きれいな髪

健康・アンチエイジング

私が湯シャンにいたるまで(1)~女性ミニマリストの場合

もう5年以上湯シャンをしています。湯シャンとは「お湯シャンプー」。つまり、お湯のみで洗髪することです。

湯シャンをすると、シャンプー、コンディショナーなど断捨離できますから、バスルームはすっきり。もちろんお金もお幅に節約できます。ミニマリストにとっては理想的な洗髪方法です。

これからなぜ私が湯シャンを始めたのか、はたしてスムーズに湯シャンを導入できたのか、順番にお話しようと思います。

初回のきょうは序章。私のナチュラル生活について簡単に紹介しますね。



もともと自然派。肌断食もやっています

ヘアケアは湯シャンとヘナのみ

私は、シャンプーのみならず、パーマやカラリングもやっていません。私が最後にパーマをかけたのは、もう30年以上前です。

初めてパーマをかけたのは、短大に入った年で18歳の頃。近所の美容院でためしにかけてみたら、「筆子、いきなり老けたね~」と友だちから大笑いされました。

以来パーマはやめました。これまでの人生で、3回もかけてないと思います。最後にかけたのは、いつだったか忘れたほど大昔。

カラリングもヘアマニキュアを1度しただけ。これも25年以上前の話です。

ずっとストレートのボブのバリエーションで生きてきました。

余談ですが、髪型も、ストレートにしたほうが、パーマをかける時間やお金を大幅に節約できます。

べつに節約したくてストレートのボブにしているわけではありませんが。子供のときからずっとこのスタイルが好きなのです。それに最近はセルフカットなので、ストレートのボブぐらいにしか仕立てることができません。

セルフカットの話はこちら⇒セルフカットのすすめ。時間もお金も大幅に節約できる

白髪染めもめったにしませんが、するとしたらヘナを使っています。ヘナは植物です。

ヘナについてはこちらに詳しく書いています⇒ヘナ歴15年の私が、白髪染めにヘナを使うメリット、デメリットを徹底解説

できるだけケミカルフリーをめざす生活

からだも「タモリ式入浴法」で、石けんもボディソープも使いません。
無添加石鹸を1つ持っていますが、全然減りません。日焼け止めを落とすときも、ほんの少ししか使わないようにしています。

顔の手入れも特になし。肌断食をしていますから。

私の肌断食について⇒肌断食中のミニマリストが使っているたった1つの化粧品

マニキュアもしないので除光液も使いません。洋服も肌にふれるものは天然繊維。

天然繊維はさまざまなメリットがあります⇒私が天然素材を選ぶ5つの理由~静電気が健康に及ぼす害はあなどれない

私が唯一、ケミカルなものを使っているのは、洗剤です。衣料の洗剤はごく普通の液体洗剤。食器の洗剤はエコなフロッシュを使っています。

フロッシュについて⇒食器用洗剤を断捨離しそこないフロッシュに落ち着く~ミニマリストへの道(34)

洗濯用の洗剤は、家族をうまく説得できず、石けんやエコな洗剤の導入に失敗したのです。





それでも一般の人に比べると、私の体内の化学的な洗浄剤の蓄積度は低いほうではないでしょうか。薬品を一度体内に取り込んだら、すべては排出されないと思います。

ふだん玄米を食べ、青泥(グリーンスムージーのどろどろしたもの)を飲んでいるから、毒物の排出はしているほうです。ちなみに、デトックスですが、やりすぎると、体内のミネラルも出してしまうから、ほどほどに。

デトックスより、最初から取り入れないようにしたほうがいいです。断捨離で言えば、捨(捨てる)より、断(入ってくるものを断つ)を心がけるほうが、重要だと思うわけです。

突然湯シャンにしたわけではない

筆子もある日突然、合成シャンプーから湯シャンにしたわけではありません。

石けんや重曹、お酢で洗う期間を経て、湯シャンになりました。次回から、筆子の湯シャンに至るまでのシャンプー遍歴をお話しますね。

この続きはこちら⇒私が湯シャンにいたるまで(2)~初めて使ったシャンプーは?

☆後書き
私が湯シャンにしたきっかけは、たまたま読んだブログの記事でした。石けんや重曹、お酢などいろいろ使ってみましたが、どれも一長一短で、なかなか満足の行くものがなかったのです。

そんなとき、お湯だけで髪を洗っているという人の記事を読み、「それでもいいんだ」と目からうろこが落ちました。

「何か頭につけて洗わなければいけない」というのは完全な思い込みだったのです。

私は先に湯シャンをして、それから肌断食をしました。使っていた化粧水をやめても、特に肌が荒れることもなく4ヶ月過ぎました。

肌断食をすると、人によってはいったんお肌がぼろぼろになるそうです。

私の肌が荒れなかったのは、たぶんもう4,5年湯シャンをしており、頭皮に化学的なものをつけていなかったからではないかと思うのです。

頭皮も顔もつながっていますから。

もし、今、

-合成シャンプーやコンディショナー、トリートメントをひんぱんに使い、

-パーマやカラリングも定期的に美容院でやり、

-ボディソープなどで毎日からだを洗い、

-化粧品もどっさり使い、

-合成繊維を身につけ、

-合成洗剤を使っており

-食品添加物がたくさん入っている加工品やジャンクフードを好んで食べている

こんな生活をしている場合、いきなり肌断食や湯シャンをすると、うまく行かないかもしれません。いわゆる好転反応が起きやすいと思います。

地肌や顔の肌をきれいにしたいのなら、自分がふだん使っている洗浄剤などを、たとえケミカルなものでも、少しはましなものに切り替え、使用頻度を落とすという準備期間を設けたほうがうまくいくと思います。





スキンアクア モイスチャージェル肌断食中のミニマリストが使っているたった1つの化粧品前のページ

私の浪費が止まったきっかけとは?~ミニマリストへの道(6)次のページオフィス

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. 砂糖

    健康・アンチエイジング

    白砂糖はこんなに体に悪い~私が砂糖をやめた理由とは?

    私は去年(2014年)のクリスマスに白砂糖の摂取をほぼやめました。とは…

  2. おじいさんとおばあさん

    健康・アンチエイジング

    若返りホルモン(成長ホルモン)を自然な形でたくさん出す5つの方法

    いつまでも、心身ともに若々しく暮らす方法を模索するアンチエインジングシ…

  3. おじいさんとおばあさん

    健康・アンチエイジング

    なぜ高齢者は転びやすいのか?その原因と対策。50代の今から予防すべし

    高齢者が転びやすい理由と、その対策をミニマリストの視点からお伝えします…

  4. シュガークッキー

    健康・アンチエイジング

    砂糖を摂り過ぎるとイライラしたり気分が落ち込んだりうつになる理由。

    なぜ砂糖を摂り過ぎると、気分が落ち込むのか、その理由をお伝えします。…

  5. 緊張する猫

    健康・アンチエイジング

    いつも気が張って疲れる人へ。緊張をほぐしてリラックスする方法。

    私はいつも緊張しているからリラックスする方法を教えてください、というお…

  6. ノートパソコンを使っている女性

    TEDの動画

    座ることは新しい喫煙。でも、べつの選択もあります(TED)

    座りすぎの生活に警鐘を鳴らすTEDのプレゼンを紹介します。タイ…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,797人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 食器を取り出している人
  2. 会話している2人
  3. お気に入りのカップ
  4. Eリーダー
  5. ノートに何か書いている人
  6. いろいろなもの
  7. ネットで何か買おうとしている人
  8. 悩んでいる人
  9. 悪い親
  10. 買い取りサービスを利用する人。

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 日記をつけている人
  2. 小さなテレビ台
  3. いろいろな考え
  4. クローゼット
  5. 花瓶
  6. テディベアを持つ少女
  7. closet
  8. 返品するつもりの女性
  9. 無印ショルダー付き整理ポーチ
  10. ロボット

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP