読者のお便り

  1. 洋服選び

    ファッションをミニマルに

    着るものを減らしているが、壁にぶつかってしまった。どうしたらもっと服を減らせますか?

    洋服の減らし方に関する質問に回答します。洋服を着替える回数が多いから、服が減らないという質問です。まずメールをシェアしますね。クキママさんからい…

  2. 赤ちゃんを抱くお母さん

    ミニマルな日常

    子供が生まれて、ものすごい勢いで物が増え、大きなストレスを感じるも、うまく解決できた話。

    シンプルな暮らしを心がけている読者のお便りを紹介します。今回は、子育て中の方からのメールを2通シェアしますね。内容:・出産により物が増えてイライ…

  3. 本屋にて

    ミニマルな日常

    本はどんな形(紙本、それとも電子書籍)で入手し、どう処分するのが理想的なのか?

    本の消費の仕方に関する質問をいただきました。どんなふうに本を手に入れ、読んだあとは、どんなふうに処分するのがベストなのか、という質問です。この記…

  4. 贈り物

    ミニマルな日常

    もらった物を捨てて、あとでもめたことはありませんか?

    贈り物を捨てることに関する質問をいただきました。もらった物を捨てたことが原因で、後日トラブルになったことはないか聞きたいという内容です。返信を希…

  5. 白髪の女性

    ミニマルな日常

    白髪が多く、ふくらんでぼさぼさです。筆子さんは、白髪を染めていますか?

    今回は、片づけには関係のない質問2つに回答します。内容・髪の手入れについて・身バレについてまず、髪の手入れについて、こもさんから…

  6. いらない服を捨てる

    ミニマルな日常

    たくさん服を断捨離したが何ひとつ困っていない。すべて、たんすの肥やしだった。

    最近捨てたものを教えてくれた読者のメールを2通シェアします。小見出しは私が入れました。内容:・服が半分ぐらいになたったけど、何も困らない…

  7. カードで支払い

    ミニマルな日常

    私がどのようにキャッシュレス決済を利用しているか?(質問の回答)。

    シンプルライフとキャッシュレス決済のバランスをどうやってとっていますか、という質問をいただきましたので、この記事で回答します。質問メールの引用は不可なの…

  8. 何か書いている女性

    ミニマルな日常

    朝一番に10年日記を読むのが楽しみ。

    日記やモーニングページを書き始めたら毎日が楽しくなったと教えてくれた読者のメールを紹介します。内容:・3年目に入った10年日記。・モーニ…

  9. 小さな部屋

    ミニマルな日常

    部屋が狭すぎて置きたい物を自由に置けない。解決法を教えて。

    部屋が狭いから、置きたい物を取り出しやすい場所に置くことができないので、いいアイデアがあったら教えてください。この質問に回答します。差出人はN'さんです…

  10. 本棚の整理

    ミニマルな日常

    絶対手放せない、決して捨てられないと思っていたのに、捨てることができた不思議。

    最近の断捨離の様子を教えてくれた読者2人の方のメールを紹介します。内容:・1000個捨てチャレンジの2周めに突入。・絶対捨てられないはず…

「それ、いつまで持ってるの?」発売中
文庫版「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 買いすぎて自己嫌悪に陥る人へ:まず心を整えるところから
  2. うつで家事ができないとき、どうやって洗濯するか?(TED)
  3. 身軽な暮らし、3つの体験談~プリンター・粗大ごみ・贈り物
  4. 実家の片付けで疲れないために。親と衝突しない5つのコツ
  5. ムダを減らす:買わなくても暮らせる日用品9選
  6. 洋服を捨てると、こんなに変わる!暮らしがラクになる10の理由…
  7. 捨てられないあなたへ:不用品を手放す10の考え方
  8. やりかけのものを手放す:「中途半端」を片付けるすすめ
  9. 自分は誰かの役に立っている。その実感が人を支える(TED)
  10. 贈り物を断ってみたら、全く問題なかった
今日のおすすめ記事
  1. 靴のコレクション
  2. ありがとう
  3. 世話の焼きすぎ
  4. モノ・人・お金 自分整理のすすめ
  5. イラっとした女性
  6. ぐしゃぐしゃの部屋
  7. 食器でいっぱいの棚
  8. 忙しいお母さん
  9. ツイン手帳
  10. 心配している人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP