ファッションをミニマルに

  1. closet

    朝、着るものに迷わない7つの方法。おしゃれになるおまけつき。

    毎朝、職場や学校に何を着て行こうか迷い、身支度に手間取って、毎回遅刻ギリギリ。1日の仕事を終え、疲れて家に戻ると、脱ぎ捨てた服が、散らかっている。こんな…

  2. ボーダーのトップス

    お金をかけずにおしゃれになる10の方法、ミニマリスト流ファッションなら可能。

    あまり服に予算をかけず、おしゃれに見せる方法を10個お伝えします。私自身はおしゃれでもなんでもありませんが、若いときは、まあまあおしゃだったような気がし…

  3. 服が多すぎる

    捨てようとするのではなく、必要な枚数を選べば洋服は減らせる

    「服を減らすことができない」というご相談のメールをいただきましたので、この記事で回答いたします。できないことにフォーカスしてはいけない毎日、いろいろ…

  4. closet

    あなたがその服を着ないワケ。着ない理由がわかれば断捨離できる。

    なかなか服を捨てられない人のために、なぜその服を着ないのか、理由を考えて断捨離する方法を紹介します。1年ルールが使えない人もいるもう捨ててもいい服と…

  5. 白いTシャツ

    少ない服で暮らす7つのメリット。15着の服で1年暮らして気づきました。

    服の数を減らしたら、いろいろよいことが起きました。今回は、私が実感している「服を持たない暮らし」のメリットを7つお伝えします。服を15着にして1年経過…

  6. ネットショッピング

    安いけど、すぐにタンスの肥やしになる服を買わない6つのコツ

    安くてかわいい服を買うのがどうしてもやめられない、そんな悩みのある方に、チープな服(ファストファッション)を買わない方法を6つお伝えします。先日、服を数…

  7. 服に迷う

    すぐにでもクローゼットから捨てられる5つのもの(プチ断捨離その8)

    お片づけが苦手でも、小さなところからやれば、捨てられます。きょうのプチ断捨離は、洋服を置いてある場所から即、捨てられるものを5つピックアップしました。服…

  8. 黒い服

    服を減らす3つの考え方。ミニマムファッションでストレスフリーに。

    服を減らすときに、役に立つ考え方を3つお伝えします。日本女性の多くが、服を持ちすぎています(断言します)。よほど特殊な職業についている人でないかぎり、2…

  9. 服が多すぎる

    こんな人は服を持ちすぎ。服の断捨離時が来ている8つのサイン

    服を減らしたほうがいいらしいけど、そもそも私は服を持ちすぎているのかどうかわからない。そんなあなたのために、服を持ちすぎているサインを8つ紹介します。私…

  10. 娘の汚部屋

    床に落ちている服の海を片付ける方法(汚部屋改善)

    汚部屋に悩んでいる人のために、床に落ちている服の片付け方をお伝えします。「そんなの拾って、ハンガーにかけるだけでしょ?」これは、片付けができる人の反応です。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 遺品整理からモーニングページまで:読者3人のお便り紹介
  2. 家計簿が苦手な人のためのシンプル管理~細かい記録はいらない
  3. 片付けが苦手でも大丈夫。無理なく続く7つのコツ
  4. 部屋も心も落ち着く。ミニマリストが実践する生活術7選
  5. 片付けの秘訣は出口より入口:ものを増やす7つの経路
  6. ありがたいけど使わない贈り物。そのモヤモヤを整理する方法
  7. 新学期に習慣を変える:モチベーションより大事なこと(TED)…
  8. 10年越しの粗大ごみ処分から、小さな本の整理まで:読者のお便…
  9. 買い物を後悔したときに試したい5つの行動
  10. 脳のクセが招く「やめられない無駄遣い」5つのパターンと対策
今日のおすすめ記事
  1. クレジットカードでお買い物
  2. 大事なペンダント
  3. 深呼吸している女性
  4. バックパッカー
  5. キッチンを掃除している女性
  6. たたんだ服
  7. ノートを書く人
  8. 買い物している若い女性
  9. クローゼット
  10. 白壁にグリーンのプラント
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP