2022年から2023年へ

ミニマルな日常

最終更新日: 2022.12.31

断捨離がどんどん進んだ1年。心身ともにゆとりが生まれた。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

きょうは大みそか。2022年最後の更新は、年末の挨拶を送ってくれた読者5人のメールを紹介します。

内容:

・たくさん片付いた

・TEDの記事を読んでやったこと

・部屋がどんどんすっきりしてきた

・断捨離が進んだ1年

・書いて、捨てる

まず、Hさんのメールです。



たくさん片付いた

件名:今年一年お世話様になりました そして、ありがとうございました

おかげさまで沢山、たくさん片付きました。

押入は中段のみ少々、あとはカラ、床置きゼロ、壁天井何もなし。「まだあったー」と気づくのも、また楽しくはあります。

身体、心、頭、財布にもゆとりが出てきました。

マインドマップは、時系列・箇条書きしていたのが置き換わりました。脳が喜んでいます。 

上手に学びたいなら、マインドマップを始めよう(TED)

新しい年もどうぞお身体を大事にされて下さい。

益々のご活躍をお祈りしております。

Hさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

今年は、片付けが進んだのですね。よかったです。

物が少ないと、暮らしやすいですよね?

来年も、楽しい1年をお過ごしください。

次は、ニキアさんのお便りです。続けて2通いただいたので、まとめて紹介します。

スッキリした気分

件名:TEDの記事の感想

本日も素晴らしい記事をありがとうございました。

モーニングノートは毎日続いてますが、断捨離に向き合う日々が続き、徐々に「あまり物を持っていないからコレを捨てても大丈夫かな」と思う日が続きました。

とりあえず、買ってから数回しか使わなかった物とストレスを感じつつ使っていた物を捨てました。

モーニングノートに愚痴と悩みが増えてマズイゾーンに入り始めたのですが、TEDの記事を読んでマズイゾーンを抜け出す対策までリストアップできました。

まず対策までリストアップした自分をほめます。

そして自分の思考も軌道修正していこうと前向きになりました。

筆子ジャーナルのおかげで、年内にスッキリした気持ちになれたことに御礼申し上げます。

本当にありがとうございました!

件名:引っ越しの記事で発心しました

引っ越しの記事ありがとうございます。引っ越しの予定はありません(笑)。

引っ越しをした~シンプルライフにするのに役立ったこと(その6)

トイレの水が逆流するトラブルがあったので、業者さんに来ていただきました。

業者さんがゴム手袋を持って来るのを忘れられたために、滅多に開けない収納スペースよりゴム手袋を出しました。

自分ではゴム手袋は1組しか持ってないと思いこんでましたが、未開封のゴム手袋が1組あり言葉を失いました。

筆子さんの記事を読み、自分が引っ越しする予定があると仮定して1000個捨てチャレンジを始めました。

年末年始は華やかに賑やかに豪華に過ごすことなく、規則正しい生活と暴飲暴食もせずに淡々と過ごします。

では筆子さん、今年もお世話になりました。

良いお年をお迎え下さい。

ニキアさん、こんにちは。いつもお便りありがとうございます。

ニキアさんが参考にしたTEDの記事って、こちらですか?

自信をつけるための6つの行動(TED)

この記事には、自信をつけるコツが書いてありますが、ニキアさんにおすすめしたいのは、5番、6番あたりです。

モーニングページは、何を書いてもいいので(自分で制限をしないところがポイント)、ぐちや文句を書いても大丈夫ですよ。

ネガティブ思考改善にモーニングページがいい~今月の30日間チャレンジ

ネガティブな気持ちは、モーニングページのような、出しても害のないところで、出し切ったほうがいいと思います。

それから、無理に物を捨てる必要もありません。物を減らすことを目標にしないでください。

忘れていたゴム手袋を発見しても、「あ、こんなところにあった」程度に軽く流してください。

年の始めには、不用品を捨て始めた理由を再確認するといいでしょう。

今年はたくさんお便りをくださり、ありがとうございました。

来年はますますいい年になりますように。

次はあいさんのお便りです。

片付けが進み精神面も安定

件名:感謝メール

筆子さん

初めてメールします。あい、と申します。

筆子ジャーナルはちょくちょく読んでいたのですが、今年の10月から特に熱心に読むようになりました。

もともと片付けは苦手ではなく、物もたくさん持たないほうですが、「ミニマリストへの道」シリーズを全部読み、まだまだ捨てられる物やいらない物があることに気づきました。

何度も失敗したけど、今も前を見て進んでいます~「ミニマリストへの道」のまとめ(1)

部屋はどんどんすっきりし、気持ちがいいです。

片付けが進むと、精神的にも安定しますね。

コンプレックスに思っていた事もなぜかそんなに気にならなくなってきました。

筆子さんのブログと、同じ時期に元新聞記者の稲垣えみ子さんの本やコラムを読むようになり、お2人から色々と影響を受けました。

ゴミを減らしたり、環境のことも考えるようになりました。

湯シャンもしています、とてもラクだし、いい感じです。

湯シャンのやり方や効果を書いた記事のまとめ

筆子さんのブログに出会えたことに感謝しています。

ありがとうございます。

来年も引き続きブログ、楽しみにしていますね。

あいさん、はじめまして。メールありがとうございます。

部屋がきれいになり、精神状態もよくなってよかったです。

自分で管理できる分だけの物を持つと、主体的に生きている感覚が生まれるので、気持ちが安定するのだと思います。

あいさん、来年も、ますます楽しい1年にしてください。

次はセロリジュースさんのメールです。

断捨離が進んだ

こんばんは、筆子さん。セロリです。

今回のメールはお礼です。

今年の一番の出来事は、筆子さん(のブログ)と出会ったことです。

何と言っても、CDだけで600枚以上あったのが、約40枚(ライブのDVDを含んで)まで減らせました。

本・雑誌もカラーボックス2つにぎっしりだったのが、CDと本・雑誌をあわせてカラーボックス1つに収納しています(それでも半分程度空きスペースがあります)。

ここまで断捨離できたのも、筆子さんのブログ・メールのおかげです。

ありがとうございました。

これからさらに断捨離するとしたら、机の引出しにしまっている、ファイルブック・ファイルホルダーあわせて十数冊です。

こちらは、新聞・雑誌の切り抜き・ネット記事をプリントアウトした物を厳選したので、ちょっと手ごわいですが、来年以降の課題にしたいと思います。

セロリジュースさん、こんにちは。メールありがとうございます。

CD、本、雑誌の片付けが進んでよかったです。

音楽や活字メディアは、サブスクリプションやデジタルコンテンツを利用することで、うまく減らせると思います。

私もかつては、雑誌、本、CD、レコード、カセットテープ。ビデオテープをものすごく大量に持っていたんです。

でもその瞬間に楽しめる音楽も本も、1曲/1冊きりだし、欲張ってたくさん持っていても、管理の負担が増える一方だと気づきました。

コレクションの数を減らすと寂しいと感じる人もいるかもしれませんが、私は、減らしたあとのほうが、音楽や本を楽しむ気持ちの余裕ができました。

それでは、セロリさん。

来年もいい年になることをお祈りしています。

最後はTさんのお便りです。

書いて、捨てる

今年も終わりに近づきました。

この1年、筆子さんのブログと本にとても力をいただいたことに、今一度お礼を申し上げます。

とりわけ「書いて、捨てる」は、大切なことを教えてくれたと思います。

筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

最近読んだ中で、「80歳でも脳が老化しない人がやっていること」西剛志著、という本はとてもよかったです。

そこに「手で書くことが脳の認知機能をあげる」として、手で書くことが、特に記憶の定着に効果が高いことが記されています。

ブレインダンプの効果のほかに、脳の認知機能を衰えさせないためにも、書くことは良いことなんですね。

頭の中のガラクタを断捨離するブレインダンプのやり方

悩みが生まれた、感謝することに出会った、などおりおりにブレインダンプのノートに書いてきたのを読み返すと、自分が書いたとは思えない素晴らしい言葉があったりします(笑)

筆子さんからいただいたものはお金では買えない、かけがえのない尊い贈り物です。

こんなに感謝している読者もいることをお伝えしたくなりました。

どうぞ良いお年を!

Tさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

「このブログを読んでよかった」と思ってくれている読者がいるとわかってうれしいです。

はい、今さらですが、書くことは自分のためになります。ほとんどお金かかりませんし。

書くだけで気持ちの整理ができるし、こんなにいいこと、なんでみんなやらないのかな、と思うことがあります。

本の紹介、ありがとうございます。

私も読んでみます。

当ブログにもこんな記事がありますので、よかったら読んでください。

人はなぜ老化するのか?原因を知って老いるスピードを遅くする

脳の若さを保つ7つの方法~アンチエイジングは頭から

それでは、Tさん、来年もお元気でお過ごしください。

****

今年もたくさんの人にブログを読んでいただきました。

ありがとうございます。

まれに強烈なクレームメールをいただきますが、そういう方も、一度は私の文章を読んでくれたわけで(たとえ、ワンセンテンスしか読まず、所要時間が数十秒だったとしても)

ほかに読むものも、見るものも、やることもたくさんある中、貴重な時間を使って読んでいただき、感謝しかありません。

今年は激動の年でしたね。

ウクライナで戦争が始まって、エネルギー不足やインフレになりましたし、各地で異常気象による災害がたくさん起きました。

今年起きたことは、来年以降も、より大きな問題となって襲いかかってきそうですが、希望を忘れず、楽し1年にしたいと思っています。

来年もよろしくお願いいたします。





お守り御札(おふだ)を捨てて、使っていないのに無意識に持ち続けているものに気づいた話。前のページ

汚部屋脱出に効果的な7つの生活習慣~2023年年頭の決意。次のページ散らかり始めた部屋

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  2. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  4. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. からっぽの棚(パニック買い)

    ミニマルな日常

    マスクや食品の買い占めについて思うこと。

    買い占めに関する読者のお便りを2通紹介します。ともに3月8日い…

  2. 掃除している女性

    ミニマルな日常

    ずっと気になっていた物をとうとう捨てることができて、達成感で一杯。

    片付けに励んでいる読者のお便りを3通紹介します。小見出しは私が入れまし…

  3. 遺書を書く人

    ミニマルな日常

    60歳までに終活を終わらせたい私が、いまやっているあれこれ。

    少し前に紹介した、5年かけて、実家を3軒片付けたミィさんのお便りの後半…

  4. 乾燥肌

    ミニマルな日常

    簡単にできる乾燥肌の対策。お金や化粧品の使用は最小限

    空気が冷たく乾燥する冬場になると、ふだんノーマルスキンの人も肌が乾燥す…

  5. 窓辺

    ミニマルな日常

    ミニマリストの生き方ってどんな感じ? どんなメリットがあるの、と疑問に思う人へ。

    「そもそもミニマリズムって何なの?」「ミニマリストってどんな人たちなの…

  6. 積み重なった本

    ミニマルな日常

    本を捨てて、本箱をスッキリさせたらとても気が楽になった。

    シンプルライフを楽しんでいる読者4人のメールを紹介します。今年の6月の…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. マグカップを持つ人
  2. 着物姿の女性
  3. 取越し苦労する人
  4. スマホで買い物している人
  5. 買わない暮らし。告知用画像
  6. ティーカップ
  7. たたんだセーター
  8. タフマグ
  9. 卒業アルバム
  10. 入り口

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP