使い切る

  1. ボールペン

    断捨離テクニック

    持たない暮しをめざすなら、ぜひマスターしておきたいボールペンを使い切るコツ

    ボールペンを使い切るコツをお伝えします。「は、そんなしょうもないこと?」、こんなふうにあなたは思ったでしょうか?いえいえ。ボールペンを使いきる方…

  2. ウエス

    ミニマルな日常

    ウエスの作り方と使い方~拭き掃除だけが好きな主婦のおすすめの掃除道具

    自他共に認めるズボラ主婦の筆子ですが、なぜか拭き掃除は好き。今の家は台所とバスルームと玄関だけ(ほかの部屋はカーペット敷)ですが、毎日拭き掃除しています。…

  3. 無印良品A5ダブルリングノート

    ミニマリストの持ち物

    無印良品ダブルリングノートを使い切ってプチな達成感

    本日、筆子はノートを1冊使いきって幸せな気分です。私は持たない暮しを目指しているミニマリスト。去年、たくさんの物を断捨離しました。文房具もたくさん捨てま…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,832人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 義務になってしまった推し活を手放す5つの方法。
  2. ジャンクフードの誘惑に勝つシンプルな3つの方法(TED)
  3. 断捨離の成果と夫の荷物問題、やめてよかったこと:読者の体験
  4. 高いのに使わない…。手放すとラクになる5つのもの 
  5. 海外が憧れる日本のシンプルライフと現実のギャップ
  6. ワンルームが片付かない3つの理由と解決法:読者の相談に答えま…
  7. なぜCDやDVDを手放せないのか?5つの心理と解決法
  8. 写真整理のコツ:残す写真と捨てる写真を見極める5つの基準
  9. ゆっくり読むから体験できる物語の力(TED)
  10. 一人暮らし、病気、片付け下手~読者4人の持たない暮らし
今日のおすすめ記事
  1. 靴の買い物
  2. 白と黒
  3. ショッピング
  4. 日の当たる野原
  5. ダンボール箱を持つ女性。
  6. 古い辞書
  7. クレジット・カードで買い物する人
  8. ボーナス
  9. 考えるハヤブサ
  10. ワードローブをチェック
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP