TEDの動画

  1. 絵を描く手元

    絵を描くことは、ものごとをよく見ること。(TED)

    紙に絵を描くと、周囲にある物や、まわりにいる人をじっくり見ることができ、相手と深いコミュニケーションが取れると伝えるTEDトークを紹介します。タイトルは…

  2. 脳のイラスト

    自分にやさしくして、脳の神経回路を書き換える(TED)

    セルフコンパッションに関するTEDトークを紹介します。セルフコンパッションは自分にやさしくすること。その反対は、自分にダメ出しをすることです。タ…

  3. 日の当たる野原

    僕の幸せな人生の秘訣:サム・バーンズ(TED)

    ネガティブな考え方をしてしまう人を元気づけてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、My philosophy for a happy life(幸…

  4. 読書する人

    なぜ読書が重要なのか?:リタ・カーター(TED)

    読書、特にフィクションを読む重要性を伝えるTEDトークを紹介します。タイトルは、Why reading matters(なぜ読書は大事なのか?)…

  5. 花をつむ少女

    幸せになりたいなら感謝しよう(TED)

    幸せになるコツを教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、Want to be happy? Be grateful (幸せになりたい? 感謝し…

  6. 自然

    気候変動はもう止められない、こう感じたときにすべきこと(TED)

    相次ぐ異常気象に絶望感を感じているエコ不安症の人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、What to do when climate cha…

  7. コインを乗せた手

    経済的依存の本当の代償(TED)

    自分のお金は自分で管理したほうがいいと教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、The true cost of financial depen…

  8. パソコンで勉強中の少女

    遅く進めば、より前に進むことができる(TED)

    早い段階から1つのことを専門的に学んで専門家になろうとするより、幅広いことを体験しながら、ゆっくり進んだほうがいいと教えてくれるTEDのプレゼンを紹介。…

  9. 鏡を見る女性

    自分自身の親友になる技術(TED)

    自分が自分の親友になれば、もっと人生がうまくいくと伝えるTEDトークを紹介。自己嫌悪が強い人や、無駄に自分に厳しい人におすすめのプレゼンです。タイトルは…

  10. 砂時計

    時間管理の哲学~より有意義な人生にするために(TED)

    今年最後のTEDトークは、時間に関するものを選びました。タイトルは、The Philosophy of Time Management(時間管理の哲学)…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,830人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 浪費していないのにお金が貯まらない。そんな人が見直すべきこと…
  2. ものを捨てるのが苦手な人におすすめ。7つの捨てルール
  3. 運動は脳を鍛える最強の方法(TED)
  4. チラシ断ちから写真整理まで:シンプルライフの実践便り
  5. ものを増やさない:「買う」より「使う」に意識を向ける秘訣
  6. 紙をためない暮らし方:今日から始める7つの習慣
  7. 処分方法に迷って片付けが進まないときの解決法。
  8. 遺品整理が進まないときは、ものより親の生き方を残そう
  9. 片付けをラクにする7つのマインドセット
  10. 買い物依存を克服するヒント:時間をどう使うか(TED)
今日のおすすめ記事
  1. ストップ
  2. no thanks
  3. 古い写真
  4. おもちゃ
  5. 目覚まし時計
  6. マグカップ
  7. 娘の汚部屋
  8. 忙しいママ
  9. 静寂
  10. 別れたいと思っている人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP