ダニ相

ミニマルな日常

最終更新日: 2017.09.15

ダニ刺されの被害にあい断捨離を余儀なくされたあとで得たものは?

ページに広告が含まれる場合があります。

 

『筆子ジャーナル』にいただいた読者のお便りを紹介します。今回は、今年の6月1日から17日までにいただいたメールから4人の方のメッセージを選びました。

少しずつ、リアルタイムに近づいてきております。

楽しく、マイペースで断捨離をされている方のメールを集めてみました。

ですが、一番最初は、ダニがわいていしまい、断捨離するしかなくなったけいこさんのお便りです。



ダニのせいで強制断捨離を余儀なくされました

件名:こんにちは。

2度目のメール送らせていただきます。ブログ真剣に読ませていただいてます。

実は、我が家は今、降ってわいたような深刻な「ダニ刺され」の被害にあっており、毎日格闘せざるを得ない状況に苦しんでいます。

ネットなどで得たさまざまな対策をこうじています。寝具や衣類の更新というか、理屈抜きの強制断捨離を大々的に行わざる得ませんでした。大変なお金と労力を使い、家の中はスカスカですが、まだ道半ばの予感がします。

本当に恐怖です。

物のない空間があると安心します。

こんな迷惑な内容のメールをしていいものかどうか、ドキドキしながら綴っているので、乱文ごめんなさい。

これからも、ブログ楽しみにしています。

このメールにお返事をしたら、以下のメールをいただきました。

件名: ありがとうございます。

先日、ダニ被害の内容でメール差し上げた、けいこです。

少々パニック気味の文章で失礼しました。読んでいただきありがとうございます。

一年近くに及ぶ断捨離 衣類の管理 掃除 洗濯の徹底などを経て、今の我が家の状態は、といいますと普通のご家庭なみかそれ以上に、清潔が保たれていると思います。

布地から出るホコリの量は激減し、掃除機のフィルター内もあっさりしたものになってきました。

一般的なダニ対策としては大成功でしょう。

でも、我が家のダニ相に入り込んだ刺すダニはいつまでも存在し続けるだろうと覚悟しています。特に梅雨から夏へと向かうこれからの季節は、勝ったり負けたりだと思います。

見えないんですからね。

日本は、世界でもダニ汚染度の高い国だそうです。断捨離は理にかなっていると思います。

そして、持ち物の2割で充分暮らせるという、筆子さまのメッセージを実感しています。

けいこさん、メールありがとうございます。

このお便りは6月はじめにいただいたわけですが、その後のダニとの闘いは、どうでしたか?

私は経験がないのですが、ダニに刺されると、とてもかゆいらしいですね。

最近気密性の高い、風通しの悪い家が増えているから、熱心に掃除をしていても、ダニが増えてしまうのでしょう。日本は高温多湿ですから。

しかし、この件によって、物をたくさん捨てられたのは不幸中の幸いだったと思います。

これからは、涼しくなるので、心穏やかに暮らせるかもしれませんね。

今後も、元気でお暮らしください。

ほこりがある場所にはダニが集まる⇒部屋のほこりを簡単に減らす9つの方法。まずほこりの元を断て。

次は、らんらんさんのお便りです。

余った年賀状やノートをどんどん使い切っています

件名: 使い切る

絵はがきの使い切りを読んで、余ってしまった年賀状を絵手紙にして、軽く身近な絵を描いてひと言添えて、最近絵手紙教室に通い始めた友人におくっています。読んだら捨ててと書き添えて。

購入したものの息子が使わなかった朝日新聞の天声人語書き写しノート、それなら私がと思い立ち、ひと月続けて一冊完了。あと二冊も使い切る予定です。

片付けが進んで朝の家事が格段に短縮され時間が出来たおかげです。

筆子さんに色んな事を教わり、気づかせていただいています。

出勤前の息子の靴も磨いてやれるゆとりもできました。今朝、ピカピカの靴はスルーされカジュアルな格好で出かけやがった息子です。笑って許せる心のゆとりに満足です。ありがとうございます。





らんらんさん、お便りありがとうございます。

家の中でくすぶっていたものを使い切るのって気持ちいいですよね。私も、娘の使いかけのノートを語学のノートにして、すべて使い切りました。

5,6冊ありましたが、本当にすっきりしました。

片付けが進んで心のゆとりができてよかったです。

息子さんの靴を磨いているなんて、いいお母さんですね。

これからも毎日楽しくお暮らしください。

絵葉書を使い切る話⇒必死で絵はがきの使い道を考える日々:ミニマリストへの道(54)

次はオーストラリアのAさんのお便りです。

歯医者の記事を全部読みました。明日は我が身

件名: スポンジワイプ

筆子様

先日、一度メールさせて頂きましたAです。

その後、歯医者の記事全部読みました。明日は我が身というか、大変参考になりました。ありがとうございます。

ある若者が村上春樹さんに「今のうちに将来の自分のために投資できることは?」と質問したら、その答えが「歯は大事にしたほうがいい」でした。若者は、「は?」(しゃれではなくて。彼はきっと教養面の答えを期待していたと思います)と思ったでしょうが、全くですよね。

筆子さんお勧めのスポンジワイプ、オーストラリアではスポンジクロスとして売っていました!買ってみました。

では、また!

Aさん、メールありがとうございます。

スポンジワイプの、使いごこちはどうだったでしょうか。

「歯を大事にしなければいけない」というのは、実際に歯が悪くて悩んでいる人でないと、わからないかもしれません。

村上春樹さんも、歯が悪いのかも。ドーナツやビールが好きだから。

子供とときに、永久歯が生えてくる頃は、歯の運命を大きく左右すると思います。いったん虫歯ができると、その歯を削り続け、最後には、抜くことになると思います。

このようにして、歯のメンテナンスには多大なお金と時間がかかるのです。

私もこれ以上、歯を悪くしたくないと思っています。

Aさんも、歯を大事にしてください。

私の歯の治療の話はこちらから⇒51歳の冬、突然やってきた歯の痛みの正体は?根管治療(1)

スポンジワイプの記事⇒スポンジワイプの使い方。いろいろ活用できて環境にやさしいが値段は高め

机をふく。

最後はYさんからのお便りです。

しまいこんでいたミニトランポリンを使ってみました

件名:ミニトランポリン飛んでみました。

こんにちは。毎日楽しみに拝読しています。

今日の東京は真夏日で暑いです。外に出ずに、こちょこちょ片付けをしています。

押入れに入れてあった子供たちが高校の時使っていたボストンバッグ3個、夕方涼しくなったら清掃センターのリサイクルコーナーに持って行く事にします。恐ろしいですね。17年間眠っていた物です。でもまだキレイ。チラッと孫たちに・・・と一瞬思いました。クワバラクワバラ。

さて、盆と正月には孫たち(0~8才)が来るので、その遊び道具としてうちにもミニトランポリンがあります。孫たちが来れば出して、帰れば足を外してしまっていたのです。

私はいつも監視役で、数を数えるだけでした。でも筆子さんが運動で使っているんだよなぁと思い、さっき飛んでみましたが・・・筆子さん、凄いですね。これ30分なんてとても出来ません。3分位頑張りましたが、ギブアップです。

体力落ちてます。効用を書いてらっしゃるのを箇条書きに壁に貼って、続けて見ようと思います。

ミニトランポリンも仕舞われているより、良いはず。頑張ります。あ、でも完璧主義で挫折しないよう緩く、筆子さんが跳ぶのか楽しいと言う境地を体験したいと思ってます。

Yさん、こんにちは。東京も最近は涼しくなったようですが、いかがお過ごしでしょうか?

物をしまいこむと、17年ぐらい軽く押入れに存在してしまいますよね。

ミニトランポリン、続いていますか?

あれ、私は楽しいと思うのですが、「退屈だ」という人もいます。退屈だったら、音楽を聞きながらやるといいですよ。

膝に負担がかからないし、自宅で手軽に有酸素運動をできるすぐれものですので、マイペースで続けてください。

ミニトランポリンについて⇒ミニトランポリン歴1年7ヶ月の私が伝える、7つの健康効果

 ===========

いつもたくさんのメール、ありがとうございます。最近、「捨てられない!」という相談メールが多いのですが、今回紹介したような、軽めの近況報告なども楽しく拝見しております。

何か楽しいことなどありましたら、またお便りください。それでは次回の読者のメール紹介記事をお楽しみに。





手相を見る。なぜ運動するのを面倒に感じるのか?あるいは断捨離を始められないのか?(TED)前のページ

不用品を捨てられない原因を探す5つのヒント。悩むのではなく、課題を解決する。次のページ汚い部屋の住人

ピックアップ記事

  1. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  2. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  4. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. タオルの在庫を調べている女性

    ミニマルな日常

    捨てることが苦手でも、 3つの前準備でスムーズにスタートできる。

    もう何年も『筆子ジャーナル』を読んでいるけど、何1つ捨てていません。…

  2. 女の子と犬

    ミニマルな日常

    愛犬が亡くなって捨てたもの、残したもの、捨てたいけど捨てにくいもの。

    読者のお便り紹介です。今回はテーマを決めず、ランダムに3通選びました。…

  3. 母と娘

    ミニマルな日常

    片付け好きのママたちへ:無理に子供にものを捨てさせてはいけない理由

    子供がものを捨てられないという悩みを持つ親御さんは多いです。今…

  4. 仕事中

    ミニマルな日常

    職場の同僚に八つ当たりされて困っているときの対処法。

    同僚が勝手に私に嫉妬して八つ当たりします。どう対処したらいいですか?…

  5. スマホを見ている若い女性

    ミニマルな日常

    値上げ前の駆け込み購入はしない宣言。

    買い物に関するメールを2通紹介します。内容:・必要にな…

  6. 汚部屋で瞑想する女性

    ミニマルな日常

    物を減らすことがもたらす効果。ストレスが減って、リラックスも集中もできます。

    いらない物を捨てて得られる効果はいろいろありますが、一番大きなメリット…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,826人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 4人家族
  2. 片付いた机の上
  3. 片付いたリビングルーム
  4. チャレンジする女性
  5. ベッドにスプレーする女性
  6. 目標に向かう旅をする女性
  7. 引っ越しの荷造りをしている女性
  8. 小さなアパート
  9. 引き出しの中の服
  10. パントリーをチェックしている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. ママ友と赤ちゃん
  2. ハンバーガー
  3. ぼんやりした人
  4. 寝ている女性
  5. 砂糖
  6. 子供部屋
  7. ハンモックに座っている女の子
  8. 黒いバッグを持つ人
  9. きれいな部屋
  10. 静寂

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP