節約と貯金

  1. コインを乗せた手

    TEDの動画

    経済的依存の本当の代償(TED)

    自分のお金は自分で管理したほうがいいと教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、The true cost of financial depen…

  2. ノートに何か書く人

    お金を貯める

    お金の管理が苦手な人にすすめる年末年始にやっておきたいこと、7つ。

    もっと節約したい、貯金したいという気持ちはありつつも、お金に関する苦手意識が強く、今年も、ろくにお金の管理ができなかった。いっぱい無駄遣いしてしまった。…

  3. 札束

    お金を貯める

    定年後、お金の使い方を変えられるかどうか不安。贅沢するクセは直らないのではないか?

    退職後の生活を不安に思っているらっし灯りさんから、さらなる相談メールをいただきました。・退職金をぱーっと使ってしまいそう。・贅沢するクセは直らな…

  4. ピンクのブタの貯金箱

    TEDの動画

    いつも予算をオーバーしてしまうなら、こんな方法を試してみては?(TED)

    上手に節約する方法を教えてくれる動画を2つ紹介します。ともに、行動科学者のWendy De La Rosa (ウエンディ・デ・ラ・ローサ)さんの、You…

  5. 貯金する主婦

    TEDの動画

    お金を貯めるための3つの心理的な戦略(TED)

    貯金をしたいけど、なかなかできない。そんな悩みのある人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、3 psychological tric…

  6. お金を使う人

    お金を貯める

    お金に対する考え方を変えて、よけいなストレスを減らすススメ。

    お金に関する悩みや心配ごとが、日々の大きなストレスのもとになることがあります。金銭的問題のせいで、離婚に至る夫婦も多いです。お金に関する意識を変…

  7. 財布と1万円札

    お金を貯める

    お金にコントロールされない生活をする7つのコツ。

    お金をコントロールする暮らしをするコツを7つ紹介します。お金が足りないと心配してストレスをためる暮らしはお金にコントロールされている状態です。収入が少な…

  8. ATMを使う女性

    買わない

    買い物をしすぎないための7つの具体的な工夫(前編)。地味だけど効果あり。

    多くの人が片付けや断捨離で苦しむのは、「買わなくてもよかった物」をたくさん買ってしまったからです。来月、消費税もあがることですし、買いすぎない生活に切り…

  9. キャッシュレス決済

    買わない

    キャッシュレス決済を使うべきか否か。

    来月10月から消費税が10%にアップされ、キャッシュレス決済のポイント還元も始まります。それに伴い、筆子さんはキャッシュレス決済を使っていますか? とい…

  10. お金の管理に苦しむ人

    お金を貯める

    ミニマリストがすすめるシンプルな家計管理。

    お金のやりくりに関する質問をいただきました。この方はどんぶり勘定で、お金の管理がうまくできないそうです。この記事で質問に回答しますね。まず、メー…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. スマホでマンガを読みすぎるあなたへ:見えない浪費を断捨離する…
  2. 目標を立てるだけでは成功しない:実現に必要なのは行動(TED…
  3. シンプルライフを目指す私と片付けない家族、あるいはその逆
  4. 買い物は自分軸で~余計なものを増やさない選び方
  5. もう悩まない!不用品をゴミにするときの罪悪感を手放す5つのヒ…
  6. 朝、バタバタしない~前夜に5分だけする7つの準備
  7. 気分は変わっても、現実は変わらない:買い物に頼らない生き方
  8. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  9. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  10. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
今日のおすすめ記事
  1. 黒いTシャツ
  2. 手のひらの上のビーズ
  3. マシュマロ
  4. マスキングテープ
  5. 電車の中でスマホを見る人
  6. 流れ作業
  7. 花を手渡す
  8. 時計
  9. 洋服選び
  10. ヒステリー
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP