片付け

  1. クローゼットから服を取り出す。

    ミニマルな日常

    クローゼットをスッキリさせたいなら収納テクに走らないほうがいい。

    クローゼットや洋服ダンスに、衣類がびっしり入っていてうんざりしていますか?そんな人に、クローゼットをスッキリさせる簡単なコツを紹介します。ポイン…

  2. テーブルを拭く手

    ミニマルな日常

    後片付けができる人になる~ガラクタを増やすライフスタイルをやめる(その8)

    シンプルに暮らすために、ものをどんどん溜め込む生活をやめる方法をお伝えしています。きょうは、出しっぱなしや、やりっ放しの癖を直すすすめです。「出…

  3. 床を拭いている人

    ミニマルな日常

    ずぼら人間でもできる、部屋を散らかさないシンプルな習慣。

    仕事が忙しくて疲れているからめんどくさいことはやりたくない。私はズボラだからきっちりした片付けは無理。とにかく捨てることが苦手なの。そん…

  4. 散らかったシンクまわり

    ミニマルな日常

    ガラクタがたまりやすい場所(ホットスポット)をコントロールして汚部屋化を防ぐ方法。

    気をつけていても、不用品がたまってしまう場所を、私はホットスポットと呼んでいます。まめに片付けているのに、なぜか部屋がごちゃついている、と思うとき、ホッ…

  5. 服をチェックする人

    断捨離テクニック

    片付けを習慣にする7つのコツ~なかなか部屋がきれいにならない人へ。

    汚部屋に悩んでいる人に、片付けを習慣化するコツをお伝えします。あるとき突然、狂ったように不用品を捨て、いったんきれいになっても、またしばらくすると、汚部…

  6. 洗濯物

    ミニマルな日常

    日々のリセットをして「ぱなし癖」と縁を切る~汚部屋になってしまう前に。

    部屋を散らかさないために有効な、日々のリセットポイントを9つ紹介します。つまり、それは「ぱなし癖」を手放すことです。「ぱなし癖」は、今、私が作っ…

  7. かごに入った毛糸

    ミニマルな日常

    買い物の代わりにできること~いろいろなものの整理編。

    これまで買い物にたくさんの時間、エネルギー、思考を費やして、ムダなものばかり家に入れていた習慣を改めるために、買い物の代わりにできるもっと生産的なことを紹介して…

  8. ごみ袋を持っている女性

    断捨離テクニック

    片付けが続かない時おすすめの、ゆるい片付け方~コツコツが苦手な人へ。

    部屋をきれいにする気はある。やる気だってある。でも、続かない。そんな人にもできる片付け方のコツを5つ紹介します。私は自分がしたいことであれば、計画を立て…

  9. 服をしまう手

    ミニマルな日常

    そのイライラの原因は収納ストレス。不用品を捨てれば解決します。

    物がたくさんあって、なかなか片付かずイライラするとき、多くの人は、なんとかきれいに収納しようとします。しかし、この考え方が、さらなるストレスを生みます。…

  10. 家具の上の猫

    ミニマルな日常

    家具の上に物を置かない~スッキリした部屋を作るために(2)

    スッキリした部屋をキープするために、筆子がおすすめしたいこと、今回は家具の上に物を置かないこれです。まあ、置いてもいいですが置きすぎない…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 持たない暮らしでお金を使いすぎる人へ:4つの見直しポイント
  2. 捨てるのが怖い人へ:不安をやわらげる片付けのコツ7選
  3. 小さなストレスを減らす~日々を整える7つの整理術
  4. お金の管理を人任せにしない:女性がお金を活かす5つのステップ…
  5. 遺品整理からモーニングページまで:読者3人のお便り紹介
  6. 家計簿が苦手な人のためのシンプル管理~細かい記録はいらない
  7. 片付けが苦手でも大丈夫。無理なく続く7つのコツ
  8. 部屋も心も落ち着く。ミニマリストが実践する生活術7選
  9. 片付けの秘訣は出口より入口:ものを増やす7つの経路
  10. ありがたいけど使わない贈り物。そのモヤモヤを整理する方法
今日のおすすめ記事
  1. 片付けている女の子
  2. 絵日記
  3. 香水
  4. 絹ごし胡麻
  5. CDのコレクション
  6. たくさんの本
  7. 姿勢の悪い人。
  8. ハンバーガー
  9. 仕事する人
  10. 商品の匂いをかいでいる女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP