ミニマルな日常

  1. PHPからだスマイル2019年7月号

    PHPからだスマイル2019年7月号に筆子のエッセイがのっています。

    『PHPからだスマイル』という生活情報誌に、筆子のエッセイを掲載していただきました。きのう見本誌が届いたので、掲載の告知と、雑誌を読んだ感想をお伝えしま…

  2. 盆栽風プラント

    日本のミニマリストと海外のミニマリストの違いについて。

    日本のミニマリストは自分のことしか考えていない人が多いです。筆子さんはどう思いますか?こんな質問をいただきました。返信を希望されていますので、この記事で…

  3. 古い靴の山

    いつか使うかもしれない物をそこに置いておいても誰も使わないよ。

    不用品の片付けをがんばっている読者のお便りを紹介します。2019年5月にいただいたメールから3通選びました。内容:・不用品を捨てたら頭がスッキリ…

  4. タオル

    使うあてのないタオルを買い続ける不思議な人:ミニマリストへの道、番外編11

    昔、無駄に買ってためこんでいた物を振り返っています。今回はタオルを取り上げることにしました。タオルはそこまで数を集めていたわけではありません。し…

  5. CDのコレクション

    いつ帰ってくるのかわからない息子の物の断捨離で迷っています。

    成人したお子さんの物の片付けで悩んでいる方からメールをいただきました。この記事で回答します。息子さんは病気で入院中で、いつ回復するのかわからない…

  6. 窓際にたたずむ女性

    ミニマルライフをうまく続ける5つのコツ。

    必要な物だけを持つ、と決め、不用品をがーっと捨てて、ミニマリストになったとしても、人生はそこで終わるわけではありません。ミニマルな暮らしはずっと続きます…

  7. 散らかった部屋

    私、今度こそ、本当に家の中を片付けます!(読者の断捨離決意表明)

    最近いただいたメールから、「これからがんばって家の中、片付けます!」という決意表明をしているお便りを3通紹介します。内容:・今度こそ、家の中をき…

  8. ベッドの上でものを書く女性

    整理された家に住みたい人へおすすめの10の習慣(後編)

    きれいに片付いた空間で、もっと落ち着いて暮らしたい。そんな生活を実現する10の生活習慣の紹介、後半です。どれも簡単なことばかりです。6.…

  9. 住宅

    二世帯住宅の1階が空いてしまった、自殺を考えるのをやめたい、2つの質問に回答します。

    最近読者からいただいた質問2つに回答します。1)二世帯住宅で空いてしまった1階に、ゴキブリが発生して悩んでいます。2)近頃、発作的に死にたくなる…

  10. 旅行者

    不用品を減らし、スーツケース2つだけを持って海外生活を開始。

    シンプルな暮らしをしている読者のお便り紹介コーナーです。今回は2019年5月にいただいたメールから4通選びました。内容は・断捨離して海外に引越し…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,825人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. やりかけのものを手放す:「中途半端」を片付けるすすめ
  2. 自分は誰かの役に立っている。その実感が人を支える(TED)
  3. 贈り物を断ってみたら、全く問題なかった
  4. 前は使っていたけれど、今は使わなくなったもの10選
  5. 断るのが苦手な人へ:関係をこじらせずにNOを伝える方法
  6. 人に見せる片付けをやめて、自分のために整える
  7. おまけはいらない:ノイズを減らしてシンプルに暮らす
  8. 書いてみて気づく本当の悩み~読者のお便り紹介
  9. 頭の中の声(インナーボイス)とうまく付き合う(TED)
  10. 使い切る・動く・手放す:読者3人のシンプルライフ
今日のおすすめ記事
  1. 雑巾がけ
  2. 育児ノイローゼ
  3. 台所
  4. ハンドローション
  5. 仕事にとりかかれない人。
  6. シンク
  7. 段ボール箱
  8. 机の上にある『それって、必要?』文庫本
  9. 話し合いをしている夫婦
  10. 歯医者
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP