ミニマリズムの参考書

  1. レス・イズ・モア

    少ないほうが幸せ。なんでも多ければいいという考え方が人を不幸にする(TED)

    いらない物はみんな手放してスッキリしたい人の参考になるTEDのプレゼンを紹介します。タイトルはThe joy of less。直訳は「少ないことの喜び」…

  2. きれいな部屋

    ベア・ジョンソンに学ぶゼロ・ウェイスト・ホームを作る5つのルール(TED)

    所持品だけでなく、日々出しているゴミをミニマルにしたい人に参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Two adults, two kids, z…

  3. ユニコーン

    女の子はピンクで、男の子はブルーと誰が決めたのか?(TED)

    おもちゃにおけるジェンダーマーケティングの問題を指摘するTEDの動画を紹介します。ジェンダーマーケティングとは、女性向け、男性向けと銘打って商品を売り出…

  4. 家族円満

    幸せな人生を送る秘訣とは?(TED)お金より大事なものがある。

    今週のTEDは幸せな人生の秘密を解き明かしている動画を選びました。精神科医のロバート・ウォールディンガー(Robert Waldinger)先生の、Wh…

  5. お買い物中毒

    なぜ人はいろいろなものに依存してしまうのか? 依存する原因を知って克服する(TED)

    買い物依存、ギャンブル依存、スマホ依存。この社会にはさまざまな依存症がありますが、原因はみな同じである、というTED-EDの動画を紹介します。買い物中毒…

  6. 忙しいママ

    時間がないんじゃなくてやる気がないだけ。大事なことに時間を使う方法(TED)

    いつも忙しくてやりたいことがやれない、という人の参考になるTEDのプレゼンを紹介します。タイトルは、How to gain control of you…

  7. ボクシング

    逆境はチャンス。最高の人材の履歴書が必ずしも理想的でない理由(TED)

    前向きに生活できるヒントになるTEDの動画を紹介します。タイトルは Why the best hire might not have the perfe…

  8. 道を選ぶ

    よりよい決断をするには?シーナ・アイエンガーの選択術(TED)

    よりよい意思決定をする参考になるTEDの動画を紹介します。「選択」について研究を続けている、Sheena Iyengar(シーナ・アイエンガー)教授のThe A…

  9. 宿題

    なぜ人は嫌なことを後回しにしてしまうのか?(TED)

    仕事や片付けが停滞している人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは Why we procrastinate(人が先延ばしする理由)、プレゼンターは …

  10. パスタ

    人と自分は違う。マルコム・グラッドウェルのパスタソースと幸せについて(TED)

    毎日をちょっぴり楽しく生きるのに参考になるTEDの動画を紹介します。マルコム・グラッドウェル(Malcolm Gladwell)の Choice, ha…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,829人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. お金の管理を人任せにしない:女性がお金を活かす5つのステップ…
  2. 遺品整理からモーニングページまで:読者3人のお便り紹介
  3. 家計簿が苦手な人のためのシンプル管理~細かい記録はいらない
  4. 片付けが苦手でも大丈夫。無理なく続く7つのコツ
  5. 部屋も心も落ち着く。ミニマリストが実践する生活術7選
  6. 片付けの秘訣は出口より入口:ものを増やす7つの経路
  7. ありがたいけど使わない贈り物。そのモヤモヤを整理する方法
  8. 新学期に習慣を変える:モチベーションより大事なこと(TED)…
  9. 10年越しの粗大ごみ処分から、小さな本の整理まで:読者のお便…
  10. 買い物を後悔したときに試したい5つの行動
今日のおすすめ記事
  1. ネットショッピング
  2. 甘いものの誘惑
  3. 話し合いをしている女性
  4. 靴の買い物
  5. お金を使う人
  6. たくさんの本
  7. スマホを見る少女
  8. お香を断捨離
  9. 宿題
  10. 考え事をしている人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP