パリ

趣味の語学

最終更新日: 2017.07.8

50代主婦、のんびりフランス語学習中

ページに広告が含まれる場合があります。

 

無趣味な私ですが語学はわりと好きで今はフランス語を勉強しています。きょうはそのお話です。



フランス語へのあこがれ

フランス語は、1人でコツコツ独学してます。

日本人でフランス語に潜在的にあこがれている人は多いでしょう。

私もそのうちの1人でした。短大では英語を学んでいて、第2外国語もあったのですが、スペイン語とドイツ語しか選択肢がありませんでした。

そこで、皆が簡単だというスペイン語をとりました。スペイン語に興味など全然なかったのですが。

始めてみたら、名詞に性別はあるわ、活用は大変だわ、ですぐにいやになりました。

当時は、英語もあまりできなかったので、もう一つ外国語をやるなんて負担が重すぎたのでしょう。

スペイン語はいやになりながらも、フランス語ならやってみたいと思っていました。

古本屋で小さな仏和辞書まで買ったことがあります。

しかし、辞書を買っただけで実際に学習はしませんでした。テレビやラジオのフランス語講座も見なかったし、フランス語の教材を手に取ることもありませんでした。

なんというか、「フランス語がわかったり、話せるといいな」とは思うものの、そこへ至るまでの勉強をする気はさらさらなかったのです。





50歳になってまたフランス語に興味を持つ

学校を卒業してから、フランス語のことはすっかり忘れていたのですが、数年前から、またフランス語に興味が出てきました。

一時期、ペーパーバック(英語)でよく小説を読んでいました。たまに出てくるフランス語がちんぷんかんぷん。これが少しでもわかれば、さぞや楽しかろうぞ、と思ったのです。

それでも、まだ勉強は始めませんでした。本当に勉強を開始したのには2つのきっかけがあります。

1.小学校4年になった娘が学校でフランス語の授業を始めたこと。
2.ラジオ講座のフランス語講座がストリーミングで聞けるようになったこと。

まず1の現象が起こり、半年ぐらいして、2の現象が起きました。

私はフランス語は本当に何も知らなかったので、娘の宿題を見てもさっぱりわからず。助けてやることができませんでした。

そこで娘は、裏に住むTという同い年の女の子に教えてもらってました。Tは幼稚園のときから、フレンチエマージョンというのですが、すべての授業をフランス語で行う学校に通っていたのです。

Tは人形遊びをしながら、ときどきフランス語で何やらしゃべっていました。

娘は宿題のたびにTを呼ぶのも面倒だし、屈辱的に感じているようでもありました。そこで、私が、「かねてからやりたいと思っていたフランス語をラジオ講座で学び、娘の宿題をみてやろうじゃないか」と決意したのです。

初めてのラジオ講座の放送では、アルファベを聞いただけで挫折しそうでした。ですが、「テキストがあればなんとかなるかもしれない」と思い、わざわざ日本からテキストを取り寄せました。

こうして、私のフランス語の学習が始まったのです。

ほそぼそと独学中

もう5年ぐらいだらだらやってますが、やはり難しいですね。難しいのですが、簡単な作文はできるようになりました。辞書や、Googleの翻訳ツールなどを駆使すれば。

しゃべるほうは全然練習していませんから、これからです。

やる気のあるときはシャドーイングをやります⇒50歳の手習いでフランス語のシャドーイングに挑戦

スマホのアプリで勉強したことも⇒小さな習慣を積み上げる~30日間チャレンジの成功の秘訣はこれだ

実用レベルになるにはまだまだだけど、「ゼロの知識でも、ラジオ講座を頼りに、毎日コツコツ勉強しているとなんとなくわかってくるものなんだ」ということがわかりました。

ゼロの知識と言っても、フランス語は英語と似ているし、アルファベットを使うので、たとえばアラビア語などに比べたら、ゼロではありません。

それに1度英語の学習で苦労している経験があるので、その体験も多少は役立っているでしょう。

とりあえず、きょうまで続いたので、まだまだ続けようと思っています。当面の目標はフランス語の本を英語と同じぐらいのスピードと理解度で読めるようになることです。

今はまだ、フランス語がみっしり並んでいると怖気づきますので。

50代を過ぎますと、日常生活では、なかなか自分の進歩を感じる機会はありません。後退している部分にはよく気づきますが。しかし、語学をやっていると、少しずつわかってきて、向上している、という実感がもてます。

独学ならさしてお金もかからりません。道具もそんなにいらないし、語学はいい趣味ではないでしょうか。





トウシューズの試し履き娘にバレエを習わせてよかったと思う理由前のページ

家族が好きなテレビ番組、それはリアリティショー次のページテレビ

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. 黒板

    30日間チャレンジ

    NHKラジオでフランス語をがんばる秋。10月の30日間チャレンジ

    10月になりました。先月の30日間チャレンジの結果と今月のチャレンジに…

  2. シンプルに生きる

    ドミニック・ローホー

    ドミニック・ローホー「シンプルに生きる」でフランス語とミニマリズムを同時に学ぶ

    フランス語の勉強のために、フランス人ミニマリスト、ドミニック・ローホー…

  3. 30日間チャレンジ

    小さな習慣を積み上げる~30日間チャレンジの成功の秘訣はこれだ

    先月の30日間チャレンジの結果と、新しく決めた7月の目標をお伝えします…

  4. 赤ちゃん

    TEDの動画

    赤ちゃんは語学の天才。でもどうやってマスターするのか?(TED)

    今週のTEDは語学がテーマです。タイトルは The lingu…

  5. こんまりの英訳本

    趣味の語学

    「ときめく」って英語でどう言うの?こんまりの片づけ本で学ぶ英単語。

    久しぶりに語学の記事です。今回は、片付けコンサルタント、近藤麻理恵さん…

  6. Easy French Reader

    趣味の語学

    50歳の手習いでフランス語のシャドーイングに挑戦

    フランス語は独学ですが、実用レベルまで持って行きたいという野望がありま…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,827人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 図書館にいる女性
  2. 灰色の猫
  3. 野原にたたずむ人
  4. 失敗に気づいた人
  5. りんごをかごに入れる
  6. 断捨離
  7. 考える人
  8. 意思決定のワナ
  9. 本(買わない暮らし。)を持っているところ
  10. ブラウンが基調の居間

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP