アイデア出しをしている人

TEDの動画

最終更新日: 2019.06.3

行動を起こす科学:アイデアを形にするには?(TED)

ページに広告が含まれる場合があります。

 

アイデアがあるのに、なかなか実行に移せない人の背中を押してくれるTEDの動画を紹介します。

タイトルは、The Science of Taking Action(行動を起こす科学)。

プレゼンターはSteve Garguilo(スティーブ・ガルジロ)さんです。

彼は、アイデアをもつたくさんの人々が、そのアイデアをもとに、実際にアクションを起こす手伝いをしています。



行動を起こす科学:TEDの説明

Over the past two years, Steve has studied with psychologists, sociologists, anthropologists, neuroscientists, and drill sergeants to learn about the science of taking action and what sparks people or holds people back.

After being involved in the TED community and a lot of design thinking work, Steve was tired of talking about ideas, so he went on a journey to understand how to take more clear, specific action on ideas, and learned how to create a bias towards action so that it becomes a norm.

過去2年にわたって、スティーブは、行動を起こす科学と、何が人を動かすのか、人を押しとどめてしまうのかを、心理学者、社会学者、人類学者、神経科学者、軍曹たちと学んできました。

TEDのコミュニティや、デザイン思考(問題解決のクリエイティブなプロセス)の仕事をするようになり、スティーブは、アイデアについて話すことにうんざりしました。

アイデアに基づいて、もっと明確で具体的な行動を起こすにはどうしたらいいのか考えるようになった彼は、行動することにフォーカスするのが普通になる方法を学びました。





行動力をつけるには?

動画の長さは9分47秒です。字幕はありませんが、抄訳を書きますのでよければ参考にしてください。

ポスト・イットが大好きな私

私はポスト・イットが大好きです。あまりに好きなので、ポスト・イットの会社をサポートしたくて、3Mでまとめ買いしています。

ポスト・イットはさまざまな使い方があります。

オフィスのデコレーションに使えるし、日よけにもなるし、ゲーム・オブ・スローンズの「冬来たるゲーム」にも使えるし、障害者用の駐車スペースに止めちゃいけない車に、それを教えてあげることにも使えます。チーズの代わりとしても使えますね。

数年前、アメリカのテキサス州オースティンで、サウス・バイ・サウスウエスト(最新のデジタルテクノロジーを楽しめるイベント、音楽祭/映画祭)に参加したとき、3M のブースでものすごく大きなポスト・イットを配っていました。

人の頭より大きいポスト・イットです。こんなに大きなポスト・イットを見たのは始めてだったので、大喜びでたくさんもらい、何に使うか友達と考えました。

無料の問題解決相談

路行く人をながめることができるバーに場所を見つけ、そこに座って、なかば冗談で、大きなポスト・イットに、「無料で問題を解決(free problem-solving)、 #ゼロ問題(zero problems)]と書き、テーブルにくっつけました。

「何か解決したい問題はありませんか? 無料で解決します。ビジネスでも、人生でも、乗馬でも、溶接でも、なんでもかまいませんよ」と人々に呼びかけました。

無料問題解決スタンドを作ったのです。

ある男性がシャツに関する質問をし、若い女性が、恋愛問題について質問しました。

次に、ピンク色のシャツを着た女性がやってきて、「私があなたたちの問題を解決したいんですけど?」と言ってきたので、「いいですよ」と答え、やりとりをしていたら、みんなが、私たちのことをツイートし始め、ふと見上げたら、ものすごく長い列ができていました。

アイデアを集めることだけに興味のある人

グッドウイル(Goodwill)の女性がテーブルにやってきました。グッドウイルは、アメリカの古着屋のフランチャイズです。

「店をもっと大きくするにはどうしたらいいでしょうか?」

「えっ、もう300も店があるのに、十分大きいじゃないですか。

ある店では値段を3倍にし、ある店ではギフト包装を提供し、べつの店ではリサイクルのサービスをして、べつの店では共同で働けるスペースを作っては?」とアドバイスしました。

この女性は、必死にメモを取り、「うちでワークショップを開いてくれませんか? もっといろいろなアイデアを知りたいんです」と言います。

「たった今、アイデアを10個提供しましたよね。まずその10個をやってください。その後、ワークショップについて考えましょう」と答えました。

このとき、これって、変だな、と思ったものです。

みな、アイデアをもとに何かすることより、アイデアを集めることにずっと興味があるようでしたから。

問題解決のスタンドを数時間やって、いったんおしまいにし、2時間後に戻ったら、まだ、ほかの人が問題解決スタンドをやっていました。

この日の午後、巨大なポスト・イットを使っていろいろなことがやれただろうし、何もせず、座っていることもできました。

私たちは、とにかく何か行動を起こすことに意識を向けたのです。

とにかく何か試して、何が起こるか見てみよう。それがおもしろい結果に結びつきました。

私もアイデア集めに熱心だった

それまでの私は、アイデアを引き寄せる磁石みたいな人間でした。

いつも人々とアイデアや、アイデアを生み出すことについて話していました。TEDXのオーガナイザーでもあるので、いろいろな人に話をしにきてもらいました。

たくさんの人が笑顔で、ポスト・イットにいろいろ書きこみ、そこら中に貼るスペースによく立ち会いました。

ポスト・イットが好きだから、うれしいと思うべきなんですが、複雑な気持ちでした。

ポスト・イットがいっぱい貼ってある部屋にいた、その1週間後、付せんに書かれたアイデアは実際どうなったのかな、とよく考えました。

そこで、行動科学を学び、何が人々を行動させるのか、逆に行動をさせないままにするのかリサーチしました。

ほとんどの人は、アイデアがあっても、まったく何も実践しないか、時間をかけて少しずつやっていく、こんなことこわかりました。

ものすごく行動力のある人は、すぐに、たくさんのアイデアを実行します。

行動についてさらに調べました。

私のブラウザの履歴を見ると、変わったものがいっぱい出てきます。

スナップチャットのフィルターからビジネスを作った男性や、スペイン語の聖書のアプリを作った人、古い飛行機を使って、中国にレストランを開いた人など。

行動についてリサーチしてわかった3つの基本的なことを紹介しますね。

1.行動力は筋力

筋トレのように、行動する力を鍛えることができます。

楽器の演奏と同じです。

初めてピアノを弾こうとすると、たくさんのエネルギーや集中力を要します。

ですが、練習を重ねるにつれて、身体が覚えるから、もうそんなに考えなくてすみます。

アクションもこれと同じです。

行動力の大きな男性の例をあげましょう。

彼はあるプールパーティで、プールに白い白鳥の浮き輪がたくさん浮かんでいるのを見ました。

「これって、なかなかいいね。ピンク色のフラミンゴのやつもあるといいかも?」そう思った彼は、Googleで検索したところ、そんなものはありませんでした。

ふつうの人は、ここで終わるところですが、彼は、中国のメーカーを調べて、誰かに、ピンク色のフラミンゴの浮き輪を作れないか電話して聞いてみました。

6週間後、彼の家にフラミンゴの浮き輪が届きました。

彼がプールパーティを開いたところ、この浮き輪は大人気。彼は、giantflamingo.com というサイトを作り、浮き輪を販売し、ものすごくお金を稼ぎました。

行動する筋力を使って練習してきた彼は、こういうことがごく自然にできたのです。

2.すぐにやる、先延ばししない

いいアイデアを思いついたとき、人は、「あとでやろう、あとで考えよう」と後回しにしがちです。

天気がいいときに、もっと元気があるときに、などなど。あとで実行しよう、と思うのです。

しかし、実際はそのまま1週間、1ヶ月と時間がたち、行動を起こせません。

だから、すぐに行動を起こすべきなのです。

無料問題解決相談をいっしょにやった友達のマットが、いつか大人のサマーキャンプをやりたいな、と言いました。

「そうなんだ、じゃあ、電話を取り出して、summer camp で検索して、1つ選んで予約しなよ」こう彼に言いました。

数分後に、キャンプの予約ができていました。

すごくシンプルなことですが、私たちは、いつも、何かをやろうと思っても、実際よりも、それを大ごとに考えて、行動しません

3.ほかの人からフィードバックをもらう

自分自身のアイデアを行動に変えるのは難しいのですが、ほかの人のアイデアをどんなふうに形にしたらいいのか考えるのは簡単です。

これして、あれして、そうすればいい、とどんどん出てきます。私がグッドウイルの女性にアドバイスしたように。

そこで、ほかの人からフィードバックをもらうようにしてください。

アクションキャンプというキャンプをしたとき、いろいろな人を呼び、楽しみながら、行動を起こすことについて学び、実際に行動しました。

このキャンプに、仕事で成功しているけれど、いつか花屋をやってみたいと思って、ずっと先延ばしにしていた女性、クリスティがいました。

そこで、みんなで、アクションストーミング(action storming)をやりました。ほかの人のアイデアをどうしたら実現できるか、どんどん案をだしていくのです。

アクションストーミングから、具体的なアイデアがいくつか出ました。

- 結婚式が行われている場所を調べる

- 今後30日間、花があると盛り上がりそうなイベントを記録する

彼女は、今後1ヶ月、アクションストーミングで出たアイデアのいくつかを実行することにしました。

やっているうちに、花屋を持つことは、そんなに先の未来のことではないかもしれない、と感じるようになり、クリスティは、数ヶ月のうちに、仕事をやめ、花屋を始めました。

難しいことは簡単なことが集まったもの

人生において、難しいことは全部、たくさんの簡単なことが集まったものです(Everything in life that’s hard, is just a series of things that are easy)。

必要なのは、最初の一歩を踏み出すことです。

皆さんのアイデアは、ノーベル賞につながるかもしれないし、プールで使うおもちゃになるかもしれません。

大事なのは、自分に対して責任をもち、行動をすること、実現させることにコミットすることです。

//// 抄訳ここまで ////

単語の意味など

Peer out  見上げる、窓から外をじっと見る

Muscle memory   筋肉の動きを脳が記憶すること、マッスルメモリー

Raft  浮き輪、いかだ

Inshallah  すべてはアッラーのおぼしめし、なるようになる、なるようにしかならない

スティーブ・ガルジロさんの本です。

ペーパーバックもありますが、キンドル版のほうにリンクしました。Kindleアンリミテッドを利用している方は読み放題で読めます。

行動するヒントになるほかのプレゼン

行動を変えるには、自分をうまく仕向けることが必要(TED)

行動を変えたいときに使える3つの効果的な方法(TED)

自分の能力を自分で見限ることの恐ろしさ、できると信じることの素晴らしさ(TED)

なぜ人は嫌なことを後回しにしてしまうのか?(TED)

先延ばしをする人としない人は何が違うのか?(TED)

言い訳を作り出してしまう私たち:あなたに夢の仕事ができない理由(TED)

できたらいいな、と思う大きなゴールを達成する方法(TED)

すぐに行動するクセをつける

情報やアイデアを集めることだけをやって、先に進んでいる気になり、実際の行動は何も起こせないまま、何年もたつ。

こんな状態にいる人、たくさんいるかもしれません。

いまは、インターネットやスマホがあるので、情報は集め邦題ですからね。

私も昔は情報を集めることにフォーカスしていたと思います。積ん読本もたくさんありました。

しかし、アイデアや情報をいくら集めても、それをもとに、何か行動を起こさない限り、なんの意味もない、と気づきました。

片付け本や断捨離本にたくさん目を通しているのに、部屋がいっこうにきれいにならないとしたら、情報集めにエネルギーを注ぎすぎているかもしれません。

思い切って1ヶ月ぐらい、情報を集めることをいっさい断つといいかもしれませんね。

何かを捨てるという小さな行動を積み重ねない限り、部屋は片付きませんから。

プレゼンで、「難しいことは、たくさんの簡単なことが集まったもの」と言っていましたが、本当にそのとおりだと思います。

私も、「ちょっと荷が重い」と思ったことは、小さなタスクにバラしてやっています。そういう小さなことをやることが練習になり、だんだん行動力がついていくでしょう。

誰にでもできる簡単なことをたくさんやると、それが大きなものにつながると信じています。

****

確かに、他人のアイデアを実現する方法は思いつきやすいですね。よくも悪くも、人ごとだから、無責任なことを言えるからでしょう。

自分で考えると、「え~、そんなの無理無理」「え~、そんな時間/お金/才能ないし」という気持ちになってしまいがちです。

ですが、これはすべて思い込みです。

何かを実行に移せないとしたら、自分で勝手にハードルをあげているのです。





旅行者不用品を減らし、スーツケース2つだけを持って海外生活を開始。前のページ

なんでもかんでも持ち歩くのはもうやめる:バッグの中身の減らし方。次のページ黒いショルダーバッグを持つ人

ピックアップ記事

  1. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  2. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  3. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  4. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  5. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…

関連記事

  1. 音楽を聴いている女性

    TEDの動画

    忙しい毎日をバランスの取れた日々にする方法(TED)

    忙しくて、片付けている時間がない、人の頼みを断らないので、いつも忙しい…

  2. 深呼吸している女性

    TEDの動画

    脳科学者が伝える心配を鎮める方法(TED)

    心配性の人が楽になれる方法を教えてくれるTEDトークを紹介します。…

  3. お買い物中毒

    TEDの動画

    なぜ人はいろいろなものに依存してしまうのか? 依存する原因を知って克服する。

    買い物依存、ギャンブル依存、スマホ依存。この社会にはさまざまな依存症が…

  4. 戦略を練る人。

    TEDの動画

    行動を変えるには、自分をうまく仕向けることが必要(TED)

    行動を変えたい、新しい生活習慣を身につけたいと思う人の参考になるTED…

  5. 湖を見て振り返っている女性

    TEDの動画

    父の最後の日々から得た教訓(TED)

    つらい状況にある人や、罪悪感を手放したい人の助けになるTEDトークを紹…

  6. 会話する人たち。

    TEDの動画

    他人とうまく会話する10の方法:セレステ・ヘッドリー(TED)

    人とじょうずにコミュニケーションを取りたい人の参考になるTEDの動画を…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,827人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 電話で話す女性
  2. 子供
  3. 心の断捨離が必要な人
  4. 歩いている女性の足元
  5. 汚い部屋の住人
  6. 短くなった鉛筆
  7. 机で寝ている女子社員
  8. 散らかった部屋
  9. 断捨離してます
  10. 日の当たる野原

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP