ミニマリズムの参考書

  1. 心配する人

    心配しすぎるクセを直す4つの方法(TED)

    1日の多くの時間を心配ごとにあてており、その状態を改善したい人におすすめのTEDの動画を紹介します。タイトルは The Power of Zero To…

  2. 自分は正しいと思い込んでいる人

    間違っているのに、自分が正しいと感じてしまうのはなぜなのか?(TED)

    人々はいろいろな思い込みを持っています。髪の毛はシャンプーで洗うに決まってる、お風呂上がりにバスタオルを使わないなんてありえない。砂糖が身体に悪いわけな…

  3. おしゃべり

    人に話を聞いてもらいたいなら必見。人を惹きつける話し方(TED)

    家族が余計な物を買ってきたり、机の上に物を放置するからちっとも片付かない。なんとかこういう行動をやめてもらいたい。そんなときは、相手に交渉しなければなり…

  4. 恐怖

    100日間、怖いと思うことにチャレンジしてわかったこと(TED)

    これを捨てるとあとで後悔するんじゃないかしら、いつかいるかもしれない。そんな恐怖のせいで、断捨離が進まない人、なかなか自分のコンフォートゾーンを出られな…

  5. 植物

    大々的に変えようとしないこと。小さな習慣から始めよう(TED)

    ちっとも片付けが進まない、何かをやろうと始めるのに、すぐに挫折して続けられない、そんな人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは Forget …

  6. バレエの練習

    上手になりたいと思っていることをきっちり上達させる方法(TED)

    目標に向けて、一生懸命がんばっているのに、なぜかなかなかうまくならない、努力が空回りしている、そんなふうに感じている方の参考になるTEDの動画を紹介します。…

  7. 断捨離中

    まずはいらない物を1000個捨ててみませんか?(TED)

    物を捨てると、どんないいことがあるの? メリットって何? そんな質問の答えが出てくるTEDの動画を紹介します。タイトルは Getting Rid of …

  8. 机の上

    ガラクタ問題の解決法。「ぐしゃぐしゃ」から「スッキリ」へ変えるには?(TED)

    ミニマリストになりたい人、暮らしをシンプルにしたいと望んでいる人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、From Clutter to Cla…

  9. プール

    人は何度でも再出発できる。はみ出し者であることの美しさ(TED)

    自分が嫌いな人、すぐに人と自分を比較して落ちこむ人、卑屈になって買い物や物集めに逃げる人。そんな人たちが自分を認めるきっかけになるTEDの動画を紹介します。…

  10. 秋

    誰だってリーダーになれる。自分の持っている力を認めよう(TED)

    セルフイメージが低すぎて、自信が持てず、買い物が止まらない人、汚部屋から抜けられない人に見てほしいTEDの動画を紹介します。タイトルは Everyday…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  2. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  3. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  4. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  5. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
  6. 片付けてもすぐ元通り?リバウンドを招く7つの落とし穴
  7. 子どものものを減らすには?無理なくできる片付け習慣の作り方
  8. モーニングページだけじゃない:『ずっとやりたかったことを、や…
  9. 読み書きが苦手だった少年が語る、成長マインドセット(TED)…
  10. 持ちすぎに気づいた私~読者が語るものとの付き合い方
今日のおすすめ記事
  1. うつうつとした人。
  2. 散らかった部屋
  3. 静かにお茶を飲んでいる女性
  4. 窓際の花瓶
  5. 家計簿
  6. 差し出された粗品
  7. 服とアイロンを持つ女性
  8. 荷物を受取る人
  9. 鏡を拭いている女性
  10. 朝の街
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP