ミニマリズムの参考書

  1. 牛

    肉はやめて野菜を食べろ。マーク・ビットマン「我々の食料に関する課題」(TED)

    より健康に生きるのに参考になるTEDの動画を紹介しています。今回は、料理人のマーク・ビットマン(Mark Bittman)さんの、What's wrong wi…

  2. 買い物

    選択をしやすくするには~シーナ・アイエンガー(TED)。選択肢の海の中で生きる技術。

    自分らしい人生を生きる参考になるTEDの動画を紹介しています。今回は、シーナ・アイエンガー(Sheena Iyengar)先生の「How to make cho…

  3. 仕事中

    なぜ職場で仕事ができないのか?(TED)邪魔な物を排除するとうまくいく

    充実した暮らしの参考になるTEDの動画を紹介しています。今回は、ジェイソン・フリード(Jason Fried)さんの、Why work doesn't happ…

  4. バスルーム

    トイレと洗面所をきれいに保つ秘訣は毎朝の簡単掃除にあった。

    新しい月になったので、久しぶりにフライレディの月間目標を紹介します。7月は、トイレと洗面所の簡単掃除です。バスルームをきれいに保つ方法をお伝えします。フ…

  5. パワフル

    2分で人生を変える方法「ボディランゲージが人を作る」(TED)

    楽しい毎日を送るためにインスピレーションを与えてくれるTEDの動画を紹介しています。今回は、社会心理学者、エイミー・カディ(Amy Cuddy)先生の Your…

  6. 笑顔

    他人を大事にすることは、自分を大事にすること(TED)

    楽しい人生を送るインスピレーションを与えてくれるTEDの動画を紹介しています。今回は、女優のタンディ・ニュートン(Thandie Newton)さんの、Embr…

  7. 「3人子持ち働く母のモノを減らして家事や家計をラクにする方法」

    「3人子持ち働く母のモノを減らして家事や家計をラクにする方法」尾崎友吏子著の感想。

    人気ブログ、「cozy-nest 小さく整う暮らし」を書いている尾崎友吏子(おざきゆりこ)さんの初の書籍、「3人子持ち働く母のモノを減らして家事や家計をラクにす…

  8. おばあさん

    年をとるほど幸せになる理由とは?:ローラ・カーステンセン(TED)

    充実した人生を生きるのに参考になるTEDの動画を紹介しています。今回は、心理学者のLaura Carstensen(ローラ・カーステンセン)さんの、Older …

  9. 空

    60歳以降は可能性に満ちている「人生の第3幕」ジェーン・フォンダ(TED)

    より充実した人生を生きるインスピレーションを与えてくれるTEDの動画を紹介しています。今回のテーマは、老後の生活。女優のジェーン・フォンダ(Jane F…

  10. スマホを持っている女性

    先延ばしをする人としない人は何が違うのか?(TED)

    先延ばしをやめたい人の参考になるTEDの動画を紹介しています。今回は、ティム・アーバン(Tim Urban)さんのInside the mind of …

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  2. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  3. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  4. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  5. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  6. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  7. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  8. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  9. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  10. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 笑顔
  2. 服がいっぱいのクローゼット
  3. 白い机
  4. 石
  5. 思い出の写真
  6. パントリーから食品を取り出す
  7. お金をわたしている女性
  8. 悩んでいる人
  9. 悲しい時
  10. 財布を握りしめている女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP