ミニマルな日常

  1. 窓の外を見る女性

    物を捨ててもスッキリしないときの本当の理由。

    記事の感想を送ってくれた読者のお便りを2通紹介します。1.捨ててもスッキリしない体験2.自分の中のチンパンジーが暴れている話ではまずSさ…

  2. 贈り物を差し出す女性

    高価で「重い」ギフトをもらったら筆子はどうするか?~断る理由を書きました。

    贈り物に関する質問をいただいたので、この記事で回答しますね。高価で度が過ぎる贈り物への対応に関するもので、差出人は、camelliaさんです。重…

  3. 誕生日ケーキ

    記念日にこだわって、振り回される自分を変えるには?

    記念日にこだわるのをやめたいという読者のメールに返信します。まずメールをシェアしますね。もちさんからいただきました。記念日疲れする私件名…

  4. 粗品

    2024年の目標~粗品をもらわない、1000個捨てチャレンジの継続。

    今年の目標を教えてくれた読者のお便り3通を紹介します。内容:・粗品、断りました・1000個捨てチャレンジ、がんばります・1月の目…

  5. kimono goods

    地震にあって思ったこと、そしてコウモリについて。

    最近もらった読者のメール2通に返信します。内容:・地震にあって思ったこと・コウモリを馬鹿にしないでまず、令和6年能登半島地震で被…

  6. 写真アルバム制作中

    中途半端になっているものを片付けていく~もっとスッキリ暮らすために。

    年末に、年内に捨てたほうがいいと思うものを、思いつくままに書いてみたところ、意外と好評でした。そこで、「思いつくまま」シリーズ第2弾として、年明けのまだ…

  7. リラックスしている人

    「増やさないこと」を意識して、持たない暮らしを実現する方法。

    今年は、ものを増やさないことを意識して、シンプルライフにしてみませんか?増やさないことに着眼して、シンプルライフに変えていく方法を5つ紹介します。…

  8. ノートに何か書いている人

    なぜもっとシンプルに暮らしたいのか?~理由を明確にするすすめ。

    ずっとシンプルライフを目指している人や、今年からもっとシンプルに暮らしたいと思っている人に、シンプルライフを始めるよくある動機を紹介します。年末に、「不…

  9. 2023年から2024年へ

    2023年、いろいろ手放したから、新しいものが入ってきたのかもしれない。

    最近いただいた読者のお便りを3通紹介します。内容:・今年の振り返り・かわいいものを買い集めることについて・最近できるようになった…

  10. 買い物している若い女性

    物を増やす習慣編~2024年が来る前に捨てたほうがいいものを思いつくままに書いてみる(その4)

    年末の片づけ応援特集、今回は、物を増やす習慣を書きます。来年が来る前に捨てたほうがいいと言ってはいるものの、ある日、突然、がらっと生活習慣を変えることは…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 花粉の季節は断捨離どき!掃除がラクになる7つの見直しポイント…
  2. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  3. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  4. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  5. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  6. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  7. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  8. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  9. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  10. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
今日のおすすめ記事
  1. お雑煮
  2. 葬式の心配
  3. 音を聞く
  4. アイロンがけに疲れた主婦
  5. きれいな部屋
  6. 海の前に座る女性
  7. セブンイヤーボールペン
  8. 散らかった部屋
  9. 自己主張する人。
  10. 小銭貯金
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP