TEDの動画

  1. 職場のプレッシャーを感じている女性

    緊張するとなぜ失敗するのか、どうしたら、実力を発揮できるのか?(TED)

    ここ一番というときに、実力を発揮したい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、Why we choke under pressure -- …

  2. 話し合いをしている女性

    建設的に異議をとなえ、合意点を見つけるには?(TED)

    実のある議論をする方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、How to disagree productively and find c…

  3. 会話をしている若い女性

    考えを変えるために必要なこと(TED)

    自分と意見が違う相手とうまく話すコツを教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、What does it take to change a mi…

  4. 流れ作業

    私たちの仕事に対する考え方は間違っている:バリー・シュワルツ(TED)

    現在している仕事が嫌いなあなたにおすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、The way we think about work is broke…

  5. 笑顔の子供

    知られざる笑顔のパワー(TED)~笑顔が気持ちを変える。

    ほほえむことがもたらすメリットを教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、The hidden power of smiling (ほほえみの隠…

  6. 深呼吸

    いつもストレスや不安でいっぱいですか? あなた自身があなたの最良の医者です(TED)

    セルフケアの重要性を教えてくれる、TEDの動画を紹介します。タイトルは、Chronic Stress, Anxiety? - You Are Your …

  7. 甘い飲み物

    なぜ私たちは健康によくない食べ物を食べるのをやめることができないのか?(TED)

    身体に悪い食品がはびこっている現状を伝え、この問題の解決法を提案しているTEDの動画を紹介します。タイトルは、Why we can't stop eat…

  8. 希望

    今度こそやるぞ、と思うのにそうできない3つの理由(TED)

    今度こそ片付けよう、貯金を始めよう、運動をしよう。いつもそう思っているのに、なかなか始められない人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトル…

  9. 招き猫

    人生において運が果たす役割とは?:バリー・シュワルツ(TED)

    運に対する考え方を教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、What role does luck play in your life? (運は…

  10. 何かを書いている人

    成功と失敗、そして創り続ける力:エリザベス・ギルバート(TED)

    失敗して落ち込んでいる人を勇気づけてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、Success, failure and the drive to ke…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,847人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「私は◯◯な人」という思い込み、捨てませんか?〜心のガラクタ…
  2. ストレスで買うのは危険~家がガラクタだらけに
  3. 学んでいるのに身につかない理由~学習の盲点とは?(TED)
  4. なかなか一歩が踏み出せないあなたへ~保育士に挑戦した読者の体…
  5. 「やせたら着るつもり」の服が手放せないあなたへ~納得して手放…
  6. ものを減らすと人生が整う~ミニマリズムが暮らしにもたらす7つ…
  7. 「いつか使うかも」が来ない本当の理由~5つの落とし穴
  8. 給料日・ガード支払い後の無駄遣い~リセット消費をやめるには?…
  9. 「使うつもりで買ったもの」が、使わないままガラクタになる理由…
  10. やせたい気持ちとどう向き合う?食べものとの健全な関係とは(T…
今日のおすすめ記事
  1. 朝のひととき
  2. 料理中
  3. 心配する人
  4. こけし
  5. 時計
  6. あじさい
  7. 買い物中の女性
  8. 紙袋に入れた資源ごみ
  9. 針と糸
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP