- ホーム
- 過去の記事一覧
読者のお便り
-
ストレスノート、スマホ、そして運動~読者の質問に回答しました。
読者からいただいた雑多な質問、3つに回答します。内容・ストレスノートについて・スマホ使用について・運動について・エッセオンラインの新…
-
一歩ずつ前進、病気を乗り越えながらする片付け。
シンプルライフを心がけている読者のお便りを3通紹介します。・乳がんになって服を手放した・大事なものが見えてきた・離婚するのでふんばりたい…
-
二次創作同人誌をフリマやオークションで売るべきでない理由。
きのう同人誌の処分に関する記事を書いたら、5人の方からメールをいただきました。同人誌の処分のさい、フリマやオークションが禁止されることについて。…
-
同人誌の処分のさい、フリマやオークションが禁止されることについて。
☆この記事を書いたあと、二次創作物がのった同人誌のリセールが禁止される背景を複数の読者のメールで知りました。次の記事で特集しています⇒二次創作同人誌をフリマやオ…
-
布団を捨てたら、断捨離がどんどん進んで部屋が広くなりました。
最近捨てたものを教えてくれた読者のお便りを4通紹介します。内容:・布団を捨てたら、どんどん断捨離が進んだ・食器を捨てた・子供と一…
-
かわいいものを集めすぎてしまいました。どうやって片付けたらいいですか?
ときめくものがたくさんある読者、マカロンさんの質問に返信します。かわいいものが大好きで集めすぎてしまったそうです。かなり長いメールですが、ほぼ、そのまま…
-
お金の使い方や友達付き合い。長年の考え方を改めて、最近私がやり始めたこと。
まだ紹介していなかった読者のフィードバックのメールをシェアします。お金の使い方と友達付き合いについて質問をくださった、シャンティさんが、その後の状況を教…
-
-
日本観・日本人観を書いた記事について読者が思ったこと。
今年のはじめに、筆子は、最近の日本のことをよく知りもしないのに、「日本人はこうである、ああである」と上から目線で書くというメールをもらった話をしました。…
-
心理学と聖書~筆子が学んだことに関する質問への回答。
きょうは私の背景に関する読者の質問に回答します。内容:筆子さんは心理学を勉強したことがありますか? ⇒ いいえ。聖書を学んだことがありま…