ミニマリズムの参考書

  1. お買い物中毒

    なぜ人はいろいろなものに依存してしまうのか? 依存する原因を知って克服する。

    買い物依存、ギャンブル依存、スマホ依存。この社会にはさまざまな依存症がありますが、原因はみな同じである、というTED-EDの動画を紹介します。買い物中毒…

  2. 忙しいママ

    時間がないんじゃなくてやる気がないだけ。大事なことに時間を使う方法(TED)

    いつも忙しくてやりたいことがやれない、という人の参考になるTEDのプレゼンを紹介します。タイトルは、How to gain control of you…

  3. ボクシング

    逆境はチャンス。最高の人材の履歴書が必ずしも理想的でない理由(TED)

    前向きに生活できるヒントになるTEDの動画を紹介します。タイトルは Why the best hire might not have the perfe…

  4. 道を選ぶ

    よりよい決断をするには?シーナ・アイエンガーの選択術(TED)

    よりよい意思決定をする参考になるTEDの動画を紹介します。「選択」について研究を続けている、Sheena Iyengar(シーナ・アイエンガー)教授のThe A…

  5. 宿題

    なぜ人は嫌なことを後回しにしてしまうのか?(TED)

    仕事や片付けが停滞している人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは Why we procrastinate(人が先延ばしする理由)、プレゼンターは …

  6. パスタ

    人と自分は違う。マルコム・グラッドウェルのパスタソースと幸せについて(TED)

    毎日をちょっぴり楽しく生きるのに参考になるTEDの動画を紹介します。マルコム・グラッドウェル(Malcolm Gladwell)の Choice, ha…

  7. アーチェリー

    人を幸せにするのはお金ではなくフロー状態。ミハイ・チクセントミハイ(TED)

    日々を楽しく暮らすヒントになるTEDの動画を紹介します。今回は、ミハイ・チクセントミハイ(Mihaly Csikszentmihalyi)博士のFlow, th…

  8. お絵かき

    誰にでも創造性はある。自分はクリエイティブだと自信を持つ方法(TED)

    思い込みを手放し、もっと自由に生きるのに参考になるTEDの動画を紹介します。デザイナーのデイヴィッド・ケリー(David Kelley)さんの、How …

  9. 小さくなった征服

    人は変わり続ける。未来の自分に対する心理:ダン・ギルバート(TED)

    人生を良い方に変える参考になるTEDの動画を紹介します。心理学者のダン・ギルバート(Dan Gilbert)先生の、The psychology of your…

  10. ミーティング

    黙っていたら何も伝わらない。沈黙のもたらす危険を知れ(TED)

    家族とのもめごとで悩んでいる人のために、コミュニケーションスキルを磨くTEDのプレゼンを紹介しています。今回はクリント・スミス(Clint Smith)…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

50歳からのミニマリスト宣言!・バナー
「50歳からのミニマリスト宣言!」発売のお知らせ

筆子のムック・第3弾

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨ててムック
ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

好評発売中。
筆子の新刊、本当に心地いい部屋。
新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ

筆子のムック、重版しました。

ムック、好評発売中です。
筆子のムック、8割捨てて、すっきり暮らす。
ムック本:『8割捨てて、すっきり暮らす』、著者による紹介。

筆子の本・第3弾発売中

新しい本が出ました。
筆子の新刊、書いて、捨てる!
筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,836人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. がんばらなくても続く。健康習慣が身につく5つの暮らしの工夫
  2. 見栄っ張りを卒業したいあなたへ。ブランドへの執着を手放すヒン…
  3. なぜ自己啓発本は人生を変えないのか?(前編)~1年間本の通り…
  4. 静かに生き、すっきり暮らす~読者のお便りに学ぶミニマルな選択…
  5. 「また無駄遣いしちゃった…」と落ち込んだときに読む話
  6. クローゼットの見直しは「残す服」から始めるとラクになる
  7. 花粉の季節は断捨離どき!掃除がラクになる7つの見直しポイント…
  8. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  9. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  10. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
今日のおすすめ記事
  1. ガーデニンググッズ
  2. 感情的になっている人
  3. クレジットカードでお買い物
  4. 恐怖
  5. spark joy
  6. 片付けものをしている女性
  7. タイマーで5分測る
  8. オーガニックコットンの札を持つ女性
  9. たたんだセーター
  10. お金が足りない
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP