2020年

  1. 赤ちゃんグッズ

    ミニマルな日常

    物を増やさないで育児をするコツ。

    子供が生まれてから、自分の意図に反して物が増えています、どうしたらいいでしょうか、という質問をいただきました。この記事で回答します。まず、メール…

  2. 黒いバッグ

    買わない

    もっといい物に目移りして、買った物を使わなくなります←質問の回答

    手帳やバッグなど、しっかり吟味して、好みの物を買っても、「ほかにもっといい物がある」と思ってしまい、買っても使わなくなる。買い物の失敗が多いのを変えたい…

  3. wisdomの看板

    TEDの動画

    完璧主義が人をしりごみさせる理由(TED)

    完璧主義の問題点を伝えるTEDトークを紹介します。タイトルは Perfectionism holds us back. Here’s why (完璧主…

  4. 手作り石けん

    ミニマルな日常

    石けんでシャンプーを始めたら髪がつやつやになった話。

    シンプル生活をしている読者のお便り紹介コーナーです。今回は、テーマは決めず、ランダムに3通紹介します。・石けんで洗髪する話・物のありかが…

  5. 物が散乱するソファ

    断捨離テクニック

    どうやったら、不用品を捨てられるようになるか?  捨てられないあなたに贈る10の心得。

    ふと気づいたら、家の中にはいらない物がたくさんたまっている。少し捨てたいと思い、断捨離本や片付け本を数冊読んだり、同様の主旨のブログを読んでみたりしたが…

  6. 編み物

    ミニマルな日常

    死蔵品を作らないために、すでに家にある物を使う4つの戦略。

    今年、私は、家にある物をちゃんと使う、死蔵品をなくすプロジェクトをしています。家にあるガラクタのほとんどは、「ふだんろくに使わない物」です。しま…

  7. 小さなテレビ台

    ミニマルな日常

    シンプルライフにふさわしいテレビ台とは?

    テレビの収納方法について質問をいただきました。この記事で回答します。まずメールをシェアしますね。あきさんからです。テレビ台はどんなものが…

  8. ミニマルな日常

    きょう、10分使って、もっと生活をシンプルにする10のアイデア、前編。

    何年も筆子ジャーナルを読んでいるけど、捨てる行動に出られない、とか、中だるみして、汚部屋に甘んじている、という人がたくさんいます。そういう方が、捨てるき…

  9. タンスの引き出しの中

    ミニマルな日常

    捨てたあと、必要なときに買い直すことって、本当にできるの?

    いま使わない物を捨てたあと、あとになって必要になったとき、買い足すことが本当にできるのか?そんなことができるのは、暮らしに余裕がある人だけではないか?…

  10. 服のショッピングをする女性

    TEDの動画

    ファッション業界のゴミ問題を解決する3つの方法(TED)

    もっと環境にやさしい服の製造方法を提案するTEDの動画を紹介します。タイトルは、3 creative ways to fix fashion's was…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. シンプルライフを目指す私と片付けない家族、あるいはその逆
  2. 買い物は自分軸で~余計なものを増やさない選び方
  3. もう悩まない!不用品をゴミにするときの罪悪感を手放す5つのヒ…
  4. 朝、バタバタしない~前夜に5分だけする7つの準備
  5. 気分は変わっても、現実は変わらない:買い物に頼らない生き方
  6. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  7. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  8. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  9. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  10. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
今日のおすすめ記事
  1. キープする服を選んでいる女性
  2. 白い机
  3. 靴
  4. 家事をする主婦
  5. 冷蔵庫を開ける女性
  6. ノートを持つ人
  7. 家計簿
  8. 窓ガラスふき
  9. 貯金箱
  10. ストール
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP