心の整理

  1. 衣類を手にもって見ている女性

    ミニマルな日常

    ものを手に入れた理由を考えれば手放しやすい~もう終わった期待を手放す

    ものを手にいれるときに自分が感じていた未来への期待。これを考えると、そこまでがんばらなくても、不用品を捨てられます。そもそも、なぜこれを買ってしまったの…

  2. ノーと言う

    ミニマルな日常

    それ、あなたの問題じゃないかも? 心の境界線を引くという考え方

    心の境界線について質問をいただいたのでこの記事で回答します。まずメールをシェアしますね。やっこさんからいただきました。心の境界線がピンと来ないこ…

  3. ブランドもののバッグを持つ人

    ミニマルな日常

    見栄っ張りを卒業したいあなたへ。ブランドへの執着を手放すヒント

    今回は、読者のスミレさんの質問に回答します。スミレさんは、人からよく思われたい気持ちが強くて、ブランド好きがやめられない自分を変えるコツを知りたいそうで…

  4. クレジットカードを使いすぎてショックを受けている人

    買わない

    「また無駄遣いしちゃった…」と落ち込んだときに読む話

    買い物の後悔にどう向き合えばいいか、私の過去の体験も交えてお話しします。後悔しすぎず、次につなげる考え方を提案しますね。週末になると、ネットショッピング…

  5. コーヒー

    ミニマルな日常

    ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット

    ものを減らすとメンタルにどんな変化が生まれるのか、7つの視点から紹介します。持ち物が多ければ、豊かに暮らせるわけではありません。むしろ、必要以上にものを…

  6. 孤独を感じる女性

    TEDの動画

    新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)

    4月から新しい生活が始まる人も多いのではないでしょうか。進学、転職、引っ越し、新しい習慣を始める——環境が変わるとき、不安や緊張を感じます。「新しい環境…

  7. 服を整理している女性

    ファッションをミニマルに

    着ない服を手放せない…その ‘気持ち’ を整理する方法

    クローゼットの片付けに悩んでいる読者の相談にお答えします。この方は、これまで何度も捨てることを試みたけれど結局捨てられないという悩みがあります。…

  8. 私は大丈夫

    TEDの動画

    自分の体を嫌うのをやめて、自分自身の人生を生きる(TED)

    外見に対する悩みを手放し、自分らしく生きるためのヒントが得られるTEDトークを紹介します。タイトルはStop hating your body; sta…

  9. 片付けビフォー・アフター

    ミニマルな日常

    捨てるのが不安なあなたへ。迷わず手放せる10の考え方

    断捨離をする際、不安を感じるときに試してほしい考え方を10個紹介します。不用品を捨てようとする時、「後で必要になるかも?」と不安になることがよくあります…

  10. リラックスする女性

    ミニマルな日常

    忙しくても大丈夫!5分でできる時間の余裕を生む習慣

    時間に追われて、気づけば1日があっという間に終わってしまうことってありますよね?やりたいことがあるのに時間が足りず、常にバタバタしていると感じる人も多い…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,839人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. ものを手に入れた理由を考えれば手放しやすい~もう終わった期待…
  2. 見えてないだけ。ガラクタは奥のほうにある
  3. 子どもの作品が捨てられないあなたへ。罪悪感と片づけ疲れから自…
  4. 楽しむために買っていたのに、逆に苦しくなっていませんか?
  5. 風水グッズで運が開ける?その買い物、心の不安が原因かもしれま…
  6. その親切、相手を傷つけてない?アドバイスモンスターの正体(T…
  7. 読者のお便り:50代からの片付けで暮らしが変わった
  8. それ、今日片づけてみませんか?後回しにしていた小さなことを5…
  9. 好きだったのに、もう使わない。そんなものをどう手放すか?
  10. 娘の部屋を掃除して気づいた4つの散らかる習慣
今日のおすすめ記事
  1. テーブルの上のグラス
  2. マグネットのコレクション
  3. 2022年6月のカレンダー
  4. 新しいシャツを欲しがっている女性
  5. 幼児
  6. 8割捨ててすっきり暮らす
  7. 私の片付け術
  8. 服がたくさんある洋服ダンス
  9. コンフォートゾーンにいる人。
  10. ゴキブリ
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP