人生の知恵

  1. 未来に向かって歩く女性

    TEDの動画

    失敗を自分のものにするには?(TED)

    誰しも失敗を経験したことがあります。小さなミスや、大きな挫折。私たちは日々の生活の中で、さまざまな形の失敗と向き合っています。失敗を恥ずかしいも…

  2. 海岸を歩いている女性

    TEDの動画

    依存症から回復する道(TED)

    どん底まで落ちてしまい、立ち直りたい、変わりたいと感じた経験はありませんか?変わるのは簡単ではありませんが、実現可能です。今日ご紹介するのは、薬…

  3. 1枚の紙に何か書いている手元

    TEDの動画

    1枚の紙を使って大きなゴールを達成する方法(TED)

    目標を達成する方法を探している方におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは How to achieve your goals with a si…

  4. スマホを見ている人

    お金を貯める

    メディアリテラシーを高めて上手に節約するすすめ

    夏はイベントが多いし、セールもあるのでお金が出ていきやすい季節です。開放感もあるため、衝動買いしやすい人は、気をつけるべきタイミングだと思います。これま…

  5. シンプルな部屋で静かにたたずむ女性

    ミニマルな日常

    もっとゆっくり暮らすヒント~忙しい毎日にストレスを感じている人へ。

    忙しい毎日を送る中で、ふと『このままじゃいけない』と感じたことはありませんか? あわただしい毎日の中でストレスをためている人に、もっとゆっくりのんびり暮らすコツ…

  6. 考え事をしている女性

    TEDの動画

    大切な人を失った後の罪悪感:読者のお便りと私の考え

    先日書いたTEDの記事、『父の最後の日々から得た教訓(TED)』の感想をいただきました。返信を希望されていたので、この記事で返信します。はじめに、TED…

  7. 湖を見て振り返っている女性

    TEDの動画

    父の最後の日々から得た教訓(TED)

    つらい状況にある人や、罪悪感を手放したい人の助けになるTEDトークを紹介します。タイトルは、Lessons from My Father’s Final…

  8. ノートを書いている女性

    買わない

    衝動買いをしない人になるために必要なのはメタ認知。

    買い物依存気味の人、衝動買いをやめたい人に買い物のしすぎをやめる方法をお伝えします。これまで衝動買いを防ぐ方法を紹介してきましたが、今回は特に効果的なメ…

  9. ギフトがたくさんある

    ミニマルな日常

    友人からの贈り物の嵐にストレスをためている読者の記事を読んで。

    5月の終わりに、断っているのにたくさん贈り物をくれる友人がいて迷惑、というお便りを紹介しました。この記事の感想と、メールの主、わこさんのフィードバックを…

  10. 悲しい気持ちの女性

    ミニマルな日常

    他人が自分をどう思っているか気にしすぎない方法(TED)

    他人が自分をどう思っているか気にしすぎて、悩んだことはありませんか?例えば、上司のちょっとした表情や友人の返信の遅さに不安を感じ、自分で否定的な物語を作…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,837人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 一人暮らし、病気、片付け下手~読者4人の持たない暮らし
  2. 浴室・洗面所をすっきり保つ7つのコツ
  3. 在宅ワークのコツ~机まわりの片付けで集中力アップ
  4. 買い物依存をやめたいなら、衝動の正体を見極めよう
  5. 即決できる!捨てるもの・残すものの見極め方
  6. なぜ人は収納しただけで片付いたと錯覚するのか? その心理と対…
  7. 立ち止まることが、最短の前進になる(TED)
  8. 片付けが苦手でもできた~読者2人の断捨離ビフォー・アフター
  9. 断捨離本を読むだけで終わらせない!実践につなげる5つの方法
  10. イライラ・焦りを手放す7つの習慣:ミニマリスト流心の整え方
今日のおすすめ記事
  1. 春の日差し
  2. 2023年から2024年へ
  3. いろいろなもの
  4. 本箱
  5. タオルを置いた棚
  6. 公園でくつろぐ中年女性
  7. 抜歯
  8. 筋トレ中の女性
  9. 食器棚
  10. ゴミ袋
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP