湖

読者の一押し記事

見ると元気になれるTEDの動画、3選。

読者のおすすめを紹介しています。今回は、なんとなく疲れたときや、落ち込んだときに見ると、元気が出るTEDの動画を集めました。

まず、もふもふさんのおすすめからいきましょう。



心に染み入るプレゼンです

もふもふさんのイチオシ⇒人は何度でも再出発できる。はみ出し者であることの美しさ(TED)

この記事では、どんな状態でも、人は自分を変えていく無限のパワーがあると教えてくれる動画を紹介しました。

私の一押し記事は、筆子さんが教えてくださったTEDの動画です。

『はみ出し者(misfit)』というキーワードにひっかかりまして、視聴しました。

プレゼンのリディアさんの波乱万丈な人生に、その生き方に、『はみ出し者』でもどんな状況にあってもあなたは美しいのだと、堂々と生きてよいのだという力強いメッセージを確かにいただきました。

今落ち込んでいる人にも、これまで深い闇の中にいた人にも届けたい、心に染み入るようなプレゼンでした。

メッセージ:初めまして。もふもふと申します。

筆子さんより1年早く生まれてますので、子供時代、若者時代の話がリアルでとても楽しいです。そうそう、あるある、私もやってた~とつっこみながら記事を拝見しています。

筆子さんのブログに出会ったのが今年に入ってからなので、毎日の記事を読みながら、リンクをたどりつつ過去記事にも飛んでいるといった状況です。

面白かったのが、筆子さんが肌断捨離をして唯一使っている日焼け止めローション、私も同じものを使っています。

写真を見て思わず洗面所に飛んでいき、同じだ~と確認してしまいました(生協だったか、スギ薬局で購入したように思います)。

偶然の一致に、親近感はいや増すばかり。

今は、本や書類の片付けに取り組んでいるところです。

書棚などに収まっていたものを広げているので、部屋中紙の山があちこちにでき上がっています。パンドラの箱を開けてしまった~(笑)。

筆子さんのブログ読みながら、事態収拾に励みます。

更新、楽しみにしています。

もふもふさん、ご応募ありがとうございます。

「はみ出し者」ってあまりいい訳じゃないな、と今でも思っています。ふだん、自分や誰かのことを「はみ出し者」なんて言わないと思うので。

ですが、ミスフィットと訳しても意味が通じないだろうし、「環境や状況にうまく順応できない人」だと長すぎるし、「場違いな人」や「異分子」も違うと思ったので、結局、邦題の「はみ出し者」をそのまま使いました。

あの日焼け止めは懸賞でもらって、しばらく放置していたものです。

日焼け止めの出てくる記事⇒肌断食中のミニマリストが使っているたった1つの化粧品

日焼け止めはもうずいぶん前になくなりました。活用できてよかったです。

現在は、オーガニック食品のスーパーで買った日焼け止めを使っていますが、日焼け止めそのものをあまり塗らなくなりました。

もふもふさんの本や書類の片付けはもう終わったでしょうね。これからもお元気でお暮らしください。

次は同じ記事を推してくれたハマのはちすけさんのメッセージです。





立ち上がる勇気をもらった

毎日更新を楽しみにしています。

筆子さんに感謝している読者がここにもいますよー!とお知らせしたくて応募しました。

blogを読んでいてセルフエスティームこそ大切だと実感しています。中でもこの記事には何度でも立ち上がる勇気を教えられました。

素敵な方を紹介してもらえるのもこちらのblogの魅力的だと思います。

余談ですが歯磨きの大切さにも目覚め、先日初めて歯医者さんに歯磨きをほめられました。神経を抜いてしまった歯も何本かあり悲観的になったりしましたが、現状を維持できるよう前向きに頑張るのが大切とblogで読んで考えを直したおかげです。

これからもどうぞお元気で、益々のご活躍をお祈りしています

ハマのはちすけさん、こんにちは。

いつもブログを楽しみにしていただき、ありがとうございます。

歯医者さんにほめられたのですね。よかったです。

歯の健康を保つには、歯磨きやフロスかけなど地道な努力をするしかないですね。はちすけさんの歯がそれ以上、悪くならないことを祈っています。

これからも、お元気でお過ごしください。

次は、やはりこの記事を推してくれたプーチーさんのお便りです。

私のことです

ミスフィット・・・不適格者、場違いな人との言葉、私の事だなぁと思いました。

自分が一生懸命やればやるほど、回りから浮いてしまう。何かチャンスがあった時も自信がなくて、その場にふさわしくないと思い、自分からその場を去ってしまい、後悔をする・・の繰り返し。

どんな人でも素晴らしい・・共感と、でもやっぱり、人に迷惑をかけたり、刑務所に入った人、人を傷つけた人は、少し違うかなぁと思ったり、それぞれの立場になり、色々考えさせられました。

本を書く才能があった、努力したリディア・ユクナヴィッチさん。何の才能もない高卒の専業主婦で家族の役に立たない、どん底の底辺の自分が大嫌いです。

色々な事が本当にあったけれど、少しでもはみ出し者の自分が好きになれたらいいなぁと思い・・・。

メッセージ:こんにちは。初めましてプーチーといいます。

ほぼ毎日、筆子さんのブログ楽しみに拝見させていただいています。

筆子さんのブログと出会ったのは、2015年の3月です。中々思うよう、片付けは進みませんが、今年の春に大型の家具を分解してリサイクルセンターへ持って行きました。

伯父がカナダに住んで居るため、勝手に親近感を持っていました。すみません・・。(´・ω・`)

上の娘が今年大学へ入学し、筆子さんの様にインプラントもして、ブログも頑張り、本も出し、ミニマリストにもなり、素晴らしい人間、誇れるお母さんになれる様に、まず自分を少しでも認め、ネガティブな心と不要品を少しずつ捨てて行きたいと思います。

近くに服や色々なものを寄付出来る施設があればいいのになぁと思います。

これからも、無理をせず体調に気を付けて頑張って下さい。尊敬と応援しています・・。パソコンからメッセージを送るのがはじめてで、読みづらいと思います・・すみませんでした。

プーチーさん、こんにちは。

はじめてパソコンからメッセージを送ってくださったのですね。べつに読みづらくなんかありません。

手書きじゃないので、誰が打ってもきれいな活字になります。

プーチーさん、「どん底の底辺」とは、かなりの強調ぶりですね。誰の役にもたってないってありえないんじゃないですか?

上のお嬢さんが大学に入学したということは、そこまでしっかり育てたという証(あかし)だし、「上」と書いてあるからには、ほかのお子さんも育てているのですよね。

もうじゅうぶん、「誇れるお母さん」になっていると思いますが。

ブログを書く、本を出す、インプラントをする、ミニマリストである、ということは、「素晴らしい人間」の要素ではないでしょう。おまけに、我が家では、誰も私のことを「よいお母さん」とは思っていないし、自分でもそう思いません。

そういうこととは関係なく、自分を好きになることはできます。

きっとプーチーさんは、自分でハードルをあげているんじゃないでしょうか? 

人にはそれぞれの役割があり、いまやるべきことをきっちりやれば、それで十分人の役にたっています。次に紹介する追悼文に関するプレゼンをごらんになってください。

プーチさん、これからもお元気で、断捨離を続けてくださいね。

物への執着をはずす最高の方法

次は、Karen from Kawasakiさんのおすすめです。

Karenさんのイチオシ⇒なぜ人は自分が本当に求めている物を追求しないのか?(TED)

筆子さんの記事はどれも本当にとても意味が深いのに、

わかりやすく書かれていて、一つお気に入りを選ぶのは無理だと思いましたが、この記事だけは、すべての根底になるのかもしれないと感じ、選びました。

動画のプレゼンよりも、筆子さんの説明のほうがわかりやすく、とても納得しました。

私も悩みがあると、死ぬ前にどちらが後悔するかなどと考える時があるため、追悼文を意識しながら生きるのは、ぶれることなく自分が納得できる日々を過ごせると思いました。

これこそ、物からの執着をとく最高の方法でしょう!

でも日常生活でいつも追悼文を考えているのはどうかとも思い、バランスをとるのは難しく、日常は忘れてしまうことのほうが多いでしょうね。

だから筆子さんのページを度々訪れます。

メッセージ:筆子さんのホームページは、どの記事を読んでも心が動き、疲れたときに読む癖がついてしまっています。

心配や気になることなどを検索すると、歯のことから生活習慣まで、なぜか筆子さんの記事にヒットしていることに驚きつつ、感謝しています。

私は本や文章を読むのが好きですが、情報過多の時代、ちょっとでも回りくどかったり、興味が違うと読み飛ばす癖がついてしまいましたが、筆子さんの記事はひとつも読みとばしたくならないので、びっくりするとともに、とても私の趣向とあっているのだなと感じます。

洋服をもっと減らしたいですが、人前にでる仕事があるため、女性としてはスティーブ・ジョブズにはなりにくいと思います。でも、工夫してうまくスティーブ・ジョブズに近づけようと思います。

TEDの紹介も、どれも本当に素晴らしく、自分で適当に見つけるTEDのプレゼンは、いまいち大したことがないプレゼンも多く、筆子さんの選択の力に驚いています。たくさん聞いたなかの良いものなんでしょうか。

とても気になる記事が多いですが、全部を読めていないので、時間のある時に制覇するのを楽しみにしています。

でも、何度読んでも考えさせられるので、制覇してもまた読みます!ありがとうございます!

Karenさん、こんにちは。ご応募ありがとうございます。

記事をしっかり読んでいただきうれしく思います。

追悼文について考えてみると、自分が本当に大事にしたいものが見えてきますね。大事だと思っているものを、大事にしない生活をしているとストレスがたまるのだと思います。

TEDですが、その時、自分が興味を持っているものを選ぶことが多いです。関連イベントの分も合わせると、たくさんの講演があるので、駄作もあるかもしれませんね。

Karen from Kawasakiさん、これからも、お元気で。

最後は、ゆーさんのおすすめ記事です。

心を揺さぶられる動画です

ゆーさんのイチオシ⇒幸せはすぐそこにある:自然と美と感謝と~ルイ・シュワルツバーグに学ぶ(TED)

TEDの動画を紹介する記事ですが、素晴らしいです。

投稿するために再度見返しましたが、やはり素晴らしく良かったです。心を揺さぶられました。

毎日感謝を抱くとか、今この時を大切にするということはとても難しいですね。

日々の生活に流されてしまう事が多いです。私も毎日の生活は積み重ねで少しずつ変わってはいるのだと思いますが、過去の自分と現在の自分を比べるのは難しいです。

新しい考え方を取り入れると、過去の自分がどのように考えていたかはすぐ忘れてしまうからです。

これって自分だけかなあと思っていたのですが、ファスト&スローという本の中の後知恵のバイアスという所を読んでそれが一般的な事であると知りました。

ですから、これを見てすごく自分が変わった、、、のかどうかはよくわからないのですが、とても素晴らしい記事で、是非みなさんに見ていただきたいし、とてもオススメですので投稿させていただきました。

メッセージ:いつも楽しく見ています。

娘の友達が泊まりにくる時に「ものすごく散らかった部屋を片付ける方法」がUPされたりなど、たまたま必要な時に必要な記事が載っている事がよくあるので、ありがたいなーと思って読んでいます。

日々の更新を楽しみにしていますね。これからも頑張ってください。

ゆーさん、こんにちは。ご応募ありがとうございます。

この動画は、とても映像が美しいですね。

疲れたときに見ると、心が洗われます。私にとっては、自分を変えるものというより、本来の自分に立ち返るきっかけをくれるものだと思います。

お嬢さんの部屋はときどき散らかることがあるのですね。

記事が少しでもお役にたてばうれしいです。

ゆーさん、これからも、ご家族仲良くお暮らしください。

*****

今回は落ち込んだときや疲れたときに見ると元気になれるプレゼンの記事を3つ紹介しました。

リディアさんのプレゼンが13分、追悼文のは5分、「自然と美と感謝」は10分と、どれも短めです。お時間がありましたら見てください。

それでは次回のイチオシ記事の紹介をお楽しみに。





思い出の写真あなたの記憶はどの程度信用できますか?(TED)前のページ

職場の同僚に八つ当たりされて困っているときの対処法。次のページ仕事中

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. 後回しにする人。

    断捨離テクニック

    片付けの先延ばし癖は今すぐ捨てる。

    片付けを先延ばししないですむ記事を読者の声とともに紹介します。…

  2. グレーのパーカを着た人

    お金を貯める

    足りないもの探しをやめればそれだけで豊かになる。

    手元にあるものだけで大丈夫だと考える「たっぷりあるマインド」、逆に、い…

  3. ジョギング

    健康・アンチエイジング

    50代ミニマリスト主婦のお金をかけない健康法

    今回の読者のオススメは、筆子の簡単な健康法を書いた記事を4つ集めました…

  4. デイジー

    ミニマルな日常

    ゴミを出さないことを意識すれば暮らしは自然にシンプルになる。

    断捨離ってけっこう疲れますよね?すぐゴミになる物を家の中に入れ…

  5. 春の日差し

    ミニマム思考

    幸せになるコツを知りたい、そんなあなたにおすすめします。

    読者のイチオシ記事を紹介しています。今回は、「どうしたら幸せになれるの…

  6. 砂糖

    健康・アンチエイジング

    甘い砂糖は病気や不調を引き起こすという不都合な真実。

    風邪をひきやすい、疲れやすい、スッキリ眠れない、生理痛がつらい、頭痛に…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,820人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. ペンで何か書いている手元
  2. 散らかった部屋にいる猫
  3. 80対20の法則
  4. 机で寝ている女子社員
  5. シンプルな寝室
  6. ギターを弾いている人
  7. たくさんの服
  8. コスト高で悩み中
  9. あきらめモード

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. ふて寝
  2. 紙袋に入れた資源ごみ
  3. 花をめでる人
  4. キッチン
  5. 赤ちゃんを抱くお母さん
  6. 黒いリボンを巻いた帽子
  7. クローゼット
  8. 招き猫
  9. スーパーでお菓子を買う人
  10. 古本

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP