- ホーム
- 過去の記事一覧
読者のお便り
-
断捨離が教えてくれる、ものとの新しい関係
断捨離中の読者のお便りを紹介します。ずいぶん前にいただいたものですが、長いのでずっと紹介できずにいました。ものが好きだからこそ増えすぎてしまった…
-
断捨離の悩み・買い物・AI生成画像~読者の声を紹介
シンプルライフを心がけている方々からいただいたお便りを紹介します。断捨離を進める中での悩みや気づき、さらにはAI画像についての感想まで、日々の暮らしに関…
-
ポケモンカードを安く売って後悔している人が 前向きに生きるための考え方
ものを手放した後、価値が上がったことを知り、「あの時、もう少し待っていれば……」と悔やむことはよくあります。先週、ポケモンカードを安く売り払って後悔して…
-
DVDを減らすには?~本当に必要なものだけを残す方法と考え方
DVDを減らす方法を知りたいという読者にアドバイスします。まず、お便りを紹介しますね。レオンさんからいただきました。DVDのコピーの方法を知りた…
-
買いすぎの反省から断捨離の効果まで~読者と振り返る1年
12月に入り、今年もいよいよ残り1か月となりました。そろそろ、今年を振り返る方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなお便りの中から「今年のお金の使い…
-
不用品を売った後で高値に! 後悔を乗り越えるヒント
今回は読者のツムギさんにアドバイスします。ツムギさんは、ポケモンカードを売って処分したあとで、カードにプレミアがつき値段が高くなっているのを知り、あのタ…
-
野望ガラクタの処分とベビー用品の譲渡~読者の断捨離体験
なりたい自分を夢見て手に入れたものが、家の中に眠っていませんか?私が「野望ガラクタ」と呼んでいるこうした不用品は、想像以上にスペースを取り、心理的な負担…
-
9坪の小さな家で家族4人が楽しく暮らす秘訣
先週、近々引っ越すことになった読者、あんこさんから、「狭いスペースで快適に暮らすコツを知りたい」という質問に回答しました。狭い家で暮らす7つのメリット …
-
買い物をやめて気づいた、ものが少ない部屋に住む幸せ
買い物を繰り返すうちにものが増え、気がつけば家計や心に負担が増大。そんな経験をする人は、意外にたくさんいます。今回ご紹介するのは、30代後半の読…
-
禁酒1年達成! 次の目標の探し方。
1年禁酒した読者から次の目標は何にしたらいいだろう? というメールをいただきました。確かに、目標を達成したあと、「次、どうしよう」と考えてしまうことって…