金<自分、となります。自分のほうがお金より上位にきます。

つまり、自分がお金の使い方をコントロールすべきであり、お金に自分の生き方を支配されてしまってはまずいのです。

そういう意味では、お金は物と似ています。「お金があれば、いろいろな物やサービスと交換できるから、物よりずっとすばらしい」と思うかもしれません。

しかし、お金は、何かに交換しないかぎり、何の価値も生み出しません。

お金があることで、安心感を持つ人もいますが、ゆいよむさんの場合、好きなものや必要なものを買うことにお金を使わずにいて、その分、お金が残っているのに、不安な気持ちでいますよね?

相談メールは初回の記事に引用しています⇒お金を使うのが怖い理由は、ネガティブな考えにとらわれているから。

それならば、好きなものを買うのに、さっさとお金を使ったほうがいいんじゃないでしょうか?

使ったあとに、どんな心境になるか、ご自身で確かめてください。





3.自分にとって大事なことは何か考える

2番に書いたように、お金は自分の目的を達成するために使うツール、あるいは持ち駒のようなものです。

自分のゴールや、自分が大事にしたいものがわかっていないと、どんなふうにお金を使っていいのかわからなくなります。

そこで、いまのゆいよむさんが、生きるうえで、大事にしたいことは何なのか考えてください。

大事にしたいものがわかれば、あとは、大事にしたいものをちゃんと大事にできる生活に近づくために、お金を使っていけばいいだけです。

お金の使い方に、優先順位をつければ、必要なものにお金を使うのは怖くないと思います。

なかには、「私の人生でもっとも重要なことは、1円でもたくさん貯金をすること」という人もいるかもしれません。

もし、それが、本当に本人が信じていることなら、物を買わず、貯金にお金をまわしても、満足でしょう。

自分の価値観にそった行動をしているのですから。

自分の価値観からずれた行動をしていると、人は違和感を感じます。ゆいよむさんが、お金の使い方に関して、居心地悪さを感じているのなら、自分の価値観とびみょうにずれたことをしているのだと思います。

大事なものを見つける方法⇒自分の価値観に沿った暮らしをするには?:心を満たす方法(その2)

4.細かいことは気にせず大事なことに意識を向ける

やみくもに節約するのではなく、自分の価値観を反映したお金の使い方をすることに意識を向けてください。

ゆいよむさんのお便りに、

毎日買ったものと値段を記録して、食費・学費(教科書など)・雑費(コピー代など)・交際費・投資(趣味や資格の勉強)に分けて毎月集計しては、前の月と比べたりしています。

こう書かれていました。これは何のためにやっているのでしょうか?

前月と比べて、今月は使いすぎたのか、それとも節約できたのか、調べるためですか?

予算を決めて、日々のやりくりをチェックするのは、予算内で生活するために有効なことです。

ですが、自分が大事にしたいことのために、お金を使えるように、予算を決めることのほうがもっと重要です。

日々の細かいお金の動きに一喜一憂することに、時間とエネルギーを使いすぎないほうがいいです。

たいして重要でないことに、時間とエネルギーを使いすぎると、肝心のことを考えるほうに使うエネルギーが残りません。

これはどんなことにも言えます。

まじめで几帳面な人ほど、わりとどうでもいいことをきっちりやろうとして、肝心のことをやらないまま終わります(木を見て森を見ずの状態です)。

家計簿をつけていると、「自分はお金をきっちり管理している」という満足感が得られるかもしれません。けれども、自分の価値観にそったお金の使い方ができるように、行動を修正していかないと何の意味もありません。

私が、お金の管理の参考にしている「正しい家計管理」という本のまえがきには、こんなことが書いてあります。

家計管理の目的は、ひとつです。
自分と家族が、現在も未来も幸せに暮らすこと。

お金はその幸せな生活を実現するための重要なツールです。しかし、幸せそのものではありません。だから預金は目的ではないのです。

自分と家族が価値をおいているものは何か。どうすれば幸せなのか。
それを定義するのが、家計管理の最初の一歩です。

それには節約ではなく、「支出」に注力しなければなりません。
「価値あるお金の使い方」をよくよく考えるのです。

価値あるお金の使い方を考えるために、ゆいよむさんが意識を向け、エネルギーを注ぐ先を間違えないでください。

5.アルバイトをして収入を増やす

お金を使うのが怖いとき、人は、「足りないマインド」になっている、と初回の記事に書きました。

足りないマインドでいると、人はまずい決断をして、ますます、足りない状態になる、だから、みなにお金を配れば、貧困はなくなる、と、先日紹介したTEDで、ルトガー・ブレグマンが言っています⇒貧困は人格の問題ではなく、現金がないだけの話:ルトガー・ブレグマン(TED)

ゆいよむさんも、足りないマインドから抜け出すために、少しお金に余裕をもたせてはどうでしょうか?

今のところ、政府は、国民にお金を配りませんが、ゆいよむさんは、アルバイトをして、もっと収入を増やすことができます。

場合によっては、仕送りしてもらう額を減らすこともできるでしょう。

いま、アルバイトで月7000円得ているそうですが、あと3万円くらいは、簡単に増やせるんじゃないですか?

私の娘は、ゆいよむさんと同い年の20歳でやはり大学生です。学生寮には入っておらず、ふつうの家の半地下のワンベッドルームの部屋で暮らしています。

家賃、学費、スマホ代、Netflix代、小遣い200ドル(わかりやすく1ドル100円と考えてください。本当は80円あたりですが)、その他、額の大きい出費(車のメンテナンス代など)は、私が払っていますが、あとは娘が自分で払っています。

大きいのは食費、車の保険代、ガソリン代です。

娘はあまり無駄使いはせず、一応貯金もしていますが、私から見ると、「そこにお金を使うか?」と思うものに使います。

半年に1度美容院へ行って、ヘアカットや髪の毛の色を抜くのに、200ドル以上使ったりします。

つけ爪や、まつげのエクステンションにもお金を使うし、ルールーレモン(lululemon)の高価なレギンスを買い、先日は、車の見かけをよくすることに、3000ドル以上使っていました(こういうのには、私はお金を出しません)。

好きなものやしたいことには、しっかりお金を使っているわけです。

娘は、高校2年のときからずっとアルバイトをしていて、大学が長期の休みのときは、もう1つバイトを増やして働いているので、そこそこお金はあります。

ゆいよむさんも、アルバイトをして、入ってくるお金を増やしてみては?

寮生でも、近場の飲食店などで、短いシフトで、働くことができると思います。または、夏休みだけ、がーっと働いてお金を貯めておくのもいいですね。

こちらの記事も読んでください⇒自分のお金の問題についてもっと正直になろう(TED)

こちらもどうぞ⇒お金の心配で疲れているあなたに。経済的な不安を手放す方法。

******

お金を使うのが怖い、という読者の質問に回答しました。

金は天下のまわりもの、といいますが、お金は出ていっても、また入ってくる可能性があります。

けれども、時間はもどってきません。

自分ではどうしようもできないことを心配することに時間を使いすぎず、できることから行動していくのがベストです。





木製の食器いろいろこれって、捨てていいのかな? 迷ったときのための5つの捨て基準。前のページ

休日の過ごし方を決められなくて困るときはこうしよう。次のページ海岸線

ピックアップ記事

  1. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  4. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. 行列

    お金を貯める

    無料プレゼントをほしがる気持ちが貧乏神を引き寄せる

    「無料プレゼント」この言葉になびかない人は少ないと思います。しかし無料…

  2. 地面にお絵描き

    お金を貯める

    知らないうちにお金がたまる行動案(その4)~物を使わず自己表現をする。

    お金の管理が苦手で、数字をチェックしたり予算を立てたりはしたくない。だ…

  3. ルーム

    お金を貯める

    止まらない買い物を止める方法。ディドロ効果のワナを知れ。

    バーゲンで何気なく買ったワンピース。そこで止まればいいのですが、服に合…

  4. 買い物中

    お金を貯める

    50代主婦が無駄遣いをやめるのに、とても役立った7つのこと。

    ろくに貯金のなかった浪費家の私が、無駄遣いをやめるのに、特に効果的だっ…

  5. 読書でリラックスしている女性

    お金を貯める

    持たない暮らしで節約できる9つの費用とは?

    たくさんのものを所有する暮らしは、余計な出費を生み、家計に負担をかける…

  6. 貯金する人

    お金を貯める

    生活費を減らす簡単な10の方法。

    いまより家賃の高い物件に引っ越しても、生活費を抑えられる工夫を10個紹…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. スマホでひくおみくじ
  2. 2025年
  3. シンプルなキッチンのカウンター
  4. ウォーキング
  5. ものが多い部屋
  6. 買い物中の女性
  7. 古いコンピュータ
  8. 穏やかな冬休み
  9. 服を整理している女性
  10. 心が穏やかな女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 話がはずむ2人の女性
  2. ショッピング
  3. ジーンズ
  4. 思い出のあるジュエリー
  5. 物がいっぱいある部屋
  6. 服の買い物
  7. 自転車と少女
  8. ジーンズ
  9. 片付け中
  10. ドア

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP