ミニマルな日常

  1. 窓ガラスふき

    掃除好きになりたい人に伝えたい、掃除の意外なメリット5つ。

    掃除を好きになりたい方法を探している人のために、掃除のメリットを5つ紹介します。掃除が苦手な人は、掃除好きな人やきれい好きな人の心理がよくわからないと思…

  2. 私の片付け術

    『幸せになれる!私の片付け術』(宝島社)に筆子監修記事が掲載されてます。

    宝島社出版の、『幸せになれる!私の片付け術』(2016年12月6日発売)というムックに筆子が監修した記事をのせていただきました。今回はこの記事の紹介とム…

  3. 思い切って捨てたらこんな良いことが起きました。

    読者のお便り紹介コーナー、きょうは2016年10月末ごろいただいたお便りを3通紹介します。・誰も弾いていないピアノを断捨離した方。・片付け中に見つけ…

  4. デスクでお菓子を食べるOL

    パソコンの大掃除の仕方、初心者向けの簡単な手順。

    年末の大掃除の一環で、換気扇や網戸を掃除する人がたくさんいます。ですが、もし毎日パソコンを使っているのなら、pcの掃除をするほうが優先順位が高いのではないでしょ…

  5. ぬいぐるみを抱く女の子

    子供のぬいぐるみの所有権は母親にありますか、という質問の回答。

    最近いただいた読者の質問、4つに回答します。質問は・娘のぬいぐるみの所有権を知りたい。・アメリカで「1週間で8割捨てる技術」を売っている場所…

  6. 湖を見る少女。

    心が満たされない、むなしい時にやってみてほしい5つのこと。

    なんか心が満たされないのですが、こういう気持ちを片付けたりできますか、断捨離を続けていると、解消できますか、という質問をいただきました。この質問に答えます。…

  7. スーツケース

    人真似をせず自分に合った片付けや断捨離をすることが一番重要。

    読者のお便り紹介コーナー。今回は2016年の10月半ばにいただいたメールから5通紹介します。今週のテーマは「自分のペースでする片付け」です。まず自然体の…

  8. きれいな部屋

    暮らしをシンプルにするためにやってよかった10のこと。

    ミニマリストをめざしていろいろなことを試みた私ですが、とくに暮らしの質をあげる上で役立っていると思うことを10点、紹介します。ミニマルライフはライフスタ…

  9. 料理する人。

    キッチンをきれいに保つ大原則。料理をしているとき汚さない10のコツ。

    調理中にできるだけ台所を汚さないコツを10個お伝えします。キッチンが汚れる主原因は料理の仕方にある台所が汚くなる理由はいろいろありますが、一番の原因…

  10. おしゃべり。

    人生を変えたいあなたに。30日間チャレンジのアイデア88選。

    30日間チャレンジで挑戦することを思いつかない人のために、チャレンジを88個リストアップしてみました。1ヶ月だけ新しいことをやってみよう30日間チャ…

「それ、いつまで持ってるの?」発売中
文庫版「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 買いすぎて自己嫌悪に陥る人へ:まず心を整えるところから
  2. うつで家事ができないとき、どうやって洗濯するか?(TED)
  3. 身軽な暮らし、3つの体験談~プリンター・粗大ごみ・贈り物
  4. 実家の片付けで疲れないために。親と衝突しない5つのコツ
  5. ムダを減らす:買わなくても暮らせる日用品9選
  6. 洋服を捨てると、こんなに変わる!暮らしがラクになる10の理由…
  7. 捨てられないあなたへ:不用品を手放す10の考え方
  8. やりかけのものを手放す:「中途半端」を片付けるすすめ
  9. 自分は誰かの役に立っている。その実感が人を支える(TED)
  10. 贈り物を断ってみたら、全く問題なかった
今日のおすすめ記事
  1. 宅配便
  2. 黒い皮のバッグ
  3. ジョギング
  4. たんぽぽの綿毛を飛ばす人
  5. マグカップを持つ人
  6. 貯金箱
  7. いらない贈り物
  8. 針と糸
  9. ペンで何か書いている手元
  10. お茶を飲む
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP