英語

  1. 読書

    断捨離テクニック

    捨てられない英語の教材を今すぐ捨てられる7つの考え方

    昔買って、ほとんど手付かずの英語の教材を持っていませんか?TOEIC、英検、TOEFL用の問題集や参考書、英会話の表現集、さまざまな単語帳など本棚の中にくすぶっ…

  2. プルメリア

    TEDの動画

    幸せはすぐそこにある:自然と美と感謝と~ルイ・シュワルツバーグに学ぶ(TED)

    TEDから、シンプルライフの参考になるおすすめの動画を紹介しているシリーズ。今回は、ルイ・シュワルツバーグという映像作家のプレゼンテーションをご紹介します。…

  3. カレンダー

    30日間チャレンジ

    マット・カッツに学ぶ30日間で人生を変える方法~30日間チャレンジのススメ(TED)

    TED Talksから、マット・カッツの "Try something new for 30 days"(30日間何か新しいことをやってみてください)という短い…

  4. アイスクリーム

    TEDの動画

    バリー・シュワルツに学ぶ『選択のパラドックス』(TED)~所持品をミニマムにすると生きやすくなる理由…

    TEDトークスから、心理学者、バリー・シュワルツの『選択のパラドックス』というプレゼンテーションをご紹介します。なぜ選択肢が多いと人は不幸になってしまう…

  5. spark joy

    シンプルライフな人たち

    「TIME」の100人に選ばれた近藤麻理恵と記事を書いたジェミー・リー・カーチスの意外な共通点

    海外のメディアを使って英語を学習するシリーズ。今回も片付けコンサルタントの、近藤麻理恵さん関連のニュースをとりあげます。アメリカの雑誌TIMEで The…

  6. 魔法使い

    近藤麻理恵

    アメリカで近藤麻理恵(こんまり)の本が大人気~その本当の理由とは?

    動画を使って英語を勉強するシリーズ、今回はアメリカで大人気の近藤麻理恵さんについて、アメリカ人記者が語っているビデオをご紹介します。近藤麻理恵の本はアメ…

  7. 1万円札

    TEDの動画

    あなたの言葉がお金をためる能力に影響を与えている?(TED)

    TEDトークスから興味深いプレゼンテーションをご紹介するシリーズ。今回は貯蓄の話です。人がしゃべる言語と貯蓄行動には関係があるという、行動経済学者、キー…

  8. ボート

    TEDの動画

    ミニマリズム~何もしない時間、何もないスペースを作ってより充実した人生を

    TEDからミニマリズムに関する短いプレゼンテーションをご紹介します。TED Talks(テッドトークス)は、世界中からいろいろなスピーカーが参加してさま…

  9. ジーンズ

    TEDの動画

    着たきりミニマリスト主婦の普段着とよそ行きをご紹介~ワンパターンな服はストレスが少なく、生産性をあげ…

    ミニマリストの持ち物、きょうはこの季節の筆子(50代ずっと在宅主婦)の普段着とよそ行きをご紹介します。筆子が少ない服で満足している理由もお伝えしますね。…

  10. 空を飛ぶ鳥

    シンプルライフな人たち

    スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学卒業式のスピーチからミニマリストが学んだこと

    スティーブ・ジョブズ(1955-2011)が2005年6月12日、スタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチをご紹介します。スティーブ・ジョブズは皆さん…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. プレゼントを手放すときの罪悪感を減らす7つの方法
  2. 片付けが進まないのは「正しくやろう」とするから:完璧主義を手…
  3. 汚部屋脱出のために今すぐできる10のこと
  4. 服を買いすぎて後悔する人へ:ムダ買いを減らす7つの習慣
  5. 疲れて何もしたくない日に:無理なく片付けられる7つの方法
  6. 脳はいつも正しいとは限らない:記憶と知覚のゆがみ(TED)
  7. 断る、減らす、選ぶ:読者3人のシンプルライフ
  8. 「一生もの」より「思い」を贈る:贈り物のプレッシャーを手放す…
  9. 『それ、いつまで持ってるの?』10月30日発売:捨てにくいも…
  10. 買いすぎて落ち込んだときの気持ちの立て直し方
今日のおすすめ記事
  1. ハーブティ
  2. 食器棚
  3. 狭い台所
  4. ヘナパウダー
  5. こわれたぬいぐるみ
  6. ドライブラッシング
  7. いちご
  8. 野菜を切っている人
  9. カラフルなマスキングテープ
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP