ミニマリズムの参考書

  1. 鏡の前の女性

    心が満たされないのは本当のことを言わないから(TED)

    幸せになる最大の秘訣は自分を偽らないことだと伝えるTEDトークを紹介します。タイトルは、The Power of Truth Telling (本当のこ…

  2. パソコンに向かっている女性

    何でも抜群に上手くなるには? リーダーシップにも使えるコツ(TED)

    成長したいポイント、うまくやりたいことがあるとき、どうやったら上達できるか教えてくれるTEDのプレゼンを紹介します。タイトルは、Learning to …

  3. 話し合い

    あえて異議を唱えることが問題解決につながる(TED)

    違う意見をもつことや、対立することの重要性を伝えるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Dare to disagree(あえて異議を唱える)。プレゼン…

  4. 聴衆

    欲張るだけの人生をやめたいあなたへ:TEDの記事のまとめ(11)

    隠れファンが多いTEDの動画を紹介している記事のまとめ、その11です。2019年2月25日から、2020年の8月5日までにアップした25記事をリンクしま…

  5. ソーシャルメディア

    いかにテクノロジーが、正しい・間違いの判断を変えるか?(TED)

    思い込みが強い人におすすめのTEDを紹介します。善悪や、正しい・間違いの判断は、技術の進化によって変わるから、相手が自分の意見と違うからといって、徹底的…

  6. 岩の上に座っている若い女性

    自分で自分のコーチになろう(TED)

    結果より、プロセスに意識を向けることを教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Building Your Inner Coach(インナーコー…

  7. 考え事をしている若い女性

    脳はどうやって新しいアイデアを作り出すのか(TED)

    私たちがどんなふうに思考するのか、コンピュータと比較して説明している動画を紹介します。タイトルは、What is a Thought? How the …

  8. スマホを見ながら考え事をしている女性

    思考というエネルギーをうまく使って人生の質をあげる(TED)

    自分の考えていることが、人生に大きな影響を与えるから、思考をうまく制御しようと伝えるTEDの動画を紹介します。タイトルは、The energy of t…

  9. サボテン

    他人の不機嫌やイライラに感染しない方法(TED)

    その場のできごとやムードに簡単に影響を受けない方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、How to avoid catching pri…

  10. 母と子

    ネガティブなセルフトークを変えて、前向きに行動しよう(TED)

    自分が使う言葉を変えて、前向きに暮らす方法を教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、The secret to changing negati…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,828人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 運動は脳を鍛える最強の方法(TED)
  2. チラシ断ちから写真整理まで:シンプルライフの実践便り
  3. ものを増やさない:「買う」より「使う」に意識を向ける秘訣
  4. 紙をためない暮らし方:今日から始める7つの習慣
  5. 処分方法に迷って片付けが進まないときの解決法。
  6. 遺品整理が進まないときは、ものより親の生き方を残そう
  7. 片付けをラクにする7つのマインドセット
  8. 買い物依存を克服するヒント:時間をどう使うか(TED)
  9. ものが減らせない悩みから思い込みの断捨離まで:読者のお便り3…
  10. 衝動買いを防ぐ「待つ習慣」5選
今日のおすすめ記事
  1. 白と黒
  2. テーブルを拭く
  3. 聞き取り困難
  4. 砂時計
  5. ためこんだ紙袋
  6. 悩んでいる人
  7. 服を断捨離中の女性
  8. オープンシェルフの整理をしている女性
  9. セールのメール
  10. 小さな贈り物
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP