TEDの動画

  1. 机の上

    ガラクタ問題の解決法。「ぐしゃぐしゃ」から「スッキリ」へ変えるには?(TED)

    ミニマリストになりたい人、暮らしをシンプルにしたいと望んでいる人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、From Clutter to Cla…

  2. プール

    人は何度でも再出発できる。はみ出し者であることの美しさ(TED)

    自分が嫌いな人、すぐに人と自分を比較して落ちこむ人、卑屈になって買い物や物集めに逃げる人。そんな人たちが自分を認めるきっかけになるTEDの動画を紹介します。…

  3. 秋

    誰だってリーダーになれる。自分の持っている力を認めよう(TED)

    セルフイメージが低すぎて、自信が持てず、買い物が止まらない人、汚部屋から抜けられない人に見てほしいTEDの動画を紹介します。タイトルは Everyday…

  4. 見つめる女性

    じつは何も見えていない私たち。あなたはどんな現実を生み出しているのか?(TED)

    何もやらない前から、「自分にはできない」とあきらめたり、人の目を気にしすぎて、自分の行動を変えてしまう人の参考になるTEDの動画を紹介します。Isaac…

  5. 悲しむ女の子

    感情にふりまわされない秘訣は自分の感情に向き合うこと(TED)

    買い物依存ぎみの人、自分を嫌いな人、セルフエスティームの低い人に見てほしいTEDの動画を紹介します。子育てに悩んでいる人の参考にもなるかもしれません。タ…

  6. スマホを使う女性

    なぜスマホとの関係を見直すべきなのか?(TED)

    スマホを使いすぎて、頭痛や目の疲れ、腕の痛みに悩んでいる人におすすめのTEDの動画を紹介します。Lior Frenkel さんの、Why we shou…

  7. ネガティブな人

    人はネガティブ思考を引きずるようにできている話と、そこから抜け出す方法(TED)

    ネガティブ思考とは、悲観的な考え方のことです。最近、続々とネガティブな問い合わせや、相談メールが届いています。そこで、どうやったらネガティブ思考…

  8. 悩む少女

    自分をブスだと思うことがなぜ悪いのか? ありのままの自分を認めるために(TED)

    容姿のコンプレックスが強すぎて、毎日が暗い人や服の買物が止まらない人に見てほしいTEDの動画を紹介します。動画のタイトルは Why thinking y…

  9. 財布

    未来を作り上げるお金の使い方:リン・ツイスト(TED)

    お金をたくさん稼ぎ、できるだけ物を集めることが幸せな人生である、という思い込みのせいで、お金に関する不安が絶えない人に光を与えてくれるかもしれないTEDの動画を…

  10. 考えごと

    決断する力をアップする。自分で決められない理由とうまく決める方法(TED)

    自分で物ごとを決められない人の参考になるTEDの動画を紹介します。Benedikt Ahelfeld (ベネディクト・アールフェルド)さんの、The P…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「欲しい」の正体:なぜ私たちは買い物をやめられないのか
  2. 家が片付かない人へ:きれいにする5つのステップ
  3. 散らかる家には理由がある:汚部屋を招く7つの小さな行動
  4. 感情に振り回されないために:冷静さを取り戻す7つの待つルール…
  5. 脳の仕組みを活かして、どんなことも速く覚える方法(TED) …
  6. 夫の部屋を見てもイライラしない私になれた:片付けで得た心の余…
  7. プレゼントを手放すときの罪悪感を減らす7つの方法
  8. 片付けが進まないのは「正しくやろう」とするから:完璧主義を手…
  9. 汚部屋脱出のために今すぐできる10のこと
  10. 服を買いすぎて後悔する人へ:ムダ買いを減らす7つの習慣
今日のおすすめ記事
  1. ニューイヤーズ・イブ
  2. たんぽぽ
  3. 本を読む人
  4. 黄色い財布
  5. 考えごとをしている人
  6. 現金を使って買い物
  7. 洋服の山
  8. ソーシャルメディア
  9. 冷蔵庫
  10. 虫除けスプレー
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP